過去ログ倉庫
89024☆神戸大好きオヤジ 2016/11/27 10:03 (W61CA)
男性
石津選手
福岡の版ではもう復帰する事が前提のような書き方されてますが、石津選手は決して神戸で監督の構想外の選手ではなかったですし、また来シーズンも神戸でプレーして欲しい選手の1人です。神戸が契約を申し出るかどうか次第ですかね〜
89023☆ああ 2016/11/27 09:52 (iPhone ios10.1.1)
ほんま三木谷さん出馬で断るとはいい度胸なのかビビったのかはわからんけど(笑)
会長、神戸が先にタイトル獲りましょ!
89022☆なろ 2016/11/27 09:41 (iPhone ios10.1.1)
クラブのレベルと日本代表のこと考えたら
ウチか鳥栖に来る理由は無いでしょう。
ガンバならわかるけど。
89021☆ああ 2016/11/27 09:36 (iPhone ios10.1.1)
年俸1億7000万円
×複数年
移籍金 5000万円
+引退後の手当
三木谷氏、直接出馬。
これ断るってなかなか凄いよね。。
89020☆ああ 2016/11/27 09:33 (iPhone ios10.1.1)
神戸の楽天マネー
鳥栖のサイゲームズマネー
G大阪の新スタマネー
よりも
川崎のチーム愛を選んだ
小林悠に拍手。。。
(まあ正直、来ても来なくてもよかったからいいや)
89019☆みみ 2016/11/27 09:25 (iPhone ios10.1.1)
なろさん
自信が無いとか勇気が無いとか書き方が悪かったかもしれません。
フロンターレサポさんには気分の悪い表現でした。
すみません。
小林選手を批判しているのでは無いです。
批判すべきは高額提示のクラブです。
この金額でもし移籍していたら彼は潰れていたでしょう。
それが分かっていた彼は懸命だったのです。
それは決して美談では無く、彼の打算に過ぎません。
当然なことです。
そこは冷静に見るべきです。
89018☆亥年 2016/11/27 08:44 (iPhone ios10.1.1)
小林悠獲得の推定提示額が神戸より鳥栖の方が高いのにびっくり、鳥栖も持ってるんやな。
89017☆ぺぺ 2016/11/27 08:41 (iPhone ios10.1.1)
小林悠のチーム愛もあるけど、美しい話だけやないで。
下の意見と一緒でビビる額や。
仮に1億8千万に見合う成績は無理やで。
仮に怪我でもしてシーズン棒に振ったらどうなる?
道歩かれへんわ。
長い目で見たら川崎に残る方が賢いわ。
計算の上やで。
けど、うちより鳥栖の方が高い提示でほっとしたわ。
どっちにしてもありえん額や。
他の選手なモチベーション下がるわ。
89016☆なろ 2016/11/27 08:39 (iPhone ios10.1.1)
勇気が無いだの自信が無いだのテキトーな事言うのはやめようね。
89015☆さる 2016/11/27 08:38 (iPhone ios10.1.1)
小林成豪鍛えたら小林悠みたいにならへんかな。
89014☆ああ 2016/11/27 08:35 (iPhone ios10.1.1)
川崎残留とは1番面白くない展開。
神戸に来て欲しかったとかではないけど。
初タイトル目指す時に怪我だからな。
彼は持ってないよ。川崎から5000万上乗せ出来てよかったんじゃないかな。
89013☆鳴尾浜 2016/11/27 08:30 (305SH)
男性
ミランから本田採ろう{emj_ip_0792}
89012☆甲子園 2016/11/27 08:27 (iPhone ios8.3)
小林悠は残留でいいと思う。
その決断チーム愛みたいなものは素晴らしいと思ったし、そんな川崎相手にヴィッセルはぶつかっていきたい。
石津は多分福岡戻るかなぁ
89011☆はな 2016/11/27 08:22 (iPhone ios10.1.1)
三木谷さん出馬報道は何やったんや。
89010☆小林旭 2016/11/27 08:20 (iPhone ios10.1.1)
小林悠の勇気のない決断は正しかった。
↩TOPに戻る