過去ログ倉庫
343924☆ああ 2025/10/26 03:18 (iOS18.6.2)
>>343922
タイトルって1番大事じゃね??
総合でもタイトルでマウント取り合ってるよ
まぁどちらにせよ、
お互い低迷したシーズンなんだから、良いやんどっちでも
なんかダサくない??
343923☆ああ 2025/10/26 03:11 (Chrome)
>>343918
2022年からは降格したりしてかなり低迷しているわけで、格上と言われてもね。
うちも人の事は言えないけど、もっと上を目指すならこの位のチームであれば少なくとも対等くらいのメンタルでいないと。
オリ10同志これからも対等に切磋琢磨していく、そんなにへりくだる必要はない。
格上だなあと思うのは鹿島、神戸くらいかなぁ。
こういう所と渡り合えるくらい成長していってほしいですね!
343922☆ああ 2025/10/26 02:58 (iOS18.7)
>>343921
タイトル数「とか」ではなく、「のみ」ですね
それ以外全て負けてる以上、清水さんは格上ですよ。最早1990年代後半以降のJリーグの結果を全て無視していることになりますから。
相手をリスペクトしましょう。
343921☆ああ 2025/10/26 02:53 (iOS18.6.2)
>>343918
格で言ったらタイトル数とか考えるとウチの方が上だと思ってるけどね、、
まぁどちらにせよ今期はどちらも中位or下位だからね
そんな格の話するほど、今期は立派な順位じゃない😭
343920☆ああ 2025/10/26 02:40 (iOS18.6.2)
まぁ相性はあるからね笑
選手が変わっても、監督が変わっても勝てないチーム、負けないチームがあるのってなんでなんだろうね笑
でも清水戦は攻めれた方じゃないかな?
前節の新潟よりは攻めの形見れた気がしたけど、
来季に向けて少しずつでも良くなってくれれば良い
343919☆ああ 2025/10/26 02:38 (iOS18.7.1)
ユアン何度も振り抜け!
出場したら1回シュート打って満足しちゃってる感が伝わるんだよな
343918☆ああ 2025/10/26 02:37 (iOS18.7)
>>343917
清水さんはJ1を牽引してきたクラブですから、J2に定住していたうちからすれば格上に該当します。
なのでしっかり勝つではなくて、下剋上を果たすの方が適切な表現だと思います。
相手を持ち上げているのではなく、事実に基づき意見することを意識していますので悪しからず。
343917☆ああ 2025/10/26 02:29 (Chrome)
>>343916
そんなにあいて持ち上げなくても^^
2023年も勝ててないけど順位は上だったし、今年も何とかここから捲って上の順位で終わればいいだけ。
サッカーなんて時の運もあるし。今日はそれが相手に傾いてしまった。
ただ、昇格チームにダブル食らってるのはしっかり反省して残り3試合に生かしてほしい。
来年はしっかり勝たせていただきましょう。
清水さんはハーフシーズン西側ですかね。。どちらになるか一番微妙な位置ですね。。
343916☆ああ 2025/10/26 02:19 (iOS18.7)
>>343913
別にPOでドローで昇格なんかいくらでもある普通の試合だろ。普通に清水には負けまくってるよ。何より歴史的な格上。
うちの方が開幕戦のリベンジという想いで挑んで、格の違いを見せつけられただけ。
ちなみに今の清水は基本負けない堅守のクラブだぞ。
守護神の梅田選手は12試合で7試合クリーンシート。
343915☆ああ 2025/10/26 01:36 (iOS18.7)
コロスケがなんかおかしかったね
契約更新するかどうかで揺れているのかな?
343914☆ああ■ 2025/10/26 01:20 (Android)
吉田良かったね
ああいう選手が発見できると楽しい
343913☆ああ 2025/10/26 01:16 (Android)
男性 39歳
>>343897
まぁあのプレーオフで向こう10年ぐらいはウチの勝ちじゃない?だからあんなムキになってくるんでしょ。他のチームにはアッサリ負けるくせに。
343912☆ああ 2025/10/26 01:13 (Android)
明言だった。誤字失礼。
343911☆ああ 2025/10/26 01:10 (Android)
無理に外国人連れてくる必要ないし江尻は前から一点豪華主義のような補強はしないと名言してるからね。
343910☆ああ 2025/10/26 01:07 (Android)
>>343899
パワープレーさんの発言だけど、後半は芯食ってるよ。フロント頼むぞ。
↩TOPに戻る