過去ログ倉庫
313835☆ああ■ 2025/06/27 20:52 (Android)
>>313830
毎試合イベントもりもりだし
羨ましいよね
せめて400からもう100増やして欲しい
313834☆ああ 2025/06/27 20:50 (Chrome)
>>313825
なるほどね。ただ柏と比べるのは違うかも。
ユニホームスポンサー数も単純なスポンサー数も違うし、
ずっとJ1にいたからスポンサー費用もヴェルディより上だろうしね。
313833☆ああ 2025/06/27 20:49 (Android)
親会社の売上なら、読売新聞もゼビオもたいして変わらないな。経常利益も。
読売は巨人とランド含めての数字だから、もうゼビオの方が大きいかも。
313832☆ああ 2025/06/27 20:45 (Android)
稲城市民サポです。
ヴェルディサポのみんなが巨人ファンではないと思いますが、元は兄弟チーム。創立者も同じ。ホームタウンも同じ。またコラボとか増えると嬉しいです。
ファン感ならランドのヴェルディのグラウンドよりジャイアンツタウンの方が便利でね?
313831☆もと 2025/06/27 20:43 (iOS18.5)
男性 39歳歳
今苦しいけど、昇格した時の気持ちをもう1回思いだしてほしい。
日曜日のフロンターレ戦勝利を‼️
313830☆ああ 2025/06/27 20:39 (iOS18.5)
>>313820
ハイタッチか良いなあ
来年はゴールド、プラチナ会員増やしてくれたら良いなあ
価値が下がるから増やさないかな
313829☆☆ああ 2025/06/27 20:39 (iOS18.2)
ゼビオが零細企業じゃないのはその通りなんだけど単純に売上デカけりゃいいってもんじゃないでしょ。mixiはゼビオの売上半分以下だけど利益は数倍ありますよ。
313828☆緑のたぬき 2025/06/27 20:39 (Android)
男女ファン感を機に読売グループカモーンヌ💚
313827☆ああ 2025/06/27 20:39 (Android)
カモン!ヴェルディ!!のXアカウントが今夜の放送で最終回って謳わないのは意味があるのかな
313826☆ああ■ 2025/06/27 20:33 (Android)
>>313824
サイングッズが貰えたとしても
どちらかだけのファンで違う方が来たら
誰も幸せにならんよな
313825☆ああ 2025/06/27 20:33 (Android)
>>313817
「スポンサー料」は大体入場者に比例する。多ければスポンサーはたくさん集まり、少なければあまり集まらない。テレビの視聴率や新聞の部数と同じ。
ヴェルディは柏、町田と並ぶ不人気クラブだが(入場料収入はヴェルディの方が多い)、スポンサー料はヴェルディ8.7億円、柏31億円、町田40億円。非常に分かりやすい数字かと。
313824☆ああ■ 2025/06/27 20:31 (iOS18.5)
合同ふぁん感は反対
313823☆ああ■ 2025/06/27 20:29 (Android)
>>313814
選手なんて俺達サポ以上にクラブがどういう方向に向かってるかなんて分かってんだろ
あんたは選手の気持ちを分かった気になってるだけだな
選手を盾にしてゼビオ批判とか情けないからやめたら?
313822☆ああ■ 2025/06/27 20:26 (Android)
ベレーザもゴールドとかあるんだっけ?
合同でやるならそっち入るのが倍率低そうだよね
313821☆ああ 2025/06/27 20:26 (Android)
昨年は36億円、内親会社からは5億円(適当)でも6位なんだから、今年もそれで十分、とか思ってないか?もう補強しない、現有戦力でやりくりして残留しなさい、って無理ゲーでは。
神戸や町田や柏が親から20億円もらって、エフシーや川崎や清水が親から10億円もらってるのに(数字は適当)、うちらは5億円でいいです、あとはやりくりします、でいいの?本当に。
なんども言われてるが、ゼビオは大企業。零細企業ではない。J1クラブ運営にはコストが。コスパ良くても自慢にはならない。
↩TOPに戻る