過去ログ倉庫
86553☆海豚 2016/10/17 12:56 (iPhone ios10.0.1)
岩波
横浜、神戸のどちらでもない客観的な目から見ると、神戸のが年俸もらえそうだし、監督もいいし、今の神戸には勢いがある。対してマリノスはマリノスタウンは無いし、主力は高齢化、勢いも無い。でもマリノスには名門クラブとしての「格」がある。これは今後10年間位かけても神戸には手にはできないものだ。この「格」は簡単には覆らない。都市としても神戸と横浜、どちらが魅力的は明白だ(これは隣の市のクラブのサポの偏見があるかも)。岩波は横浜に行くだろう。
86552☆ああ 2016/10/17 12:37 (iPhone ios10.0.2)
マリノスの名前だけでって、10年前の話ですか?中澤もいまさら…
正直名前と代表って言うなら東京のほうがまだマシでしょ。
まぁ首都にあるクラブってだけやけど。
86551☆victory 2016/10/17 12:26 (502SO)
岩波拓也
あくまで本人の意思を優先ですけど………
絶対必要な選手。
海外移籍なら大賛成ですが、国内移籍だけはまじでやめて欲しい{emj_ip_0023}
いわなーみ たくや アーレー ラララーララララー
86550☆ああ 2016/10/17 12:20 (iPhone ios10.0.2)
海外志向の岩波なら横浜の方が業務提携してるし合いそうやね。
中澤、栗原、俊輔らともプレーしたいだろうし。岩波もそろそろ強豪でプレーしたいだろ。。
86549☆ああ 2016/10/17 12:15 (iPhone ios10.0.2)
マリノスって名前だけでもそりゃ行くでしょ
金もあっちの方があるし
86548☆ああ 2016/10/17 12:10 (iPhone ios9.3.5)
移籍金かからんタイミングで国内移籍はまじでやめてほしい
86547☆ああ 2016/10/17 11:11 (iPhone ios7.0.4)
理由が見当たらないって事は無いとは思うけど…国内移籍をするのも考えられないですよね。
長年日本のサッカーを支えた中澤がいるってだけでも大きな要因だし、在首都圏クラブというのも正直大きいでしょうね。
しかし、神戸でも伊野波、祥平とレベルの高いポジション争いが出来るし、何より、岩波自身が神戸で掲げた目標をまだ達成してない。その目標に近づきつつあるチームですからね。贔屓目ですがやりがいは他所のチーム以上にあるでしょう。
海外にも売り込みをかけてるだろうし、森岡パターンの移籍も考えられるし…
岩波自身が何処に重きを置くかで有り得ない話ではないでしょうね。
神戸でのやりがいを少しでも感じられるように少しでも意味のある試合を長く続けて欲しいし、サポもホーム、アウェイでしっかり応援しましょう!
86546☆ああ 2016/10/17 11:11 (iPhone ios10.0.2)
中澤・栗原がいるし
世界のマンチェスター・Cと提携してるから海外移籍もスムーズになるし、移籍の可能性が高い。
86545☆TT 2016/10/17 11:07 (iPhone ios9.3.5)
マリノスの板ちょっと見に行ったけどガンバに強奪するなといっといて、岩波強奪にくるのか。
まぁ絶対行かないけどな。
86544☆ああ 2016/10/17 11:04 (iPhone ios10.0.2)
岩波まじかよ!
ってことは槙野もまじか!!
86543☆うっしー 2016/10/17 10:59 (iPhone ios10.0.2)
岩波は予備登録にも選ばれてますし、A代表のコーチに手倉森さんがいますし、神戸からでも十分A代表目指せますよ。
来季もネルシーニョ体制で、さらに今の主力メンバーが残ってくれるなら、タイトル狙えると思いますし、
岩波の神戸愛を考えると、神戸に初タイトルをもたらしたいという気持ちが強いと思います。
岩波が神戸を離れる理由が見当たりません。(海外移籍なら別)
86542☆もえ 2016/10/17 09:57 (iPhone ios10.0.2)
神戸が岩波引き留めるなら、お金もあるけど来年か再来年の海外移籍込みの契約しかない。
当然、他のJクラブもそう。
86541☆ヴィッセルイレブン 2016/10/17 09:56 (SOV33)
男性
土曜日の仙台戦に選手スタッフ全員で仙台に行くのかな、日曜日に仙台でサテライトリーグもあるみたいなんで
86540☆カモ 2016/10/17 09:07 (P06C)
マリノスは代表いますよ。
斎藤学が
86539☆ハレルヤ感謝 2016/10/17 09:00 (SOV33)
男性
健太徳重は 神戸愛を持っていて セカンドキーパーであっても 移籍は考えてない 神戸でタイトルを取りたいと ヴィッセルイレブンで語ってます
↩TOPに戻る