過去ログ倉庫
88961☆ああ 2016/11/26 20:23 (SO-02G)
男性
仙台戦のミスは軽率だったけどあの時点ではまだ逆転の可能性あったわけやし。
結果0対3やし、個人的にはニウトン退場の方があの試合終わらした感あるけどなぁ。チームに力無かったんですよ。
オウンゴールばっかり言うてる人は単純に祥平きらいなだけでしょ。
88960☆神戸@おっさん 2016/11/26 19:32 (SOV33)
男性
イベントの情報はもっと早く流し欲しかった そしたら今日にでもいぶき行ったのに 来年の始動は1月の中頃かな?
88959☆ヴィッセルが命 2016/11/26 19:14 (HWT31)
男性 15歳
ファン感
今年のファン感は無くて、来年の始動日前後にキックオフイベント的な事をするみたいですよ{emj_ip_0792}
詳細が決まり次第HPで発表されるみたいです^^
詳しくはviberを見てみて下さいね!
88958☆…… 2016/11/26 18:31 (SOV31)
祥平には、色々助けてもらったのは事実…特に去年はボールを何度かかき出してくれた。
祥平のような相手を挑発する選手は、大人しい神戸には要るのかも知れない(森脇は、その道のプロ)
あの仙台戦を生で観た者としては…『えぇ!!』という驚きでしかなかった。
今年の不可思議な判定といい…このリーグが汚れていない事を祈るばかりだ。
88957☆ダヨーン 2016/11/26 18:20 (iPhone ios10.1.1)
山あり谷ありの谷だな。
あれでスタメン落ちしてるから、ネルシーニョ親分はおかんむりってことやろね。
しかも優勝かかってたからミスにしてはタイミング悪かったわな。
88956☆寒風 2016/11/26 18:03 (iPhone ios10.1.1)
男性
あのミスはただのミスやないで。
軽率すぎるやろ。
不信感は、賛同できるな。
88955☆神戸@おっさん 2016/11/26 17:58 (SOV33)
男性
今シーズン最後の週末の練習だったみたいです
ということは、ファン感は無いのかな?
88954☆たか 2016/11/26 17:35 (SHL21)
1つのミスでその選手に不信感を持つのなら、試合に出た殆どの選手に不信感持っちゃいますよ笑。あのチャンスにしっかり決めてたら勝てたとか…。
88953☆ジョージ 2016/11/26 17:31 (iPhone ios10.1.1)
レナトの情報ってどこで見れるんですか?
88952☆神戸魂 2016/11/26 16:21 (iPhone ios10.1.1)
高橋祥平選手
天皇杯山形戦で土壇場の同点弾
仙台戦のオウンゴール
神戸サポの記憶に残る人物ですよ。
88951☆キャロット 2016/11/26 15:53 (iPhone ios9.2.1)
祥平にこの2年間たくさん助けてもらったという事実に変わりはありません。
その功績は1つのオウンゴールで相殺されるような柔なものではなかったはず。もちろん色んな意見があってよいですが、サッカーにミスは付き物。1つのプレーにこだわりすぎるのはあまりよくないと思います。
公式に出るまでは残留を願っていますが、もし移籍することになってもあたたかく送り出してあげたい。
本音は誰にも出て行ってほしくないけれど、サッカーの世界に移籍はよくあることだから仕方ないですね。
88950☆NV神戸 2016/11/26 14:12 (iPhone ios8.0.2)
本決まりではないんやけど来シーズン石津選手 高橋祥平選手のチャント歌えなくなるのは寂しい...
二人共格好いいチャントやのに...
88949☆ああ 2016/11/26 13:17 (iPhone ios10.1.1)
バプティスタ監督の祥平への評価は高くはなかったもんな。
スタメンで出る事もあったが、
時には、北本や東より下。
それなら評価されるチームで
やりたいよな。
88948☆飛車角 2016/11/26 12:58 (iPhone ios10.1.1)
祥平
ベガルタ仙台戦の出来事、私は未だに尾を引いてますよ。敗戦後、彼に対する批判は見受けられなかった。まだシーズン終わってないし、後半戦の功労者でもあるので、言ってはいけない雰囲気があった。
しかし、あの出来事は未だに頭から離れません。あれから彼に対する不信感はずっと持ってますよ。
私だけですかね?
祥平ファンには悪いけど、戦力外であれば異論ないですね。
88947☆ああ 2016/11/26 12:46 (iPhone ios10.1.1)
2ndはほとんど出れてなかったから、環境変えるのも石津にとってはいいかもね。
福岡行って、得点王とかとってくれたら嬉しいな。頑張れ!
↩TOPに戻る