過去ログ倉庫
335760☆ああ 2025/09/16 05:24 (Android)
男性
>>335758
激しく同意です。
江尻さんの功績には感謝してる前提ですけどそれはそれ。
7試合1得点はもうヤバすぎる。しかもその1得点はDF谷口。
おとなしくストライカー獲ってくれればそれで良かった。
335759☆ああ 2025/09/16 05:17 (Android)
>>335695
うちは3年連続、エフトーは2年連続で勝ち点二桁差を町田につけられてるもんな
なんかさ、順位も強さも近いエフトーとはともかく3年連続で勝ち点差二桁離されてるのに町田がって出すのは烏滸がましい気がしてきた
335758☆ああ 2025/09/16 04:52 (Android)
綱島がまだリーグのトップスコアラーって時点で編成も責任大きいよ FW以外の選手が取れてるなら別に良いけど、軒並み取れてない
335757☆ああ 2025/09/16 04:41 (iOS18.6.2)
見木、翁長、千田の3枚軸の穴が埋まってないね
335756☆ああ 2025/09/16 04:37 (Android)
でも現状はJ2上位とほぼ大差ない編成になってしまったよなー
残留は絶対だけど、来季は今年みたいに補充よりも、補強に意識変えた方がいいよ 補充はもういらない
335755☆ああ 2025/09/16 04:32 (iOS18.6.2)
>>335752
江尻が城福さんを連れてきてJ1に上げた。
江尻と繋がりのある堀孝史でさえ低迷したら解任した。
決断はできる強化部
335754☆ああ 2025/09/16 04:25 (iOS18.6.2)
>>335752
だから江尻変えたら落ちるんだよ
何年J2の強化部見てきたんだ良い加減にしろ
335753☆ああ 2025/09/16 04:25 (Android)
最低でもベンチに川村とか山本弟とかは入れるべき
流れを変えれる選手、そういうのは若手の勢いとか大事
335752☆ああ 2025/09/16 04:20 (Android)
男性
>>335749
それって優秀と言うんですか?
立場的には江尻さんの方が上でしょ?
その理論で言ったら、城福さんが実質強化部長じゃないですか。
そもそも下位に低迷したら江尻さんに限らず、強化部長に矛先はいくでしょう。
そういう立場の仕事なんだから。
335751☆ああ 2025/09/16 04:17 (Android)
こういう時に川村とか山本とか使えばいいのにな
同じ選手、同じ結果 ノーゴール
335750☆ああ■ 2025/09/16 04:01 (Android)
男性
一旦くぎりついたな
335749☆ああ 2025/09/16 03:57 (iOS18.6.2)
>>335748
だから城福さんのチェックをクリアしないと取れないんだよ。金のやりくりもあるし。
本当江尻さんに矛先向けるのだけは違う。
335748☆ああ 2025/09/16 03:48 (Android)
男性
>>335746
SBG見てると気になるのは
選手の引き留めに失敗してるところ
城福さんの方が意見が強過ぎるところ
城福さんの意向だとしても、強化部長として結果は出てないのは事実。
降格争い中の夏の移籍で獲ってきた選手がベンチにも入らないって異常。
この得点力不足でまともな補強しないなんて、強化部長としても絶対責任ある。
万が一降格でもしたら、いくら優秀と言っても戦犯でしょう。
335747☆ああ 2025/09/16 03:45 (iOS18.6.2)
長倉のプレー正当化してる方は去年の森重の脳震盪のタイミングでボール当ててよかったってことでしょうか?
335746☆ああ 2025/09/16 03:30 (iOS18.6.2)
>>335745
監督がある程度の能力あれば俺は監督切ってもいい。
江尻は本当に切っちゃだめ
ここまでまともな強化部俺は初めてみた。
↩TOPに戻る