過去ログ倉庫
332796☆ああ 2025/08/31 09:17 (Android)
>>332786
今のスカッドでそんなサッカーしてたら3失点どころか大量失点覚悟だぞ。それでもいいのかい?
332795☆ああ 2025/08/31 09:08 (iOS18.6.2)
点取りに行ってから守りに入って欲しい、全部勝つ必要もないし、2つぐらい勝てればいいんだからチャレンジしてほしい
332794☆ドサクサ 2025/08/31 09:07 (Android)
>>332768
21位…?
332793☆ああ 2025/08/31 09:04 (Android)
>>332786
みんな攻撃的サッカーに切り替えてほしいなんて思ってないって。すぐ、こういう話に切り替えるな。
攻撃時の再現性が全くないのはずっと指摘されているし、指導陣も最終的に個人の打開やアイデアを重視していることは明らかで、そこの改善をしてほしいと願っているんだよ。
2点取るサッカーを志向しているのではなくて、攻撃時の決まり事をもう少し増やしてゴールへチャレンジする回数を増やしてほしい。そこの改善が全くない現状にもやもやする。
332792☆ああ 2025/08/31 08:54 (iOS18.6.2)
ジャイルトンパライバ、ドウグラスヴィエイラ、チアゴアウベス獲ろう
332791☆名門ヴェルディ 2025/08/31 08:48 (Android)
連載・優勝へ向けて
チームの今後について
単純に心配ありません。百戦錬磨の名将・城福さんなので任せておけば良いです。
さらにヴェルディの運動量ありきのサッカーは夏に非常に厳しいですが、横浜FC戦で暑さのピークを終え、中断明けの9月中旬からは見違える強さを発揮します。
さあ、ヴェルディの関わる全ての人が心を一つに全員でチームを後押しし、歴史に残る大逆転優勝を成し遂げましょう。
夢にときめけ
明日にきらめけ
優勝するわよ♥️
332790☆ああ 2025/08/31 08:47 (Android)
何か毎回審判批判してる気する
まあACLとか国際試合見てると明らかにJリーグの審判に問題あるのは確かだが
332789☆OjiSan 2025/08/31 08:42 (Android)
男性
>>332784
以前、他の人も言っていましたが、そう言う考えであれば、お金だけで解決するようなチームを応援すれば、ストレスは少なくなると考えます。
染野は、ヴェルディの戦術に沿ったプレイをしています。
チームとしては費用対効果を考えたら、良くやっていると思います。
332788☆ああ 2025/08/31 08:38 (iPad)
平川が縦に差し込むパスとミドルレンジからのシュートを少しはチラつかせてくれ
332787☆ああ 2025/08/31 08:23 (iOS18.5)
>>332784
それはシーズン終わってから評価する話。
332786☆ああ 2025/08/31 08:20 (Android)
>>332784
2点取って3点取られるサッカーならいいのでは?
ただ、いまのメンバーで2点取り行くなら3失点は覚悟しないといけない。エリアスもレオセアラもいないので。
ただ、打ち負けると勝ち点はゼロ。
今のサッカーはみくらつまらない試合でも失点しなければ最低勝ち点1ついてくる。野球やバスケなら引き分けが少ないのでいくら守っても厳しいが、サッカーならありだね。実際に13試合で無失点。13+勝った試合数×2でほとんどの勝ち点を稼いで今の順位にいる。皆で攻めて打ち合って勝ち点を失い続けたらいまの順位はどうだろう?
ゴール前の技術に関してはいくら指導したって限界があるので、このメンバーで失点防いで複数得点なんて無理だぞ。名古屋やエフトー、マリノスのスカッドですら勝ち点奪取に苦労してるからな。
332785☆ああ 2025/08/31 08:14 (iOS18.3.1)
>>332784
染野はしょうがない。攻撃より守備だからちょっと可哀想な所はある。逆に森田がユース上がりでキャプテンってだけで優遇され過ぎだと思う。全く嫌な選手じゃないよ。ただ上手なだけ。
332784☆ああ 2025/08/31 08:09 (Android)
男性
城福&江尻を評価する人多いけど、
今季に関しては良い要素ありますかね?
攻撃のかたちが全く無くて、つまらないサッカーは見るに耐えがたいし、夏の補強の期待感の無さはさらにがっかり。
染野も異常に評価する人多いけど、昨年後半から全く点を取ってない。
何か無理に良くないものを崇めてる人が多い違和感。
332783☆ああ 2025/08/31 08:08 (iOS18.6.2)
ユース育ちの優安が累積はつらいけど
コロスケ、谷口、新井がダービー出れるのは幸いです
332782☆ああ 2025/08/31 07:21 (Android)
>>332780
ウイングバックおるやん
↩TOPに戻る