過去ログ倉庫
315212☆ヴェル魂 2025/07/03 02:23 (Android)
あれは単なるプレスじゃなくて、『もっと走れるだろ!もっと前に出られるだろ!』というメッセージを全身で伝えているんです。
サッカーを戦術動画で覚えて、数字や図解だけで語りたがる人には、あのプレスの意味はわからないかもしれません。でも、ここ最近のヴェルディの失点の仕方や、試合の流れをちゃんと見れば、あのタイミングで翁長が前から追う意味がはっきりわかるはずです。
あの一歩でチームのラインが数メートル押し上がり、相手に余裕を与えず、味方のスイッチが入る。そういう『教科書には載らない仕事』をやっているのが翁長聖なんです。
だからこそ、ピッチに立つと誰よりも熱く、誰よりもチームのために走り、声ではなくプレーで周りを動かす。それが翁長の価値であり、彼がヴェルディにとって必要不可欠な理由です。
返信超いいね順📈超勢い

315211☆ヴェル魂 2025/07/03 02:23 (Android)
翁長は、ただの教科書通りのプレーヤーじゃないんです。一見クールに見えるかもしれませんが、ピッチに立ったときの彼は、誰よりも熱く、誰よりも仲間を信じている選手です。
よく『翁長のプレスは連動していない』とか『無駄に見える』と言う人がいますが、それは表面的なプレーだけを見ているからです。
返信超いいね順📈超勢い

315210☆ああ 2025/07/03 00:43 (Android)
バスケットをやってきた自分としては理論で共感できるとこもあったけど翁長さんへのポストで完全に嫌いになりました 笑
マチルダ・アジャン
返信超いいね順📈超勢い

315209☆ああ 2025/07/03 00:06 (Android)
マチルダは洋式便所のうんこ
返信超いいね順📈超勢い

315208☆ああ 2025/07/03 00:03 (iOS18.4.1)
翁長のあの5度追い6度追いは仲間を鼓舞する意味もあったと思う
返信超いいね順📈超勢い

315207☆ああ 2025/07/03 00:02 (Android)
男性
翁長の凄さを理解出来ないなんて…本当にもったいないと、宮原推しの自分でも思ってしまう

守備面でも攻撃面でもリーダーシップの面でも素晴らしい選手なのになー…
返信超いいね順📈超勢い

315206☆ああ 2025/07/03 00:01 (Android)
サッカー経験が全くない素人がそれっぽい事を語ってるだけだし気にしないで無視でいい
返信超いいね順📈超勢い

315205☆ああ 2025/07/03 00:01 (iOS18.5)
キッズユニ安くして俺も欲しい!って子を増やしたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る