過去ログ倉庫
325955☆ああ 2025/08/13 15:02 (Android)
>>325951
コウタは上(日本代表)を目指すために出ていっただけだと思う。
もしかしたら永井が嫌で出て行ったかもしれない。
325954☆ああああ 2025/08/13 15:01 (Android)
>>325942 自分はこれと別の記事でも、コータ選手が「ヴェルディはずっと気にしてます、移動中にチェックしたり」を見た記憶がハッキリあるので、10日にブーイングはしなかったです。
あとはこの掲示板で一昨日ぐらいに「コータが挨拶に来なかったのは、カトレンの挨拶を邪魔しないためだろ」という書き込みもありましたね。(ただしこれは、ソースはハッキリしてません。)
私は以前に書き込みした通り「コータ選手が裏切ったとかではなく、結婚直後なら生活費、出世(個人昇格)を選ぶのはやむを得ない、当然の選択」という考えなので、出戻り大歓迎です!
325953☆ドサクサ 2025/08/13 14:58 (Android)
畠中キャプテンだっけ
325952☆74 2025/08/13 14:57 (Chrome)
長い上に連投ゴメン。
綱島は涙を見せながら「チームやみんなには迷惑かけるけど、自分の野望のために進みたい」と熱いメッセージくれたのも大きいね。
325951☆74 2025/08/13 14:56 (Chrome)
>>325942
皓太も別にヴェルディが嫌で出ていったわけじゃないしね。
シチュエーション的には今年の綱島に似ていて、代表に呼ばれてさらに上を意識して成長するためには
環境も上にしなくちゃという決心で外に出たわけで。
ただ綱島の場合はもう出ていくんだろうなあという意識がサポの中にありつつもシーズン開始時は残ってくれたのと、
実際にA代表の試合に出て活躍して見せてくれたので、「ああ、これはもうA代表定着狙うなら海外に行くしかないな」と
納得できたのが大きい。
個人的には祐希の時もそうだったけど、キャプテンを任された直後の移籍とかはあまり関係ないので、
皓太はもうちょっとうちで成長してから移籍を考えて欲しかった、くらいかな。
(なので他の人ほど裏切られた感をもっていない)
325950☆俺の怜 平川16 2025/08/13 14:55 (iOS18.6.0)
天皇杯
4日振りの味スタ行くよー
平日開催、お盆休み、天皇杯、人それぞれ諸事情あると思いますが、味スタ行く人この指とーまれ☝️
325949☆ああ 2025/08/13 14:54 (iOS18.6)
いやだからいいよ
許せない人は許せないままでいいって
気持ちはわかるから
325948☆ああ 2025/08/13 14:46 (Android)
移籍コメント
畠中「同期のJ1での活躍を見ていると、自分も早くレベルの高い舞台で戦いたいと思うようになった」
渡辺「自分のサッカー人生の目標の中で将来を考え、夢へ進む一歩としてこの判断に至りました」
325947☆ああ 2025/08/13 14:42 (Android)
>>325946
畠中と渡辺の時には財政的な事情なんかない
どっちもキャプテンの癖にヴェルディではJ1はいけないと思ったから諦めて出ていったんだよ
325946☆ああ 2025/08/13 14:35 (iOS18.6)
許せない人がいるのは仕方ないと思うけど渡辺も中島もジョエルも畠中も安西もみんな出ていく時には苦しみもあったと思うよ。チームの財政的な事情もあっただろうし。それで同期や後輩たちがJ1に上げてくれて本気で感謝してると思うし公言はできないだろうけど二度とJ2には落ちて欲しくないと思ってるはず。
325945☆ドサクサ 2025/08/13 14:33 (Android)
>>325940
畠中は来たからな
俺は次から拍手する
ジャガも来りゃ済む話だけど、来ないってことは本人にわだかまりがあんだろう
BB?許すか!
325944☆鹿児島 2025/08/13 14:25 (Android)
男性 42歳
🌟
>>325935
アウト
325943☆ああ 2025/08/13 14:22 (iOS16.4.1)
木村勇大、、
京都→うちのときも、
うち→名古屋のときも、
移籍コメントが若干下手で笑った
325942☆ああ 2025/08/13 14:16 (iOS18.6)
>>325941
ttps://note.com/watarufunaki/n/na2f8becba050
これか
325941☆ああ 2025/08/13 14:07 (iOS18.6)
ヴェルディが昇格かけた清水戦前の渡辺皓太のインタビューこないだ初めて見た
少し見方が変わった
↩TOPに戻る