過去ログ倉庫
323164☆ああ 2025/08/04 14:31 (iOS18.5)
グランパスサポは「2億程度のはした金でガタガタ言うな」と言ってるようだ。いつか言ってみたいものだ。
323163☆ああ 2025/08/04 14:24 (iOS18.5)
>>323143
レオナじゃね?
323162☆齋藤と翁長大好き 2025/08/04 14:23 (iOS18.5)
男性 38歳
勇大がんばれよ
木村に関しては選手、チーム双方に悪い移籍じゃないからいいと思う。
個人的には今のサッカーにアジャストし切れなかった木村も至らなかったと思うけど、
去年の貢献度の高かった3トップのユニットを崩したJFKにも、もう少し上手くやってほしかったとも思う。
ただ町田戦なんか見ると、監督の描いてる方向性も見えてきたし、仕方ないところもあるかなぁ。
残念だが、去年残留のミッションを果たせたのは間違いなく勇大のブレイクが大きかった。
本当に感謝してる、これからも応援するぜ
323161☆ああ 2025/08/04 14:21 (Android)
>>323158
まだ27歳だよ?
323160☆ああ 2025/08/04 14:20 (iOS18.5)
今の3バックは綱島がいたからできた戦術な気がする。無理にCBを1人試合で使うよりも4バックでいいんじゃないかと思う。そうするとLSBの人材に翁長がいない今、補強ポイントだと思う。
323159☆パワープレー 2025/08/04 14:18 (Android)
男性
>>323132
降格圏に入ってからじゃ遅い。それが後手後手に回ってるということ。
まぁそれは置いといて、そもそもの話として評価するしないっていうのはチームの判断。
こういう掲示板はファンサポーターが書く場所。ファンサポーターなら好き勝手言うわな、こんな状況なら。
多分ヴェルディだけじゃない、というかヴェルディはまだ甘いほう。
アントラーズだったらどうだ?言うと思うぞ。
レッズだったらどうだ?言うと思うぞ。
阪神だったらどうだ?言うと思うぞ。
ドジャースだったら?マンUだったら?
個人的には正直JFKを批判する気にはならない。というかこの戦力でよくやってると思う。良い食材を提供しないでうまい料理を作れなんて無理難題を押し付けられてるようなものだから。
とはいえ結果が出てない以上監督が矢面に立たされるのは プロスポーツの常。
そこら辺のファン心理は分かってもらいたい。チームが監督をの進退を決めることとファンが文句を言うのはまた別物ということ。
323158☆ああ 2025/08/04 14:18 (iOS18.5)
男性
>>323154
ルーカス
年齢的にないでしょ
323157☆名門ヴェルディ 2025/08/04 14:15 (Android)
お詫び
「連載・優勝へ向けて」は夏バテのため誠に勝手ながらお休みさせて頂いております。もうしばらくお待ちください。
再開後は夏の特集号からスタートします。
優勝するわよ♥️
323156☆ああ 2025/08/04 14:14 (Android)
>>323141
チマの移籍金(連帯貢献金)もあるよ。3千万くらいだけど。
323155☆あー 2025/08/04 14:12 (Android)
>>323121ネタにしてもクソつまんなくて草
323154☆ああ 2025/08/04 14:11 (iOS18.6)
なんか徳島からブラジル人来るっていう怪情報あるな
323153☆ああ 2025/08/04 14:10 (Android)
>>323152
まだ、それで済むと思ってんの
開示とか簡略化されてるし規制も厳しくなってんだよ
323152☆パワープレー 2025/08/04 14:09 (Android)
男性
>>323118
ネットの掲示板なんて所詮便所の落書き
各々が好きなこと書けばいいさ
323151☆ああ 2025/08/04 14:07 (Android)
今ネガり投稿の半分は面白がってる他サポだろ
いつもの流れじゃん
323150☆ああ 2025/08/04 14:07 (Android)
>>323146
ただ背負う役割やライン押し下げる役割をユンカーや永井がやる前提で、トップ下のようなイメージで前向かせたらかなり怖そうでもある
ヘディング得意じゃないし、ポジショニングに難がある選手を1トップに置き続けた城福さんは、木村からしても途中からは嫌だったんじゃないかな。お互いに良い移籍だと思う
↩TOPに戻る