過去ログ倉庫
311684☆ああ 2025/06/19 18:38 (iOS18.4.1)
>>311681
そんな事はフロント、会社側が百も承知しているでしょうね
大金を投じてJ2に落ちた2008年を繰り返さないように考えながら長期的に見てやっているんでしょう
返信超いいね順📈超勢い

311683☆ああ 2025/06/19 18:37 (Android)
>>311648
別にビッグネームじゃなくても、他チームだった選手がヴェルディを選んでくれることが嬉しい。
福田も平川も鈴木海もありがとうだし、三木や千田には満足させてあげられなくてごめんって思う。
今はまだ金銭面では満足させられないかもだけど、どこよりも愛情深いサポートをしている自負はある。
一歩ずつ着実にっていうのがいいのかもわからないけど、経営が悪化してチームが消滅するだけは嫌なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

311682☆ああ  2025/06/19 18:36 (Android)
>>311681「貧乏だけど頑張ってる」のもカッコいいと思うけど、それを言い訳にしてJ2行ったり下位にいたりしたいわけじゃないよね 普通に勝ちたい
返信超いいね順📈超勢い

311681☆ああ 2025/06/19 18:32 (Android)
7億円で6位、すごーい、と思うより、なら10億円使ってもっと上目指せと思うのが普通では?
「貧乏だけど頑張ってるんです」ての好きですか?
返信超いいね順📈超勢い

311680☆74 2025/06/19 18:31 (Chrome)
>>311675
身の丈に合わない費用のかかる選手を獲得して、状況が変わって赤字転落という話なので
スポンサーが金出しているのだろうが親会社が金出してるのだろうが変わらないよ。
親会社が金出していて、それが出せなくなって赤字転落(または選手の大量放出)だって
鳥栖じゃなくても自分自身で経験したことじゃないか。
NTT時代の大宮もそうだし、今のマリノスもそうなんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

311679☆ああ 2025/06/19 18:22 (Android)
>>311676
綺麗事ではなく、プロはすべて金よな
返信超いいね順📈超勢い

311678☆ああ 2025/06/19 18:22 (Chrome)
>>311672
仮にヴェルディにトーレスがきても嬉しくないかな。チーム内の年俸格差は良いことがないから心配の方が勝ちそう。
だから他のチームに来た方が純粋に楽しめるかも。
それに大久保とか来てもあまり意味がなかったことから、旬の過ぎたスターはいらないかな。
返信超いいね順📈超勢い

311677☆ああ  2025/06/19 18:21 (Android)
マリノス次決まってないのに監督が退任しちゃったよ
返信超いいね順📈超勢い

311676☆ああ 2025/06/19 18:21 (Android)
>>311670
その通り
どうにもならん
全て、金
返信超いいね順📈超勢い

311675☆ああ 2025/06/19 18:12 (Android)
サイゲームスは親会社でなくスポンサー(広告主)。
全然意味違う。
返信超いいね順📈超勢い

311674☆74 2025/06/19 18:07 (Chrome)
売れしいってなんだ笑
なんでこんな変換になったのか。。。
返信超いいね順📈超勢い

311673☆74 2025/06/19 18:07 (Chrome)
>>311672
なんか話がすり替わっているんだけど。
トーレス来たら売れしいかどうかじゃなくて、結局トーレス来た後にお金払えなくなって大赤字に転落したんでしょ?
そうならないようなきちんと体力を見越した経営にするというのが今のヴェルディの方針であって、
その方針は理解できない、ずっと金を注入し続けるべきだというのならクラブと別れるしかないんじゃないの?って話。
返信超いいね順📈超勢い

311672☆パワープレー 2025/06/19 17:55 (Android)
男性
>>311658
すまんここで言ってるのはヴェルディのサポって意味や笑

>>311655
じゃあ君は自分が応援しているチームにトーレスが来ても嬉しくないってことでいいかね?
返信超いいね順📈超勢い

311671☆ワシントンよりフッキ派 2025/06/19 17:38 (iOS18.5)
>>311664

千田は深澤の台頭が大きいんじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

311670☆ああ 2025/06/19 17:31 (iOS18.5)
>>311664
千田の移籍認めたのってどう言う意味?
選手が行きたいって言って移籍金提示額、満額払ってくれたならヴェルディ側はどうにも出来ないんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る