過去ログ倉庫
325865☆ああ 2025/08/13 09:04 (iPad)
平尾に天皇杯の出場資格があるのどうかについて
海江田と岸上で見解が割れているな
一体どっちが正解なんだい
返信超いいね順📈超勢い

325864☆ああ 2025/08/13 08:51 (iOS18.5)
城福さんは監督、その後もヴェルディ に居続けて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

325863☆ああ 2025/08/13 08:36 (iOS18.6)
次の補強が待ち遠しいぜ
返信超いいね順📈超勢い

325862☆ああ 2025/08/13 08:30 (Android)
J2時代の森田と斎藤のコンビはかなり痺れた。
そこへ中原がやってきて、うまいなあといつも感心してた。

中原居なくなって見木がきて、見木がいなくなって平川が来た。いつになっても森田と斎藤のコンビは健在だ。
返信超いいね順📈超勢い

325861☆ああ 2025/08/13 08:27 (iOS18.6)
>>325855
そもそもコロ助って横浜FCではスタメン取れてないよね
ウチでもスタメン取ったの昇格した年の後半とかじゃなかった?

今となっちゃ1番替えのきかない選手の1人!!
ボニとかを一気に取られて横浜FC嫌いになりかけたけど、今となっちゃどうでも良いね笑
返信超いいね順📈超勢い

325860☆ああ 2025/08/13 08:22 (iOS18.6)
名古屋戦 
     染野
   齋藤  川崎
新井 森田  食野 松橋
 谷口  深澤  鈴木
    マテウス

京都戦
     寺沼
   齋藤  福田
新井 森田  平川 松橋
 谷口  深澤  宮原
    マテウス

返信超いいね順📈超勢い

325859☆ああ 2025/08/13 08:18 (iOS18.6)
数年後城福が総監督になって若手戦術家が指揮してほしいぜ
返信超いいね順📈超勢い

325858☆ああ 2025/08/13 08:09 (iOS18.5)
齋藤は天才
返信超いいね順📈超勢い

325857☆ああ 2025/08/13 08:05 (iOS18.5)
>>325810
コロ助の個サポが参りました
当時就任した昼田GMの方針やチーム編成などにおいて方向性の違いはあったと推察しています

また選手としての能力は今程までは無かったと思います
勿論フリエにとってはかけがえの無い選手ではありました
つまり、ヴェルディに来てからコロ助の才能がさらに開花した感じです
皆さんも移籍当初からをあらためて比較してもらうと彼の成長ぶりがわかると思います!
なお、俊輔へのインタビューで期待する選手の質問に対して即答で「功佑」と真っ先に回答し「あいつはセンスがある。J1でも活躍できる」と言わしめていました
毎年進化を続けるコロ助
この先も活躍を続けて欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

325856☆ああ 2025/08/13 07:59 (Android)
>>325854
一生付いていくぜ
返信超いいね順📈超勢い

325855☆ああ 2025/08/13 07:41 (Android)
>>325810
2020年に横浜FCがJ1に久々に昇格した時に多分一年で降格だからとシーズンチケット買ってみた
シーズン通して見たけど松尾や斉藤光毅は目立っていたが、齋藤功佑にはそんなに目が奪われなかった
ちなみにコロナ特例措置でこの年に降格は無し
横浜FCは18チーム中15位だった
返信超いいね順📈超勢い

325854☆あああ 2025/08/13 07:33 (Android)
ヴェルディには城福浩がいる
これってもの凄い安心感だよね
返信超いいね順📈超勢い

325853☆おお 2025/08/13 07:23 (Android)
行くぞ味スタ!
行くぞ国立!!
行くぞアジア!!!
返信超いいね順📈超勢い

325852☆名門ヴェルディ 2025/08/13 06:49 (Android)
平尾の天皇杯出場可能がハッキリ分かったので名古屋戦は平尾に期待です。
返信超いいね順📈超勢い

325851☆フリエ 2025/08/13 04:25 (iOS18.5)
>>325810ヴェルディさんに行かなかったらこんなに成長はしてないと思いますよ。やっぱりユースの選手が環境変えずにトップで活躍するのは難しいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る