過去ログ倉庫
310837☆ああ■ 2025/06/15 20:52 (Android)
>>310803
大ブーイング
チームコールもなし
310836☆ああ 2025/06/15 20:51 (Android)
>>310832
森田を過大評価し過ぎじゃない?
他所なら良くて普通くらいだろ
310835☆ああ 2025/06/15 20:51 (Chrome)
3連戦はレイソルが強すぎて見事だった! 今日はもうこれで解散にしましょう!
柏は優勝するチームかもしれない。
今動いても失敗するだけだと思うから、下位との直接対決に重点を置いて辛抱していくしかないと思います!
310834☆名門ヴェルディ 2025/06/15 20:50 (Android)
サポとして最後までブレるな!
何があっても今年は城福監督と心中!
監督とチームを信じて最後までブレることなく共に戦い抜こう!
優勝するわよ♥️
310833☆ああ 2025/06/15 20:50 (Android)
>>310768
そんなわけない
コアサポはJ2でも我慢出来てたんだぞ
310832☆ああ 2025/06/15 20:50 (Android)
森田がダメならみんなダメだろ
310831☆ああ■ 2025/06/15 20:50 (Android)
スタッツリーダーで1位が62分に入った川アなのが終わってる
コネコネして永井サッカーみたい
310830☆ああ■ 2025/06/15 20:50 (iOS18.5)
技術等諸々、同じカテゴリーとは思えないほど差がある3試合だった。
残りの試合、この屈辱を忘れないことだな。
残留あるのみヴェルディ
310829☆ああ■ ■ ■ 2025/06/15 20:50 (Android)
>>310810
アウェー新潟行って6ポイントマッチ負けたマリノスの方がキツい
310828☆東京V 2025/06/15 20:49 (Android)
やっぱりスタメン森田の時点で相当厳しい。
いまのヴェルディのサッカーは攻撃で森田を経由するけど、経由する度にテンポがダウンする。時間かけていい縦パスつけた所でブロック出来てるから点はいらない。決定機は増えないしプレー難度も高いから決まらない。強いチーム相手では永井サッカーみたいな鳥かごしてロストが攻撃パターンになる。
去年のヴェルディは堅守からの速攻だから勝てた。翁長をはじめ、今と攻めの意識が違った。城福さんは最近では永井サッカーがやりたい監督なのか走らせたい監督なのかもはやよくわからない。シンプルなサッカーに戻してくれ。木村もそういう方が活きる。
310827☆hio 2025/06/15 20:48 (Android)
ボランチ2枚が得点に絡めないから全体的に得点が上がらないのは去年からの課題なんだよな。後ろ5枚でやる以上前出れる選手
綱島ボランチがいい気がする
とりあえずすぐ補強もできないから西谷戻しとけよ
310826☆ああ 2025/06/15 20:48 (Android)
選手は監督に対しての不信感とはまだ無いのかな?
310825☆あー 2025/06/15 20:48 (iOS18.5.0)
総年俸J1最下位っていうのがなー。
城福さんと江尻さんがいるから耐えてるけど、この二人居なかったら去年の時点で降格してた。
せめて真ん中くらいの資金力があればなー。
310824☆ああ 2025/06/15 20:47 (iOS18.5)
あんなに監督マンセーしてたのに手のひら返すの早いなー
310823☆ああ■ 2025/06/15 20:47 (iOS18.5)
良くも悪くも今シーズンは新井のスタメンが不安定な理由
彼はやっぱり後半のジョーカー起用が1番活きる
右、宮原
左、翁長
なんだかんだで去年の形からリスタートしてみてはどうだろう。
↩TOPに戻る