過去ログ倉庫
88007☆不惑 2016/11/10 23:42 (iPhone ios10.0.2)
男性
相馬さん、左サイド駆け上がる姿、かっこよかったなあ。
仕方ないけど、残念。感謝です。
88006☆I LOVE VISSEL KOBE{emj_ip_0460}{emj_ip_0460} 2016/11/10 23:37 (iPod)
男性 18歳
相馬崇人 熱き魂
相馬崇人 俺らとともに
ソウマッタッカヒットー!
アーツキッタマシイー!
ソウマッタッカヒットー!
オレラットともに〜!!!!!
88005☆I LOVE VISSEL KOBE{emj_ip_0460}{emj_ip_0460} 2016/11/10 23:34 (iPod)
男性 18歳
ほんまにソウさん神戸に来てくれてありがとう!!
イケメンソウさん大好きやねん!
何から何まで男前なソウさん!
引退すんのは寂しいし、まだまだやれると思うけど、本人が決めることやから、。本当にお疲れ様でした!
ほんで、みなさんの言う通り!絶対元旦まで、ソウさんと共にサッカーしましょう!
その為にも絶対土曜勝つぞー!!
88004☆45歳 2016/11/10 23:17 (SH-04G)
男性 45歳
相馬選手、14年間本当にお疲れ様。君がいてくれてよかった。
88003☆victory 2016/11/10 23:16 (502SO)
相馬崇人選手
14年間お疲れ様でした。
正直すごくさみしい思いでいっぱいです。
まだまだやれるとは思ってましたが、彼なりの決断を尊敬します。
神戸にきてくれてありがとう。降格した時残ってくれてありがとう。5年半も一緒に戦ってくれてありがとう。
相馬選手のためにもスタジアムいったいとなって勝利をつかみとりましょう!!
セレモニーで号泣するつもりで土曜日参戦します!
88002☆ささ 2016/11/10 23:09 (iPhone ios7.0.3)
必ずや
相馬さんの花道を勝利で飾りましょう!
88001☆ポーアイ 2016/11/10 23:04 (iPad)
相馬選手
多くを語る必要は無いです。
ただ、ただ、ヴィッセルの為に頑張ってくれて有難う。
土曜日、精一杯コールします。
88000☆相馬選手 2016/11/10 22:36 (301P)
孤高のフットボーラー相馬選手。
お疲れ様でした。
浦和サポより。
87999☆Vv 2016/11/10 22:11 (SOV32)
相馬のクロスから慶治朗のゴールがもう見れないのか。残念です。
87998☆あかさ 2016/11/10 22:08 (iPhone ios10.0.2)
ほんま、降格の時、相馬さんいてくれて一年で昇格出来た思います。
引退は見たくなかったけど、他のチーム移籍して引退されるより、神戸で決心されたこともまた嬉しい。
今シーズン、各チーム思い入れのある選手の引退あるけど、相馬さんのためにも天皇杯優勝して胴上げして欲しい。宜しくお願いします。
87997☆ああ 2016/11/10 21:58 (iPhone ios10.1.1)
男性
viverより
リーグ戦最終戦にセレモニーをすることもできるよと伝えたところ、チームが優勝争いをしている中で個人のことで迷惑をかけたくない。なので、特に何もしなくてもいいですよと言うので、それはあかん。君のこれまでの実績や貢献に対してクラブとしてできる限りのことをしたいと話しました。
どれだけカッコイイ漢やねん 相馬〜(涙)
87996☆赤いよそサポですが 2016/11/10 20:57 (202SH)
相馬崇人選手はとっても残念です、突破男と言われていたし、左足のボレーやまたぎのフェイント、向う気の強さはユニークで、応援してましたよ。相馬君お疲れ様。
87995☆ゆうとん 2016/11/10 20:46 (iPhone ios10.0.2)
男性 40歳
相馬
viberを見て胸を打たれました。
相馬崇人 熱き魂 相馬崇人 俺らと共に!
土曜は彼のために勝利あるのみ。
87994☆甲子園 2016/11/10 20:16 (iPhone ios8.3)
相馬引退。
相馬選手本当にお疲れ様でした。
11年のホーム最終戦対ジュビロのドリブル突破は良かったなぁ。いつぞやの右でミドルも放つ事もできた。今年の新潟戦なんてテクニシャン相馬さんですわ!
色々、神戸も迷ってた時期もあったけど相馬さんはいつでも神戸に足固めてた。バックスタンドから見る相馬さんのオーバーラップに心ときめきました。
天皇杯、ラストランやね。もう1回でいい。
あのプレー見たいな。
87993☆ながっきー 2016/11/10 19:44 (SO-02G)
男性
相馬、引退か…14年間、お疲れ様でした。
2011年のホーム最終戦で決めた決勝ゴール・今年、ホームで開催されたアルビレックス新潟戦で決めた2ゴール忘れません。
個人的なことですが2011年のホーム最終戦が終了して相馬がグランドを半周してるとき俺の場所にボールを蹴り入れてくれて、そのボールをゲットしました。
あのときゲットしたボールは、一生の宝物です。
↩TOPに戻る