過去ログ倉庫
105820☆黄金 2017/07/02 14:08 (601SO)
解任するなら、絶対に中断前の7月8日の試合後かな。
8月1日まで待ってたら流石に遅いやろ。

中断期間3週間もあって、戦術を少しは落とし込めるから。

怪我人多いけど、戦術もない監督をいつまで置いとくの?
怪我人なんか言い訳にしかならない。
怪我人多いなら、それに合った、戦いをすればいいだけ。

返信超いいね順📈超勢い

105819☆2017 2017/07/02 14:07 (iPhone ios10.3.2)
浦和レッズ、恐れ入ります
練習中に、李と関根がやり合っても、試合で勝っとる、しかも、やり合った奴らが結果も出しとる
こいつら、ホンマもんのプロや

練習で本気出されんやつが、本番で戦えるはずない
いぶきは、すべて非公開でもええから、本気で練習やれよ、午前中の僅か3時間ぐらい
返信超いいね順📈超勢い

105818☆ああ 2017/07/02 12:48 (iPhone ios10.3.2)
勝ったときは色んな選手がペラペラとコメントするのにな。まぁ、1-0とか2-0の中途半端な負けやったら、選手間でも次に切り替えてとかブレずにとかもっと精度が〜とかのいつも通りのチーム内空気感やろけど、昨日は結果、内容共にかなりの衝撃が走ったはず。色んな意味で、なんか大きな変化が出るんちゃうか、この一週間。
返信超いいね順📈超勢い

105817☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2017/07/02 11:57 (501SO)
男性
マルセイユさんが触れている1失点目について。
本当にそう思います。あれなら川崎さんに好きなだけパス回させて、ただ誰もでて来ないから攻めるにも崩しきれず、ミドルかクロスを何回も試すが入らず。。
を期待していたのにも関わらず、あの中村選手に食い付いて更に狙っていたスペースを簡単に作られてしまった。ダイレクトであそこにボールを出せるくらい鋭いプレイヤーなのは、誰もがわかっていたはず。
5バックでも良かったと思います。中途半端なプレスや攻撃をするよりもよっぽどマシ。昨日の最悪だった点は5失点なんかよりも、プランがぐちゃぐちゃだったし、北本選手と田中順也選手にはもうJ1じゃ厳しいとわかったし、高橋峻希選手を失ってしまったこと。
3連敗で、一体どれだけのものを得たのか。。
返信超いいね順📈超勢い

105816☆神戸 2017/07/02 11:56 (iPhone ios10.3.2)
それと選手はあんな負け方して悔しくないんか?伝わってこない。
悔しくて、悔しくて、涙が止まらず、ピッチから起き上がれず、ロッカーでは殴り合いするくらいの気概を持ってやってるのか?

監督が指示を出しても、ボーっとしてたら、相手にボコボコにサンドバックにされて叩きのめされんぞ。
返信超いいね順📈超勢い

105815☆ああ 2017/07/02 11:53 (iPhone ios10.3.2)
男性
あー、昨日の失点が辛すぎてなんにもする気起こらんな。
昼寝しよ
返信超いいね順📈超勢い

105814☆神戸 2017/07/02 11:50 (iPhone ios10.3.2)
フロントの介入が強すぎて、チーム現場が不協和になるんかな。
なんなんや、毎年繰り返すこの事態は。
こんなけ金使って、実績ある監督や選手を集め続けて、残留かええとこ中位…
やっぱりオーナーシップが根幹か。
一般サポーターには理解不能です。
返信超いいね順📈超勢い

105813☆福牛 2017/07/02 11:45 (arrowsM03)
マルセイユさんの最後の部分、
私もそう思う。
できれば、選手全員のコメントが聞きたいくらいです。
返信超いいね順📈超勢い

105812☆ああ 2017/07/02 11:34 (iPhone ios10.3.2)
タクと藤田の離脱が痛すぎるなぁ
返信超いいね順📈超勢い

105811☆めめ 2017/07/02 11:34 (iPhone ios10.3.2)
ネルシーニョとセットの選手、スタッフが多過ぎて更迭するリスクが高い。
返信超いいね順📈超勢い

105810☆ああ 2017/07/02 11:34 (iPhone ios10.3.2)
解任は絶対中断明けまで待つべき。
ほぼ全員帰ってきて8月1発目柏に昨日みたいな試合ならチームの限界
返信超いいね順📈超勢い

105809☆ああ 2017/07/02 11:26 (iPhone ios9.3.5)
どんな監督がきても勝てねえよ
ピッチに立つのは選手だし守備悪いからポドルスキきても簡単に勝てない
返信超いいね順📈超勢い

105808☆ああ 2017/07/02 11:23 (iPhone ios10.3.2)
男性
昨日の5失点で選手の気持ちが変わるかどうか、正直次の試合は3点くらいとって勝たないと昨日の教訓は生かせてないってことだよね。
ほんとに基礎の基礎から練習してくれ
返信超いいね順📈超勢い

105807☆ああ 2017/07/02 11:21 (iPhone ios10.3.2)
男性
自分も監督解任には反対です。どなたかが阪神タイガースの話をされてましたが、万年最下位のチームを二年で優勝に導いた闘将星野監督がいい例です。星野監督はわざと優勝という言葉を使い選手の意識改革を徹底したそうです。
名将ネルシーニョが来ても変わらないのは、選手の意識の問題のような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

105806☆網干 2017/07/02 11:15 (SH-07E)
tjガッカリって言ってるけど柏んときのプレー見てるとこうなるのは火を見るより明らかだっただろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る