過去ログ倉庫
105775☆ああ 2017/07/02 07:22 (iPhone ios10.2.1)
ネルシーニョの力量に疑問を感じる、なんて言ったけど柏サポには怒られそうやな
「選手がクソなだけやろ!」って
105774☆バステン 2017/07/02 07:16 (SO-04G)
しゅんきはほんと残念。まぁ結果論ですがいくら練習フルでこなせてたとしても、復帰は早すぎたと言われてもしゃーないですね。しゅんきが倒れた二失点目の場面、もし倒れてなければ普通に追い付いてたやろし、失点はなかったかなと思いますので非常に残念。
今はほんと最悪なチーム状況。本当はポルディ加入までなんとか上位に食らいついて、加入後一気に上昇気流と行きたかったところですが、そんな理想はもってのほかでした。
この状況、ポルディや来るであろうハーフナーが逆に俺がなんとかしてやる!と奮起してくれるだろうとポジティブに考えるしかない。
105773☆ああ 2017/07/02 07:16 (iPhone ios10.2.1)
シーズン途中での解任には懐疑的だけど、ネルシーニョに不信感を抱いてることは否めない。
いくら怪我人が多いとはいえ、特にレアンドロや藤田が離脱してだいぶ経った。その中で一向に攻撃の形ができないというのはネルシーニョの力量に少し疑問を感じる。
試合の前日に急に6人、7人離脱した訳じゃない。今いるメンバーで練習をして試合を重ねて、そうしてるうちに対した結果は出なくてもマシにはなるかと思ってたらこのザマ。
105772☆黄金 2017/07/02 06:52 (601SO)
解任賛成派が圧倒的(笑)
俺と同じように思う人は多い。
まぁ、決めるのはフロントやけど。
攻撃の形が全くないし、守備も悪いし、仕方ないか(笑)
105771☆ソルライ 2017/07/02 06:31 (iPhone ios10.3.2)
監督交替
スポニチが出してますね
後任は欧州路線か
つなぎ目で、吉田ヘッドが代行
大宮、新潟は監督が責任とり、巨人はGMが責任とった
さあどうする? 安本さん
105770☆ああ 2017/07/02 04:49 (iPhone ios10.3.2)
to ittare
ノシ ttps://textream.yahoo.co.jp/thread/1160004704?start=1&sort=32
105769☆ああ 2017/07/02 04:06 (iPhone ios10.3.2)
ポドルスキとハーフナー入ったところで根本的にやり方を変えなければ同じこと、更に言えばもっと酷くなるようにしか見えなかった
ただこのツートップを活かそうとするなら監督がネルシーニョである必要性はどこにもないんだよね
105768☆ittare 2017/07/02 04:05 (iPad)
男性
その昔、万年最下位の阪神タイガースに星野仙一監督が指揮し、入団当初から優勝を掲げていたが古株選手(和田等)から笑いもににされなが就任2年でリーグ優勝の結果を出した。申し訳ないが、ヴィッセル神戸は阪神タイガースよりも深刻なチームなら優秀な監督が来てもダメだ{emj_ip_0107}選手にやる気が無いのだろう。三木谷さんのせいではない。星野仙一監督は三木谷さんの傘下で日本一の結果を出したのだから。しかし高橋秀人選手にはがっかりだ。シーズン中にセカンドキャリアの準備をしているんなんて…。そんなチームが日々サッカーのと真摯に向き合っているチームに勝てるわけが無い。残念ながらヴィッセル神戸はそんなチームなのだ。そんな空気になれるチームなのだ。未来はあるか?
105767☆ボッティ 2017/07/02 02:57 (iPhone ios10.3.2)
男性 41歳
オレもネル続投派やけど
センターバック
なんで伊野波じゃなくて北本?
そこは分からん
松下のボランチも???
105766☆EXO 2017/07/02 02:33 (iPhone ios10.2)
去年の1ステージと状況が似てますね
あの時は勝ち点20で13位やった
けど後半戦の脅威の巻き返しで最終的に7位に巻き返せたやん
怪我人の復帰と新しく加わる選手に心から期待しています
仙台戦はチーム力的にも差がそこまであるとは思わないので怪我人がいてもどうにか勝ってほしいとこ
105765☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2017/07/02 02:09 (501SO)
男性
00:48さん
返答有難うございます。
そうですね。高橋秀人選手が入ってきた時は、「これでCBとボランチができる選手が来た!」と思ってましたが、まさかの怪我…。仕方ないですが、お陰でCBとボランチ2人失った気分です。秀人選手がいなくなると、ボランチは三原選手で、CBは北本選手。一気に旧神戸です。藤田選手も誤算、岩波選手も誤算、橋本和選手も誤算。。何て言ったらきりがないですし、「それを見越してのチーム作りだろ!」という考え方もあるかもしれませんが、山口選手、安井選手、東選手は戦力としてカウントされて無さそうですし、松下選手も突出した若手じゃない。何だかんだで実は全然計算できていなかったのかも。伊野波選手が幸いにもサイドバックできるんでやってもらってますけど、今日の感じなら松下選手はやっぱり左サイドバックで、伊野波選手をCBにするかなーって感じです。まあ、結果論ですし、自分も始まる前は期待してましたが、あまりにも悲惨な結果に終わってしまいましたね。
105764☆ああ 2017/07/02 01:59 (iPhone ios10.2.1)
男性
くにえは解雇でお願いします
105763☆ああ 2017/07/02 01:26 (iPhone ios10.2.1)
チャントブーイング問答は議論するだけ時間の無駄ァ!
105762☆ああ 2017/07/02 01:22 (iPhone ios10.3.2)
01:11
ごめん。言うわ。タイトル欲しいから。
あんなに
いいね
押してるやつもサポーターやめてまえ
邪魔やわ
105761☆ボッティ 2017/07/02 01:14 (iPhone ios10.3.2)
男性 41歳
現実的にリーグはACL狙い
タイトルはルヴァンと天皇杯でやな
レアンドロの離脱で溜めが効かない
ペドロのカウンターでのドリブルが
なくなったのが点にならん全てやろうな
こうなったらもう走るしかないやろ
相手に走り勝って数的有利を作り出せ!
ボールを追い越す動きをして走り込め!
↩TOPに戻る