過去ログ倉庫
316460☆ああ 2025/07/06 23:56 (Android)
男性
>>316458
鹿島に勝った川崎も負けなしが続く名古屋も全然怖くないチームになってましたけどね

まあ今は、焦れずに繋いでいけという基本形を作っていて、そのうちミドルシュートもクロスも含め、バリエーションを増やしていく方向性ではあるでしょう

ギリギリの所で勝ち抜いたのが去年で、そこにはポジション争いで刺激を与えていた部分もあったとおもいます

今年はほとんど同じメンバーで戦っていくなかで、選手の入れ替えや戦術変更で刺激を与えて勝とうとしている城福監督は本当にすごいと思っています!

リフレッシュさせて戦術を落とし込んだり…チームマネージメントの巧みさという意味で、この人以上の人は見たことがないです!
返信超いいね順📈超勢い

316459☆ああ 2025/07/06 23:49 (Android)
>>316458
確かにボランチのミドルは明らかに足りない。森田が8月以降もこの調子ならコロをボランチに戻して、シャドーにユアン、山見、川崎の中からコンディション良い選手置いたほうが良さそう。
森田は今年少し腰が引けてるというか、消極的なプレーが目立つと確かに思う。去年のパフォならE1行けてたと思うんだけどなあ、、
返信超いいね順📈超勢い

316458☆ああ 2025/07/06 23:41 (iOS18.3.1)
谷口綱島宮原翁長森田平川齋藤で毎試合ずっとパス回ししてる感じ。なんも脅威じゃねぇ。
森田平川がもっとミドルと逆足でもシュート打てるようになってくれないと厳しい。

横パスもしくはバックパスしかしないから、相手全く釣られないもんな。シュート来るかも!!っていう守備させないと空かないよ。
返信超いいね順📈超勢い

316457☆ああ 2025/07/06 23:40 (Android)
木村と染野の2トップを期待してる人だと、いま新井が担当してるファーストディフェンダーとしての役割を物足りなく感じるとは思う

けど新井が前線から追い回したり、裏狙い続けることで縦パス引き出せてて、そうじゃなければシュートにすらいけないのも現実。中位のクラブは個の力の足りなさを名古屋ならマテウス、ゼルビアなら相馬、福岡ならウェリントンやザヘディで補ってる

ヴェルディはその個の無さをアリバイ走り無しの走力で埋めに行ってると思うし、狙いも見える。新井1トップは綱島DF起用依頼の大発見かなと個人的には思うなあ
返信超いいね順📈超勢い

316456☆ああ 2025/07/06 23:31 (iOS18.5)
>>316455
まぁそうですよね
サッカーには色々な価値観がありますもんね
新井の適性がWBかと言ったら違うって思う人もいますもんね
こちらこそありがとうございました!!
お互い全緑でヴェルディを応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

316455☆ああ 2025/07/06 23:19 (Android)
男性
>>316453
ポストプレーは2シャドーが担当しているので新井は前を向いてボールを貰ってシュートを打っていたように自分には見えました
ただ、人によって見え方は違うかもしれないですし、自分も素人なので断言は出来ません

もっと話されたいことがあればもちろん聞きたいです!ただこれ以上は平行線が続きそうですね!

返信ありがとうございます!
ヴェルディをこれからも応援します!
ありがとうございました!
返信超いいね順📈超勢い

316454☆ヴェルディ24 2025/07/06 23:05 (Android)
ハイライト見たけど、新井良かったと思うんだな。
返信超いいね順📈超勢い

316453☆ああ 2025/07/06 23:04 (iOS18.5)
>>316451
循環としては良いと思うけど、それは他の人でも出来ると思うんだよな
新井は個人的にはスーパーな選手だと思うから、前向いてボールをもらって欲しい

ワントップになると背負わなきゃいけないし、キープも必要
何よりゴール前で身体を張って決めなきゃいけない部分もある
新井は1.5列目なら分かるんだけど、ワントップだと怖くないし、長所潰されてる気がどうしてもしちゃう
まぁ素人目なんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

316452☆ああ 2025/07/06 23:01 (iOS18.5)
>>316450
福田もだけどポジションが前線というだけで、攻撃的な部分を期待してるわけではないのだと思う。
jリーグ並みの選手なら、あれだけ走ればシュートも力入らないし、アイデアも浮かばなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

316451☆ああ 2025/07/06 22:57 (Android)
男性
>>316450
そこだけを切り取って見てないです…

斉藤が下がったら斉藤の所に新井が入り、新井の所に福田が入り、福田の所に翁長聖が入るという循環フォーメーションはすごく良いと思っています!

これは機動力のある新井を前線に置いているからこその流動性だと思っていますし、そこに森田や平川や宮原や綱島が加わってくるのは脅威だし、実際に川崎も名古屋も自分達らしいプレーが出来なくなっている様に見えますが、どう思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

316450☆ああ 2025/07/06 22:42 (iOS18.5)
新井の1トップって実際どうよ?
どうしてもストライカーの動きじゃないように見えるんだよな
点取れるイメージが湧かない
返信超いいね順📈超勢い

316449☆ああ 2025/07/06 22:41 (Android)
ベレーザのユニ売り切れてるな
返信超いいね順📈超勢い

316448☆ああ  2025/07/06 22:37 (Android)
>>316435
クラブは動いてるだろ

何でもかんでも情報共有しなきゃならんのか?
返信超いいね順📈超勢い

316447☆ああ 2025/07/06 22:31 (Chrome)
>>316446
ありがとうございます!
さすがに平日だと現地参戦は少ないでしょうね。
にしても、団体さんには頭が上がりません。

まずは、移動手段と宿を確保しないと。
もし行けたら、お留守番の人の分まで声出してきます。
次の町田戦を見据えて、多少はターンオーバーするかもしれないけど、負けていい試合なんて一つもないはず。
返信超いいね順📈超勢い

316446☆ああ 2025/07/06 22:07 (Android)
男性
>>316444
ごめんなさい、全然客席の状態が分からない人間ですが、コルリや団体さんはH03というブロックの最前列で応援するようです!

参考になれば何よりです!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る