過去ログ倉庫
105112☆99 2017/06/29 08:12 (iPhone ios10.3.2)
甲府でも17点取ってて、オランダでも残留争いの中9点取ってるのは素晴らしい成績やと思う。

期待してるぞマイク!!
返信超いいね順📈超勢い

105111☆ああ 2017/06/29 08:03 (iPhone ios10.3.2)
ハーフナー決まったみたいですね。

確かにベストな選手かどうかは
色々考え方ありますが、
理想通りの選手が獲れる訳でもなく。

ケガ人がみんなが戻ってきても
カブらない個性があるという意味でも
良い補強と言って良いんじゃない
かなと思います。

フロントの今季に掛ける意気込みが
伝わってきますよね。

これでとりあえず
レアンドロが戻る秋までは凌いで
その後は攻撃のオプションとして
ターンオーバー要員として
活躍してもらえればなと。
返信超いいね順📈超勢い

105110☆ああ 2017/06/29 07:54 (iPhone ios10.3.2)
男性
いうてもハーフナーオランダでも点取ってるしね。
返信超いいね順📈超勢い

105109☆ああ 2017/06/29 07:49 (iPhone ios10.3.2)
男性
本田は獲らへんのか。ここまで来たら長友とともに獲ったれ。
返信超いいね順📈超勢い

105108☆なか 2017/06/29 07:43 (iPhone ios10.3.2)
日本の上海上港
返信超いいね順📈超勢い

105107☆他サポ 2017/06/29 07:43 (SO-02G)
ダゾーンマネー獲得の為に、どのチームも全力補強に力を入れていますが、ヴィッセルの前線の補強はスゴいですね!
他サポからしたら羨ましい限りです。

リーグ戦と天皇杯とルヴァンも獲りにいけますね!

現在、得失点差がゼロなんですがビックネームの後方選手の獲得予定は無いのですか?

ポドルスキー選手楽しみです!
失礼しました。


返信超いいね順📈超勢い

105106☆あぁ 2017/06/29 07:41 (iPhone ios10.3.2)
ハーフナーとポルディが前。
これでようやく昨年同様千真を2列目に下げれる。
後半戦千真ゴールラッシュ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

105105☆あかさ 2017/06/29 07:28 (iPhone ios10.3.2)
報道では、ハーフナーの移籍金が一億円未満だと書いてあるのでお買い得ですね。ちょっと安心しました。
返信超いいね順📈超勢い

105104☆ああ 2017/06/29 07:23 (iPhone ios10.3.2)
TJが復活する前にハーフナー獲得かぁ…
返信超いいね順📈超勢い

105103☆はるお 2017/06/29 07:07 (KYV34)
ハーフナー
本気でACL優勝狙うなら確実に必要な戦力です。
カップ戦だって有るし、ビッグクラブ目指すなら当然の事だと思います。
来てくれる選手は応援するし、オーナーには感謝しかない。
返信超いいね順📈超勢い

105102☆2017 2017/06/29 06:46 (iPhone ios10.3.2)
ハーフナー
セットプレーでは、期待持てますね
ゴール前に長身だらけ
岩波、博文、橋本、ニウトン、カズマ、ハーフナー、ポルディ
この7枚に、藤田、TJのキック
大宮戦は、全員揃ってくれ、楽しみにしてる
返信超いいね順📈超勢い

105101☆kk 2017/06/29 06:38 (none)
男性
TJ、小川、中坂、ウエスクレイ、カズマ。
返信超いいね順📈超勢い

105100☆他サポ 2017/06/29 06:34 (iPhone ios10.3.2)
神戸さんスゲー!
ハーフナー、ポドルスキの加入で、出場機会が減りそうな選手は誰ですか?
おそらくかなり能力の高い選手が割りを食うんじゃないかと
それらの選手が自チームの補強ポイントに合えば、当然狙い目になると思いますので‥
もちろん神戸さんほど予算はないですが、条件次第では‥って考えているクラブは多いと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

105099☆kk 2017/06/29 06:01 (none)
男性
 神戸がオランダ1部デン・ハーグの元日本代表FWハーフナー・マイク(30)を完全移籍で獲得することが28日、決まった。複数の関係者が明らかにした。近日中に発表され、7月3日からチームに合流する
返信超いいね順📈超勢い

105098☆御影牛 2017/06/29 04:17 (KYY24)
男性 41歳
ハーフナー
ほぼ決定なのですね。
尚更早い縦パスを意識しないと、横パス横パス相手DF揃って密集、とりあえずハーフナー…彼ってそこを突破するタイプではなくそこで良さを消されるタイプなような。
スペースを活用して素早い展開からなら、高さもワンタッチの上手さも生きてきそう。
それが上手くできているくらいなら、現状のような得点の少なさは無いとは思うんですけどね。
とにかく横や後ろ、無駄に足元から足元への無難な弱腰プレーは勘弁してもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る