過去ログ倉庫
323194☆ああ 2025/08/04 15:33 (Android)
>>323191
逃げたのは木村しかいないよ
323193☆ああ 2025/08/04 15:33 (iOS18.5)
男性
大好きだけどこのままだとお互いにとってよくないから別れよう。by 木村
323192☆ああ 2025/08/04 15:28 (Android)
>>323191
城福さんは戦術ありきでやってるんじゃないぞ。選手層みて現実的な選択をしてるわけ。
323191☆ああ■ 2025/08/04 15:23 (iOS18.5)
男性
>>323159
城福さんも悪いとこあるけどね
この戦術は
選手逃げるよ
323190☆ああ 2025/08/04 15:22 (Android)
綱島と木村の違い
メンタル
323189☆ああああ 2025/08/04 15:22 (Android)
>>323164 さすがトヨタ、名実共にワールドクラス苦笑。 ↓名古屋掲示板
323188☆ああ 2025/08/04 15:21 (Android)
木村は名古屋の方が活きるよね。2トップで中央突破が多いし、森島いるからパスも出てくる。山岸、木村とか永井、木村とか面白そう
323187☆ああ■ 2025/08/04 15:20 (iOS18.5)
>>323166
一瞬でスクロールしてしまった草
323186☆齋藤と翁長大好き 2025/08/04 15:19 (iOS18.5)
男性 38歳
長文すみません
>>323159
気持ちは分からなくはないよ、オレもさっきの書き込みで書いたけど、今年の木村染野山見の3トップに関しては監督にもう少し上手く導いてほしかった
ただ城福監督でなければ今年の深澤、松橋なんかの成長はない
あとこないだの町田戦なんかは、一昨年からの対黒田との試合で最も内容的に圧倒してたんだよね
町田って去年今年と上位だし悔しいけど自力は数段上
そのチームに対してあそこまでやれてるってのはチーム作りの方向性としては悪くないんだよ
あなたが出してるマンUとかは結果が出なければお金使って動くことはできるけど、ファーガソン以降の結果は言わずもがな
今のヴェルディは結果さえ出ればなんとかなりそうってとこまでは来てる
問題はそれが間に合うかどうかだけど、それを支えるのがサポーターだとオレは思うぜ
323185☆ああ 2025/08/04 15:19 (iOS18.5.0)
綱島に関しては全力で応援する
323184☆コンサドーレ 2025/08/04 15:17 (Android)
他サポだけど、ヴェルディだから木村くん活躍できたんよ。名古屋行ったら出場できんやろうな
323183☆ああ 2025/08/04 15:16 (Android)
>>323179
踏ん張れなかったんだろうね
染野と白井しかいない中で競争に勝てなかったのに
名古屋みたいな弱肉強食のとこに行って踏ん張れるのか
323182☆新緑 2025/08/04 15:12 (Android)
男性
染野、森田、斎藤、谷口、宮原、マテウスはうちの生命線。
323181☆ああ 2025/08/04 15:11 (Android)
>>323179
100%心から移籍を祝福できる人はいないはず。ある意味新井瑞希に近い状態
323180☆ああ 2025/08/04 15:11 (Android)
江尻さん含めチームの選手獲得のコンセプトは「慎重」
金かけるだけの効果があるのか吟味してからオファーを出すから時間がかかる。おそらく8月末の加入になるはず。
↩TOPに戻る