過去ログ倉庫
312756☆ああ 2025/06/21 21:26 (iOS18.5)
熊取谷はトラップする瞬間の第一選択肢が前を向くこと。他の選手も見習ってほしい。
312755☆応援 2025/06/21 21:26 (iOS18.5)
>>312744
クマトリヤもそうだしな、結果出した次の試合は、乗ってるはずなのに
312754☆ああ 2025/06/21 21:25 (Chrome)
>>312740
いやゴウキの怪我の後、木村がスタメン復帰して守備を頑張ってたけど、20分ぐらいでガス欠してた。
その時城福さんが、1トップのプレスする幅を狭める発言をしていたから、ある程度免除されてるはずだよ。
312753☆ああ 2025/06/21 21:25 (Android)
>>312745
マリノスはまだしも横浜FCはJ1で唯一の横浜になれるチャンスだから間違いなく死に物狂いでくる
312752☆ワシントンよりフッキ派 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
J1楽しみたい
312751☆応援 2025/06/21 21:24 (iOS18.5)
新井のワントップ良かったんですか?
312750☆ああ■ 2025/06/21 21:24 (Android)
親会社ピンチで新監督も連れてこれなくなったマリノスにそんな予算あるんか?
312749☆ああ 2025/06/21 21:23 (Android)
なんでこんなつまらないサッカーしてるんだろ
やってる方はパス回せて面白いのかも知れないけど
これで成長できるのか…?
312748☆ああ 2025/06/21 21:23 (Chrome)
川崎の山田新も去年19点取ってるけど、今年は2点しか取ってない。
木村、染野は完全に研究されてると考えたほうがいい。
それだけ厳しいリーグなんだよJ1は。
312747☆あい 2025/06/21 21:23 (iOS18.3.2)
30歳
>>312730
ね。ネガティブな人生観や。
312746☆あか 2025/06/21 21:23 (iOS18.5)
今日の試合後、ゴール裏で何、話しあわれたか、わかる人教えてー
312745☆ああ 2025/06/21 21:22 (iOS18.5)
新潟は知らんがマリノス、横浜FCは必ず補強してくる。だから去年の京都みたいにポンポンと勝ち始める可能性はある。だから金がないヴェルディは危ないということ。
312744☆ああ 2025/06/21 21:22 (iOS18.1.1)
>>312715
そうなんだよな、本当昔から城福さんの不思議。去年札幌戦で最高のゴール決めてくれたチアゴを翌試合以降一切出さなかったのは、恐怖すら覚えた。なんか、選手を乗らせてはいけない信仰でもあるんだろうか。
チアゴとか、引退したのかな、かわいそうに。。
312743☆ああ 2025/06/21 21:22 (Android)
海外ならサポも許してくれるでしょ理論で微妙なクラブでも移籍する選手は普通にいそう
312742☆ああ■ 2025/06/21 21:22 (Android)
>>312736
その2人外したって土気なんて上がらないよ
むしろ前向ける森田外してどうすんの
↩TOPに戻る