過去ログ倉庫
333569☆ああ 2025/09/05 16:00 (iOS18.6.2)
古い昔話好きな人多いですね。
333568☆ああ 2025/09/05 15:21 (iOS18.6.2)
楽しい話がしたいけど話題を提供できない俺を許してくれ
333567☆74 2025/09/05 14:55 (Chrome)
>>333547
厳密には佐藤工業の業績不振・撤退が原因で、その結果ANAも単独で面倒を見ることができなくなっての消滅(合併)だと思う。
しかしフリューゲルスの名前を聞くとJEFユナイテッド市原(JREeast Furukawa連合)はOKだったのにAS(ANA Sato)フリューゲルスはNGだったんだよなあ、
という名称問題をまた思い出してしまう。
333566☆ああ 2025/09/05 13:43 (iOS18.6.1)
>>333565
ヴェルディサポーターの方が若い子が今めちゃくちゃ増えてるので相手にしなくてよし
俺らは愛するクラブを応援しようぜ!
333565☆ああ 2025/09/05 13:40 (iOS18.5)
女性
14%って
某FC東京サポーターさんがダービーに向けてXにポストしてて、我ら緑は14%だとか。FC東京は純度100%東京なんだとか。14%ってなんだろうね。私には分からなかった。東京にはJ1リーグに3チームあるし。Xにレスすると相手と同じ土俵にたってしまうから、ここは我慢!と思っています。
333564☆ああ 2025/09/05 13:12 (Android)
>>333562
ラウテも新体制もろくに見ても聴いてもいないのだろうね
333563☆ああ 2025/09/05 12:55 (iOS18.6.2)
>>333551
慌てるな
333562☆ああ 2025/09/05 12:09 (Android)
>>333551
新体制とか見てないんかね
333561☆ビスまる君 2025/09/05 11:17 (Android)
>>333560
ちゃんと有言実行してるのが良い
早速世界に出ていった選手も生み出したし
333560☆74 2025/09/05 11:14 (Chrome)
ちなみに新体制発表会で江尻さんがもうちょっと詳しく言っているけど、
短期的にはJ1定着を目指す
最終的にはACLに出場できるようにする
ベースは育成型クラブ
育成型とはユース卒、大卒1・2年目、実力はあっても発揮しきれていない若い選手を集め、全員が成長・競争することでチームを強化すること
世界で通用する人材を育て、世界の舞台で戦えるチームにする
方向性ははっきりしている。
333559☆74 2025/09/05 10:53 (Chrome)
>>333551
「ヴェルディをJリーグのジャイアンツに」と同じくらいのレベルで良いのなら、
中長期的に(クラブがしっかりと成長した上で)J1でタイトル争いすると言ってない?
333558☆ああ 2025/09/05 10:09 (iOS18.6)
>>333556
そうなんだ
その頃は小さ過ぎて何もわからん
333557☆ああ 2025/09/05 10:08 (iOS18.6)
>>333555
いや、今の目標残留はチームの総意でしょ
予算的に去年はドベ、今年は新潟をやっと抜けた?的な意見もあるけど、良くてブービー
新潟は絶望的だし、残留出来そうなのはJFKの力デカいでしょ
まぁ安定するまで言ってるから、安定したら次はどこ目標にしてくれるのかを知りたい
333556☆ちゃい 2025/09/05 09:59 (Android)
96年なんてゴタゴタし過ぎたの覚えてないの?
ネルシーニョ、岸野代行、そしてレオン!
それなのに最終戦で5-0で優勝を決めたアントラーズに勝ったのは現地で鳥肌モンだったわ
333555☆ああ 2025/09/05 09:45 (Android)
>>333551
おんぶにだっこって
監督だけで目標決めてると思ってんのか?
最初、野心的目標と掲げたようにクラブのノルマとかを
雇う側と相談して設定するのが普通じゃない
↩TOPに戻る