過去ログ倉庫
316198☆あか 2025/07/05 21:27 (iOS18.5)
福田、ボールの受け方とターン、前からの守備はJリーグでもかなり良いと思うが、キックの精度がアマチュア過ぎる。ここ直せれば、一気に上がりそうだけど。
316197☆ああ 2025/07/05 21:27 (iOS18.5)
補強は、フーキだけでも嬉しいし、今日みたいな試合で必要!
316196☆ああ 2025/07/05 21:26 (iOS18.1.1)
>>316178
そう思う。松橋をウイングで使わなくなった事は素晴らしい。今日も攻撃専門の役割だと悪くなかった。出て最初の方、勢いで3人くらい抜けそうだったのを躊躇なくいけるようになってほしい。
食野はプレスキックダメだったけど、縦につけるパスは良かったよ。
316195☆あか 2025/07/05 21:25 (iOS18.5)
新井、ワントップはもうええでしょう。
ワイドの負担が。翁長さんが辛そう。
木村、染野使いたい。
新井悪くは無いけど
316194☆ああ 2025/07/05 21:25 (iOS18.5)
今日のインタビューアーへた
316193☆ああ 2025/07/05 21:24 (Android)
城福さんのインタビューを聞いてると
求めてる攻撃の質が高すぎる気がする
複雑な攻めできるメンバーじゃなくね
316192☆ああ 2025/07/05 21:24 (Chrome)
走ってっていうのは簡単ですが、交代枠をなぜ残すのか?
なぜワンテンポ交代が遅いのか?なぜ効果的でうまい組み合わせにしないのか?
316191☆あああ 2025/07/05 21:23 (Android)
この時期の勝ち点1は大きいよ
316190☆ああ 2025/07/05 21:23 (iOS18.5)
ヴェルディの攻撃は川崎戦の方が改善は見られた
今日は名古屋の守備が甘かっただけ
316189☆ワシントンよりフッキ派 2025/07/05 21:22 (iOS18.5)
名古屋って浦和相手にシュート30本打ったりするから怖かったけど、被シュート6本に抑えたのは良かったね
316188☆ああ 2025/07/05 21:21 (Android)
>>316180
城福さんより良い監督なんて高い金出さないとそうはいないぞ
ミスると新潟の二の舞になる
316187☆ああ 2025/07/05 21:21 (iOS18.5)
名古屋はサポーターのことファミリーって言うんだ
316186☆ああ 2025/07/05 21:20 (iOS18.5)
次は相馬が早めにじばくで怪我するという示唆が、、、
316185☆ゆん 2025/07/05 21:20 (iOS18.5)
男性
いつも通りシュート打てるところで打たなくてイライラしたけど相手より枠内シュート多かったのか
316184☆ああ■ 2025/07/05 21:20 (iOS18.5)
攻撃とか得点を求めてもどかしがってるのは分かるけど、失点とその先にある勝ち点逸、残留逸を天秤にかけて最大限リスクヘッジをしてる監督とコーチングスタッフの苦悩も分かるけどな。
リスクを背負った結果失点して勝ち点が1じゃなくて0になりました。
こうなってしまった時のダメージが他のチームと比較してうちにとってどれほど大きいか。
↩TOPに戻る