過去ログ倉庫
311268☆J1 2025/06/16 16:57 (Chrome)
>>311265
それがダメだったの。
今でこそプロ野球は全球団等しくファンが居て、それぞれ地域密着をして平等になってるけど、当時はプロ野球は巨人の人気が圧倒的で、巨人とそれ以外っていうぐらい人気格差があった。
Jとしてはそうじゃなくて、地域に密着して全国に等しくファンが居ていろんなクラブが切磋琢磨して欲しいっていう願いを持っていたの。
だから巨人みたいなクラブを作りたいっていうナベツネ氏と、川渕氏は衝突して話がこじれた末思い通りにならないならもういい、って日テレに譲渡して撤退。
問題は読売そのものよりナベツネ氏だったのよ、それまで読売クラブはいち早く地域密着とかの努力をしたり育成組織に力を入れたりして頑張ってたのに、資金投入をしまくって全然違う色のクラブにしちゃったから。
そしてJリーグバブルがはじけてクラブが赤字になり、金満補強をしまくったツケで存続危機になって東京移転。
そういう背景知らない人結構多いんだな。
311267☆ああ 2025/06/16 16:45 (iOS18.5)
>>311264
そもそもハニウ氏はJから派遣された社長だから、買い取り手を決めてもらうのも仕事の一つだしな笑
断るとかはしないよね笑
311266☆ああ 2025/06/16 16:44 (Chrome)
>>311224
昨日のヴェルディの戦術選択はすごく良かったんだよね。
対プレス特効のレイソルに対して、基本ブロックを作って守ることと、1トップ山見の個人技で時間を作る。
そして垣田対策で綱島をセンターに。徹底的に数的不利を作らせない戦術を設定していた。
柏は今期先制した試合は負けてないから、失点はほぼ負けに直結するからね。
でも先制されたシーンは数的同数で決められた。
サイドに流れた山見が小屋松のラインを消す必要はあったけど、あれを決められたら監督としてはどうしようもないよ。
311265☆パワープレー 2025/06/16 16:28 (Android)
男性
>>311248
それらは果たして良い部分なのだろうか。
読売時代は金を注ぎ込んでくれたし、カズやラモスなどスター選手がいた。
巨人と同じ読売グループとしてのブランドやステータスがあった。(野球といえば巨人、と同じようにJリーグといえばヴェルディ、だった)
メディアなので新聞や日テレで露出が多かった。
とにかく華があったし優勝も何度もしてる。
Jリーグ自体がブームだったこともあるが、当時のヴェルディは今と違ってサッカーファン以外の世間にも知られていた。
これだけの実績があるのに何故読売が悪のように言われるのか分からないし、何か都合が悪いことがあるのかなと思ってしまうぞ。
311264☆ああ 2025/06/16 16:21 (Chrome)
>>311220
楽天は時系列おかしいでしょ。
日テレ時代だよ。ユニの色変えるって言うから断った。
311263☆ああ 2025/06/16 15:56 (Android)
まあ社長がランドとは良い関係作れてると言ってるしな。羽生時代は挨拶にも行かないって。
今ランドは読売新聞に吸収合併されたようなものだから。
311262☆ああ 2025/06/16 15:56 (iOS18.5)
>>311246
長年かけて読売のイメージを払拭したのに。
そんなこと言う人がいるなんて驚きだわ。笑
311261☆名門ヴェルディ 2025/06/16 15:43 (Android)
讀賣新聞様
たとえ親会社としては嫌でもスポンサーしてくれる時もありますので、SNSで名前をあげて批判等するのは今後一切やめていただきたいです。
Jリーグ初代王者等過、過去の栄光とは言え輝かしい歴史を作ったのは讀賣新聞様です。
親会社でなくなった後もどれだけヴェルディに貢献してくれたことか。
311260☆ああ 2025/06/16 15:43 (Android)
>>311252
ソフトバンクはVファーレン長崎のスタジアムのネーミングライツ。高校バスケの冠。
311259☆ああ 2025/06/16 15:30 (Android)
>>311246
読売が親会社なんてまっぴらごめん。
311258☆ああ 2025/06/16 15:29 (Android)
>>311253
イバン合わないと思う
徳島の増田さんとか合いそうだけどね
311257☆ああ 2025/06/16 15:27 (Android)
>>311256
ない。以上。
311256☆イチロウ 2025/06/16 15:15 (Android)
一時話題になっていた外国人の補強はありそうですか?
311255☆烏龍茶 2025/06/16 15:08 (iOS18.5)
>>311229
サポーターの鑑だよ。最高!
311254☆ああ 2025/06/16 15:06 (Android)
>>311229
ツンデレか(笑)
そんな貴方みたいな人…好きよ
(男だけど…笑)
↩TOPに戻る