過去ログ倉庫
89530☆Vv 2016/12/05 15:34 (SOV32)
そんなの気にしていたら補強できないよね。それに藤田と秀人とプレースタイル違うし、試合にあまり出れなくなって移籍する可能性あるの藤田だけじゃないしね。秀人だって出れる保証はないしね。フォーメーションも442とは限らない。4141の可能性もあるしね。去年も今年も最初の頃4141やってたし、秀人アンカーの計算かもしれないしね。
89529☆神戸 2016/12/05 15:01 (iPhone ios10.1.1)
ただセレッソにはソウザや蛍に山村とボランチは揃ってるんだよな。
89528☆神戸 2016/12/05 15:00 (iPhone ios10.1.1)
高橋秀人が加入する事で、もしかすると藤田がベンチにいる事が増えるかもしれない。そうなると彼は恩師ユンジョンファン率いるセレッソに移籍になるかも。
89527☆ほへほ 2016/12/05 14:10 (iPhone ios10.1.1)
序列?
スタジアムの序列についての書き込みについてです。
その序列を決める基準は何なのでしょうね。
収容人数?
新しさ?
芝?
利便性?
色んな要素があると思いますが、良く解りません。
吹田や亀岡なんかに比べたらノエスタの方がずっと便利ですし。
まぁ何よりどこのサポさんも皆ホームスタジアムが一番言い訳で。
そう考えると序列という表現がナンセンスに思います。
89526☆ああ 2016/12/05 13:36 (iPhone ios10.1.1)
banstagram
89525☆ああ 2016/12/05 13:17 (iPhone ios10.1.1)
G大阪 - 吹田スタジアム
C大阪 - キンチョウ改修、4万人規模のサッカー専用スタジアム
京都 - 新スタジアム完成
ノエスタ - 満員でも3万人も入らない
スタジアムだけは関西一だったのに、一気に序列が変わる。。。。。
89524☆はるお 2016/12/05 13:11 (KYV34)
来年のJ1チームが決まりましたね。
これからの補強で変わるでしょうが、清水とセレッソは結構厄介な相手になりそうな予想です。
札幌は厳しい1年になりそうな気がします。
特に清水は苦手なイメージ有ります。
ヴィッセルにとっても、昇格3チームとも気が抜ける相手ではなさそうです。
89523☆ああ 2016/12/05 11:45 (iPhone ios10.1.1)
アウェイ動員 最下位を
付け加えて欲しかった。。
89522☆まみめ 2016/12/05 07:36 (iPhone ios10.1.1)
おはようございます
Jリーグ日程も終わりました。
今週は良い話題があればいいなぁと思います。
89521☆ああ 2016/12/05 00:43 (iPhone ios10.1.1)
大邱は市民クラブで蔚山のように財閥が後ろにあるわけでも無いので資金的には厳しいはず。
鹿島に狙われてるのがスンギュやと思うと毎日朝が怖くて心臓に悪いから別のターゲットやと思いたい。
↩TOPに戻る