過去ログ倉庫
339001☆ああ  2025/09/26 23:20 (iOS18.6.2)
>>339000
そうなんですよね、とかくヴェルディは3人目の動きが少ない。動けば、チャンス来るんですよ。
体力使うから、守備のために残しておきたいってのも分かるけど、リスクリターンのプレーバランスをもう少しリスク側にしてもらった方がいいのかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

339000☆ああ 2025/09/26 22:49 (iOS18.3.1)
>>338985
受けて戻すことしか考えてないから。
ワンフェイク入れてターンもなければ、そらして3人目が絡むっていうのがほぼない。
神戸は大迫がそらして井出や宮代やエリキが絡むっていうシーンがスローインの時のみならずロングボールの時とかそのパターンが多かった。

まあ大迫の落としの上手さやワンタッチの上手さもずば抜けていたのは事実だったけど。
返信超いいね順📈超勢い

338999☆ああ 2025/09/26 22:15 (iOS18.6.2)
明日もヴェルディを信じる!
それが楽しみだ
返信超いいね順📈超勢い

338998☆緑のハート 2025/09/26 21:40 (iOS18.6.2)
     染野
   新井  平尾
深澤 森田  斎藤 内田
  佐古 林 宮原
    マテウス

ここは気持ちが全面に出る佐古を。

後半から
福田、寺沼、平川、唐山、熊取谷or松橋
返信超いいね順📈超勢い

338997☆ああ 2025/09/26 21:36 (iOS18.6.2)
ユースの今井宏亮ってコンスタントに代表に選ばれるけどユースではスタメン落ちしてたりするんだよね。早生まれなので下の年代に選ばれてるけど、どういう選手なんだろ?
返信超いいね順📈超勢い

338996☆ああ 2025/09/26 21:31 (Android)
背後狙う戦法でいくならボランチは森田、齋藤の組み合わせ。シャドーは唐山、平尾がいいかな。
谷口が出れないのが難点だけど、深澤を左で試してるからそのままかな。本当は鈴木を試してほしいけど。

         染野
       唐山  平尾
     新井      深澤
       森田  齋藤
      鈴木 林尚 宮原
        マテウス

長沢 稲見 松橋 内田 食野 平川 熊取谷 福田 寺沼
返信超いいね順📈超勢い

338995☆ああ 2025/09/26 21:02 (Android)
男性
谷口の代役誰になるのかな?
前から右のストッパーを稲見、WBを宮原で試してほしいと思ってるんだけど
返信超いいね順📈超勢い

338994☆ああ 2025/09/26 20:59 (Android)
>>338973
自分の言った事は正しかったアピール要らんわ。くだらない。
返信超いいね順📈超勢い

338993☆緑蔵 2025/09/26 20:31 (iOS18.6)
達成間近の記録について【明治安田J1 第32節】
■個人記録■
<J1通算出場>
齋藤 功佑(東京V)通算100試合まであと1試合

■チーム記録■
<J1通算勝利>
東京ヴェルディ 通算250勝まであと1勝
返信超いいね順📈超勢い

338992☆ああ 2025/09/26 20:21 (iOS18.6.2)
>>338988
どんなに悔しい敗戦でも、しっかりとハイタッチで毎回見送ってくれる団体の人たちは凄いですよね。私もいつも感心しています。特に黄色短パンの人笑。ヴェルディの誇らしい所の1つですよね。
返信超いいね順📈超勢い

338991☆ああ 2025/09/26 20:16 (iOS18.6.2)
前回の浦和戦は現地で応援してたけど悔しかったですね。特に西川の出来がえげつなかった記憶です。
前からハメに行っても簡単に裏返されるし、嫌なところにショートのパスはバンバン通されるし……。うちのマテちゃん然り、チームの調子が悪いとどうしてもキーパーが悪目立ちしがちですけど、あれだけ実績も実力もあるキーパーだし要注意だと思ってます。それでもこちらは変に焦らず我慢強くいきたいですね。必勝!
返信超いいね順📈超勢い

338990☆ああ 2025/09/26 20:15 (Chrome)
唐山は神戸戦脳震盪でメンバー外だったみたいだね。
返信超いいね順📈超勢い

338989☆あゝ 2025/09/26 20:12 (iOS18.1.1)
白だか黄だか黒だか知らんがジャガイモ戦隊の発言なんていちいち覚えてねーよ
返信超いいね順📈超勢い

338988☆ああ 2025/09/26 20:10 (Android)
男性
初めてのゴール裏
神戸戦に行って来ました。普段はホームスタンドかバックスタンドからの応援ですがヴェルディの応援では初めてのゴール裏です。凄い熱気でした。隣の席の綺麗なお嬢様も、とても大きな声で応援をしていました。左前のご夫婦で来られていた男性には思わず肩を叩き素晴らしい応援ですねと声をかけてしまいました。

4対0で負けているのに皆んな諦めることなく声援を送り続ける。凄いなと感心しました。コールリーダーの方、太鼓の方、本当にしんどいだろうに全力でした。声が潰れるのではと心配しました。

城福監督がいつもファン、サポーターの方に御礼の言葉を言われる意味が良く解リました。最後、選手が挨拶に来た時はブーイングが起こるのではと心配しましたが優しい励ましの拍手。流石ヴェルディサポーターだと感心しました。

このチームは絶対にJ1で戦わなければいけないチームだとあらためて思いました。帰るとき応援団の方が優しい見送りをして下さいました。本当に感じの良い方々でした。ありがとうございました。また、ゴール裏に行きますのでよろしくお願いします。感動したので長くなり申し訳ありません。

返信超いいね順📈超勢い

338987☆緑蔵 2025/09/26 20:04 (iOS18.6)
>>338979
入場者プレゼントは新潟戦だから、当日現地販売かその前後でネット販売じゃない?
最近グッズ待機列の抽選もやり始めたし、他のクラブ見てると引きがかなり強いから現地で売りそうだけど。
まぁ、キティさんは多摩市の誇りやで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る