過去ログ倉庫
340107☆ああ 2025/10/02 15:25 (iOS18.6.2)
たまに来たらまた変なおじさん出て来たな
340106☆ああ 2025/10/02 15:23 (Android)
>>340103
パワハラと檄は明確に違うけど。それも分からない?
340105☆74 2025/10/02 15:22 (Chrome)
城福さんは特定選手のミスの映像を取り上げて反省を促させる時でさえ
「今回の映像はたまたま○○だったけど、○○だけが悪いわけじゃない」とその選手に気を遣った言い方をしていることを聞いて、さすがだなあとさえ思ったことがある。
強い口調=パワハラなのではなく、どれだけ選手のことを考えているか、選手側にそれが伝わっているかで全然違うと思うよ。
340104☆74 2025/10/02 15:16 (Chrome)
>>340103
こういう言い方は荒れるので止めて欲しいんだけど、
城福さんの檄をパワハラと言っている選手がいるの?
340103☆開幕からのファン 2025/10/02 15:12 (iOS16.7.11)
>>340051
永井のはパワハラ
城福のはゲキ
その辺の線引きとか違いはなんですかね?
永井も慕ってる選手はいたし
山下 優平 チマ辺り
340102☆ああ 2025/10/02 15:10 (Android)
>>340098
守備第一で魅力がないって、どの選手が言ったん?
FWもしっかり守備して全員がハードワークするのなんてヴェルディ以外にもやってるチームあんじゃん。
そういうチームは魅力がないのかって話しね。
340101☆開幕からのファン 2025/10/02 15:09 (iOS16.7.11)
>>340049
もちろん応援はしてますが
是々非々で良い時は拍手
悪い時はブーイングで良いと思います
340100☆開幕からのファン 2025/10/02 15:08 (iOS16.7.11)
>>340050
得点ワーストのサッカーが本気で面白いと思ってますか?
事実動員数も去年より少ないし
340099☆74 2025/10/02 15:06 (Chrome)
>>340095
ちゃんとした返事ありがとう!
> シーズン途中に海外は仕方ないにしても
つまりシーズン途中ではない見木は除外だね。
> 主力が国内移籍(しかもj2)
これは翁長のことを言っているのだと思うけど、翁長は「長崎というクラブのビジョン」に魅力を感じて移籍を決意と言っているので、
監督の采配というよりはクラブのビジョンの差だね。
> これは今の守備第一サッカーで選手からしたら 魅力のないチーム
「守備第一サッカー」というなら、守備力が強みの千田の移籍も除外だね。
あとは木村くらい?木村は城福さんの要求に応えられず、スタメン落ちを繰り返してからの移籍なので
ある意味では城福さんが使わなったせいと言えなくもないけど、木村が「応えられなかった」せいの方が大きいと思う。
本人は
>上手く行かずどん底にいた自分を救い出してくれ、新たな世界を見せてくれたのはヴェルディであり、江尻さん、城福さん、(森下)仁志さんをはじめとするスタッフ陣には感謝してもしきれません。
と感謝してるみたいだけど。
340098☆開幕からのファン 2025/10/02 15:05 (iOS16.7.11)
>>340096
どの辺りが適当なんですか?
340097☆開幕からのファン 2025/10/02 15:04 (iOS16.7.11)
>>340061
自分ももちろん昇格させてくれた城福さんには
感謝してます
ただプロは結果が全てなので現状残留争い
得点ワーストと結果が出てないので解任論が出るのは仕方ないと思います
340096☆ああ 2025/10/02 15:03 (Android)
>>340095
ただ適当な理由つけて城福さん叩きたいだけじゃんw
340095☆開幕からのファン 2025/10/02 14:56 (iOS16.7.11)
>>340089
シーズン途中に海外は仕方ないにしても
主力が国内移籍(しかもj2)
移籍金も入ったのにくるのはj2 控え
これは今の守備第一サッカーで選手からしたら
魅力のないチームなので選手が流出、獲得
できないと思います
責任は城福監督だと思います
340094☆ああ 2025/10/02 14:55 (Android)
>>340083
www
340093☆ああ 2025/10/02 14:51 (Android)
>>340085
移籍まで監督の責任な訳ないじゃん
何を言ってんだよ
↩TOPに戻る