超ヴェルスパ大分掲示板
111619アクセス
投稿:791回

現在:3人閲覧中
776☆ああ 2025/03/23 16:33 (iOS18.3.1)
来たー
775☆ああ 2025/03/23 16:26 (iOS18.3.1)
左サイドが狙われてるし左サイドで攻撃が出来てない
774☆ああ 2025/03/23 16:15 (iOS18.3.1)
左サイド狙われてる対応しないと
773☆ああ 2025/03/21 18:46 (iOS18.3.1)
昨季ホームでの勝ちが少なかったから何としてもホーム2連勝しよう
772☆ああ 2025/03/21 09:46 (iOS18.3.2)
ビビらず機を見て最終ラインを上げることだな。ドン引き縦ポンじゃ引き分け量産。
771☆ああ 2025/03/19 21:17 (iOS18.3.1)
マルヤスとYS見たけどマルヤスは例年後ろから細かく繋ぐタイプだったのに大きく蹴る戦術に変わってた。
ピッチがガタガタだからかな?
YSも前半ビルドアップミスから失点しそうだったからか後半からはロングを多用してサイド有利取ってアーリークロスで決めてた。今季はそのパターン多い。
フィードキックの精度が高い福満がボランチとかで配給しまくったらめっちゃ強いチームになるかも。福満のロングフィードは試合をひっくり返せるレベルだし。
770☆ああ 2025/03/19 15:43 (iOS18.3.2)
ホンダに引き分けなら及第点だよ
次は(現在)最下位のマルヤス、去年はクリアソン戦とかの勝たなきゃいけない試合を落としまくってたから、今季はここでしっかり勝ち切って首位に立ちたいね
769☆ああ 2025/03/18 01:50 (iOS18.3.1)
ホンダレベルと戦うと課題と改善がハッキリとわかる。しかも勝ち点1も取れて本当に有益な試合だった。
サイドハーフは縦にドリブル出来る選手が居ると防戦一方を防げるし攻撃に厚みが出る。
後方からロングフィードは競り合いの弱い選手に蹴らず強い選手に蹴って周りの選手達がセカンド拾えれば最大の武器になる。特にホームのピッチは地上戦より空中戦向き。
リトリートとハイプレスを両方使えると試合運びが上手く行く。
昇格するチームは負け試合を引き分けに出来、引き分け試合を勝ちに出来るチーム。
絶対に昇格してくれー!
個人的に武沢がカンテみたく運動量多くて期待しかない。
768☆ああ 2025/03/15 15:11 (iOS18.3.1)
勝ち点1をなんとか確保。どう見ても負け試合だった。後ろが本当によく頑張った!
山崎と藤本が入ってやっと少し良くなった。次の試合に期待出来る。
ロングフィードは金崎より競り合い強い今村に出した方が跳ね返りが無いしセカンド拾えたらチャンスになる。
福満怪我じゃなければいいけど
767☆昇格! 2025/03/15 14:58 (iOS17.6.1)
女性
前の選手が走らないし、プレスもかけにいかないので、相手の好きにされている
仕事をしない、走らない選手はどんどん交代させれば良いと思う
766☆ああ 2025/03/15 14:23 (iOS18.3.1)
福満バテまくってるのに使い続けてると怪我するから監督さん気をつけて!
765☆ああ 2025/03/15 13:54 (Android)
ボールも触れず、パスでかわされいいとこ無し。
764☆ああ 2025/03/15 13:53 (iOS18.3.1)
サイドが裏取れないと防戦一方になる。
後半修正して巻き返してくれー
763☆ああ 2025/03/15 13:41 (iOS18.3.1)
福満怪我してるのか?大丈夫か
762☆ああ 2025/03/15 13:19 (iOS18.3.1)
サイドハーフが全く機能してない