過去ログ倉庫
87488☆ささ 2016/10/30 06:39 (iPhone ios7.0.3)
しかし同じ日に3人のリーグ戦初ゴールって、ええもん見せてもらいました。ハイライトを何度も見て幸せな気分になってます。1点目の岩波のフィード、シュンキの胸トラップも素晴らしい!
87487☆鎌倉牛 2016/10/30 06:19 (IE)
男性
↓よく考えたらある意味、鹿島3連戦じゃないか!?
去年のリベンジができればええな!
次節は久しぶりにベストメンバーでいけるのかな?
87485☆鎌倉牛 2016/10/30 06:07 (IE)
男性
2016Jユースカップ
神戸U-18 1−0 鹿島ユース
ヤングヴィッセルが鹿島を撃破して準々決勝進出ですよ〜
トップチームもこれに続け!
名古屋戦での若手の活躍といい、数年後が楽しみやね!
87484☆りょ 2016/10/30 06:05 (iPhone ios10.0.2)
マーカー部イイね☆
87483☆ももか 2016/10/30 05:29 (iPhone ios10.0.2)
ナイスコンビ
ミキティとギゾー市長。
互いにボールで遊んでいました。
とてもいいコンビで上手く行ってそう。
87482☆Vv 2016/10/30 02:06 (SOV32)
間違い。すみません。 森岡、ウヨンでどうなるかX 森岡、 ウヨン抜けてどうなるかO
87481☆Vv 2016/10/30 01:57 (SOV32)
森岡、ウヨンでどうなるかと思ったけど今のほうがネルシーニョのやりたいサッカーができているみたいだしウヨン、森岡も移籍先で活躍できているみたいだし今思うとお互いに良かったのだと思います。そう思えるぐらいに選手が頑張ってくれてるからやけど。それにしてもペドロがいてくれて良かった。今年1番のびたのペドロだと思うし。はっきり言って昨年とはほとんど別人って感じですもんね。ペドロいなかったら今年ホンマ危なかったって感じですね。ペドロ残って欲しいですね。ペドロも移籍しないほうが活躍できると思う。日本人監督じゃペドロの持っている力をここま引き出せないと思います。
長くなってすみません。
87480☆甲子園 2016/10/30 01:36 (iPhone ios8.3)
いい表現だね
Twitterで今日の事を
生え抜き若手頼みのクソサッカーと見た。
外国人頼みのクソサッカー。
どちらもそれで美しい勝利を成す事が出来るのなら
後者だってクソはいらない。
87479☆Vv 2016/10/30 01:34 (SOV32)
誰がサヨナラになるのかもすごく気になりますね。多分、引き抜かれる選手は別としてある程度もう、決まっているでしょうね。発表はリーグ最終戦がすんだらかな。天皇杯ってこの時期だから選手のモチベーションたもつの難しいやろうね。退団が決まっていても使わないといけないし選手も試合に出ないといけなかったりするし。それでも頑張って優勝して欲しいですね。
87478☆ああ 2016/10/30 01:25 (iPhone ios10.1)
ジェーオーワイさんの
official Twitter
87477☆Vv 2016/10/30 01:22 (SOV32)
選手層はやっぱりもっと厚くしないとリーグ優勝は難しいと思うので補強は必要です。サヨナラする選手もいるから寂しく思うとこも正直有りますが。
87476☆Vv 2016/10/30 01:10 (SOV32)
審判の誤診とかで不利になる事もあるけど勝って行かないとリーグ優勝できないと思うのでまだそこまでの強さはないと思うので補強は必要だと思います。他のチームも補強するわけやしね。もちろん若い選手にも活躍して欲しいけど。内定している選手も来年どこまでのびるか楽しみですね。
87475☆キャロット 2016/10/30 00:44 (iPhone ios9.2.1)
開幕前の順位予想では散々な書かれようでしたが、結果的にはウヨンと森岡が抜けたことによってそれぞれの選手が自覚を持ってはっきりプレーしているなあと感じます。
中盤で誰かに預けるよりも前に行く意識がつよくなった。その結果、神戸伝統のショートカウンターが切れ味を増して、守備も激しく前から行けるようになった。
あとはレアンドロとペドロを筆頭に外国人選手が目立っていますが、今日のようにルーキーの活躍が確実にチームの躍進につながってますよね。
1年目からこれほど試合に絡んでくるというのは嬉しい誤算で、稀に見る当たり年な気がします。
この選手たちが力をつけたらどうなるのだろうと楽しみにしています。
何より今年は降格の心配をしなくて済んでいるそれだけでとっても嬉しいですが。
87474☆来年に向けて 2016/10/30 00:42 (iPhone ios10.0.2)
今のメンバーで来年も十分やれる。名古屋戦を観て別に補強しなくてもいけると思いました。ペドロジュニオールの穴を埋める選手を獲得すればよいと思うのですが、スタメンと控え選手の差が大き過ぎるのでその辺だけは何とかして欲しい。
87473☆グランパス戦の振り返りと来シーズン 2016/10/30 00:36 (iPhone ios10.0.2)
若手の大活躍、そして出場した選手全員が自分の役割をキッチリ果たしたナイスゲームでした。最終戦に相応しい試合だったと思うし川崎戦含め多くの方が詰めかけた日にいい試合をしたと言うことで来シーズンの年間シートの売り上げ及び観客動員はかなり増えると思います。
↩TOPに戻る