過去ログ倉庫
104963☆マルセイユ 2017/06/26 20:28 (iPhone ios10.0.1)
長いんで嫌な人は飛ばしてください
カズマの左サイド。皆さんはどう思いました?個人的に今の神戸では彼のポジションあそこなんじゃないかと感じた。カズマがサイドにいる事でタメが作れたし、あの抜け出しはストライカーの動き。右で作って左で仕留める。悪くないと思うけど、藤谷やシュンキの運動量と思い切りが必要。そして、右サイドのフォローが可能なボランチとCB。あぁ、藤田と岩波…。現時点では松下と伊野波かな?そうすると2人を左SBで使えない…。んー。
カズマをサイドのストライカーとするには右サイドがカギで、視点を右に留めるパスワークが必要。トップ下に大森、右に中坂なんていいんじゃないか?
じゃ、トップは誰なんだと。ポルディーしかいない!いや、現実問題けいじろーのワントップは試してほしい。昨日、ロングボール一発で中澤と入れ替わるのか?って場面もあったし、何よりスンギュからのパントでサイドの高い位置に陣地を回復したあのスピード。今の神戸にはスペースへのロングボールが足りない。けいじろーをトップで使えば、いろいろと効果があると思うんだけどなぁ。ミドルが期待薄なのは誰もが知っている。エリア外から可能性のないシュートを撃つのが彼の魅力じゃない。
あのスピードと決定機に絡む姿を俺たちは見たい。90分でスプリント34回?けいじろーならまだまだ走れる。ネル監督には批判を承知で横浜戦みたいな思い切った采配をして欲しい。メンバーがどうであれ勝てるのがサッカー。
個人的には次の試合も楽しみしかない。
104962☆VKファン 2017/06/26 20:28 (SOV34)
男性 29歳
大森
質問です。
大森は怪我ですか?
104961☆あいう 2017/06/26 19:53 (iPhone ios10.3.2)
150周年記念ユニのLサイズ予約しようとしたら売り切れって予約やのにありえんわ。
104960☆六甲のSHIN 2017/06/26 19:22 (SO-01J)
女性
神戸が興味を示している。
皆さん既にご存じですね。ウェリントンの件。
1部抜粋です。
名前が挙げられているのは、トルコ・スーペルリグ(1部)のカイセリスポルに所属するブラジル人FWウェリトンだ。
フットボールチャンネル編集部より。
神戸は興味を示しているようですが、スンギュ選手は別として、1人のドイツ人、4人のブラジル人を所属させるのでしょうか?
もしくは、誰か移籍ですか?
104959☆バステン 2017/06/26 19:19 (SO-04G)
ポルディのトレーニング動画みて、神戸の起爆剤になってくれるとますます期待が上がった。
オンとオフ。
やるべき事はキチッとやる。
やはり超一流やと。
104958☆はるお 2017/06/26 19:10 (KYV34)
ヴィッセルの個の力。
藤谷のスピード
カズマの総合力
ウェスクレーの意外性
ケージローのスタミナ
そしてニウトンの高さと強さ
動けなくなったニウトン下げるのでは無く、負けている時は前に残していっそパワープレーする方が、得点の可能性あるかも。
連動性無いなら個の力で勝負するしか無い。
104957☆ソルライ 2017/06/26 18:55 (iPhone ios10.3.2)
怪我人
レアンドロ、大森、藤田、高橋秀、高橋峻、橋本、岩波、以上、7人かな
厳しいね、ほんま、想定外や
7月29日には、レアンドロ以外、復帰してることを切に願います
あと、これ以上、怪我人でないことも願います
104956☆御影牛 2017/06/26 18:51 (KYY24)
男性 41歳
堅守速攻
スタイルと言うよりサッカーの得点方法としてはカウンターがかなり多いですよね。
ショートカウンターのキレを磨くのと、スタイルの構築とは別な気がするのです。
守りを固めて、縦に素早く?
プレスの約束事も、攻撃の流れも見えにくく。キーパーがボールを保持した時のDFの角度や相手との距離感もまちまち、スローインの時ですらもたつく。
今のチームからは何も感じれない。
高度すぎてわからないのでしょうか。
普通に皆様の意見を聞いてみたくて。
104955☆いぶき 2017/06/26 18:31 (none)
懐かしい
>ヴィッセル神戸が首位を快走している。
>5連敗中の大宮からしっかりと勝ち点3を獲得、ネルシーニョ監督は「首位を守る大事なミッションだったが勝てて良かった」と満足そうな表情を見せた。
この記事は4月11日。
もう何年も前のことのよう。
104954☆take31◆tr.t4dJfuU 2017/06/26 18:14 (Nexus)
男性
天皇杯
ツエーゲン金沢戦はアウェイですね。
流石に行けない。残念。
キョンペーみたかったなぁ。
104953☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2017/06/26 17:52 (501SO)
男性
長文失礼します。
☆なな
ポドルスキとハーフナーでクラブに感謝って人大丈夫かかしら、、、(笑)
個人的にはハーフナーは良しとしても、金のかかるポドルスキはいらない。だったら中盤とディフェンス厚くしてほしい。
お金かけての結果が今。
(SO-02F)
2017/06/26 07:47
該当するコメントが僕しかいなさそうなので、返答させて頂きます。「感謝」という言葉をあなたがどう受け取られたのかはわかりませんが、そういう「誰々は欲しいけど、誰々は欲しくない」的コメントをできる時点で、感謝するべきと言っているんです。
シーズン前、田中順也選手、ウェスクレー選手が加入しましたが、チームの得点力はイマイチで、順位も思い通りにいかない。そんな中、ポドルスキ選手の加入が決定していて、負傷とはいえレアンドロ選手も在籍しているのに、ハーフナー選手、岡崎選手、ウェーリントン選手と次々に噂が上がる。もちろんFW意外に欲しいポディションの選手は多々いますが、こんなに金かけてくれて、誰々を獲って欲しいとか、誰々は獲らない方がいいっていう贅沢な会話ができる中堅チームなんてそういないと思います。だからこそ、上位にいって欲しい。去年せっかく違いをみせれたんだから、今年はそれを無駄にしてほしくない。成長し続けて欲しい。今年こそは何がなんでもタイトルを手にいれたいっていう気持ちで一杯です。
104952☆Wes 2017/06/26 17:49 (SOV32)
ウェリントン
ガセぽいですよね
104951☆ああ 2017/06/26 17:13 (iPhone ios10.3.2)
前十字靭帯やったらFIFA的には復帰には8ヶ月以上+45%の選手はその後怪我前のパフォーマンスに戻らない。って見たし、ウェーリントン選手がガセじゃないなら、今年は1回抹消してから来年レンタルで出してレアンドロの状態を見極めるっていうのもありやと思う。
ただ年齢的なんとレアンドロがそんな形に納得するかという
104950☆さは 2017/06/26 16:52 (iPhone ios10.3.2)
サポーターの暴走が目につく。
お隣さんやけど他人事ではなく気をつけないと。
104949☆神戸 2017/06/26 15:34 (iPhone ios10.3.2)
レアンドロも歳も歳ですからねぇ〜
レアンドロよりもいいFWいたらレアンドロと契約しないでしょ。
↩TOPに戻る