過去ログ倉庫
316926☆ヴェルディファン 2025/07/11 18:17 (iOS18.5)
男性
>>316918
サッカーも野球もアイドル推し活も選挙も子育ても、応援するやつは全部宗教と脳の働きが似てるよ。
それはそれとして楽しめばいいんじゃないかな。他の人のやり方を批判すると戦争になりやすい。
316925☆どう 2025/07/11 18:14 (Chrome)
>>316921
SNSで速報的なものを簡単に載せて、記事は記事として出す。これ、別にどのメディアもやってることじゃないですか。SBGは個人マガジンだから海江田さんが個人SNSなだけで。
316924☆ああ 2025/07/11 18:14 (iOS18.5)
>>316921
いつも記事出してるじゃん
316923☆ああ 2025/07/11 18:10 (Android)
こういう話題しかでてこない辺り平和だねー
何とか平和なまま移籍期間を乗り切りたいところ
316922☆ああ 2025/07/11 18:04 (iOS18.5)
>>316918
うーん、集客する側の視点で我々が「お客様」なのはそうなんだけど、スポーツを応援する側からすると、自分たちが一般的なお客様・ゲストと言われるのは、ちょっと違うような。
確かにサービスを求めている「お客様」的な人も相当数はいるだろうし、求める権利もあるんだけどさ。
異質なのかどうなのかは知らんけど、何かに傾倒している人はどの界隈にもいるし、サッカーはその数が多いから括られがちなだけでは、とも思う。
※単にラーメン屋で例えられたことの違和感です。周囲にどう見られてるか考えろって話に関しては完全に同意で、そもそも人間として当たり前だと思います。
316921☆74 2025/07/11 18:00 (Chrome)
>>316910
「自分もSNSに載せたい」のじゃなくて、記者として取材しているのならSNSじゃなくて記事として出すのでは?って話をしてるんだけど。
最近この手の煽りっぽい書き方増えてるなあ。
SBGに記事として詳細書いてくれてるのはむしろありがたいし、いつも楽しみに待ってるよ。
316920☆れん 2025/07/11 17:31 (Android)
とりあえず今日のトレーニングはサブ組だとわかりました。
316919☆ああ■ 2025/07/11 17:16 (Android)
>>316871
周りからどう見られてるか考えるのは普通じゃね?
何か問題起こせばクラブに迷惑掛けるし、スポンサーからの印象だって良くないだろ
316918☆パワープレー 2025/07/11 16:33 (Android)
男性
>>316871
ヴェルディサポに限らずJ全体だけど宗教っぽくて世間から敬遠されそうな感じの人が結構いるよな。
プロスポーツ興行で我々ファンっていうのは客の立場なんだよ。
ラーメン屋に例えるんだったら、ラーメン屋の店主が「うちの店はこうだ」っていうのだったらまだ理解できるけど常連客が意見の違う別の客や新規の客に対して、ああだこうだとルールを押し付けてるような感じ。そう考えればどれだけ異常なことかわかるだろ、そんな店絶対行きたくないよな。
我々Jリーグファンが世間からどう思われているのかもっとよく考えたほうがいいよ。
316917☆ああ 2025/07/11 16:21 (iOS18.5)
>>316916
一般人と番記者の区別がわからなかったんじゃない
この書き方じゃ
316916☆ああ■ 2025/07/11 16:16 (Android)
>>316895
ヴェルディの番記者なうえに、インスタに情報だしたって言っても得点者が誰かとアシストした選手くらいじゃん
メンバーがどうだったかまでは出してないんだし、そんな目くじら立てる程の事?
316915☆ああ■ 2025/07/11 15:15 (Android)
>>316906
どうせ同日に発表する部分しか公開してないのに
めんどくさ
316914☆ああ 2025/07/11 15:08 (iOS18.5)
>>316913
記事普通にいつも通り出すでしょう
316913☆ああ 2025/07/11 15:06 (iOS18.5)
記者と名乗ってるのにインスタかよ
316912☆ああ 2025/07/11 15:05 (iOS18.5)
海江田本人みたいな書き込みやめてw
↩TOPに戻る