過去ログ倉庫
112706☆闘将 2017/09/04 02:11 (SOV32)
間違えました。
ごめんなさい。
すごく大切なポジションですからね。です
112705☆闘将 2017/09/04 02:08 (SOV32)
センターバックでも
ラインコントロールとかうまくいってなかったり
よくなかったらメンバー交代していかないと
よくならないと思います。
交代わく使うのもったいないように感じますけど
すごく大丈夫なポジションですからね。
112704☆ああ 2017/09/04 01:48 (iPhone ios10.3.3)
1回試しで応援のチャントを歌わずに90分やってほしい。選手たちから勝とうという気持ちが感じられへんし泥臭くてもどうにかして一点いれようという気持ちも感じられへん。サポーターはこんなに熱くなって応援してるのに選手はそれに応えることができてない。本気で1試合チャントなしにしてみませんか。
反対されること承知で言ってます。
112703☆うい 2017/09/04 01:39 (iPhone ios9.2)
男性
本間に攻撃の練習は、してるんかな?っていつも思う。
攻撃のパターンすら出せてない、出そうとしない。シュートどころか、相手の守備が整ってからの縦パス。いい加減気付いてほしい。
選手の連携、選手一人一人の理解。
ゴールに向かう姿勢。
最近の神戸の攻撃みても、ワクワクしないし点が入る気しない。なにか、キッカケを掴まないと、ずっとこのままだろうな。
神戸の選手は一人一人能力は、あるんだから
できるはず。
頑張れヴィッセル神戸
112702☆闘牛 2017/09/04 01:35 (iPhone ios10.3.3)
(^^)こんばんは。おつかれ様です。
他の方も言われてますが、コーチ経験の少ない中での監督は、やはりかなり負担が大きいと思いますね。吉田さんは神戸にとって大切な存在なので、やはり早く新しい監督が決まると良いですよね。
今選定中とのことですが、あれからどうなったのでしょうかね。
アジェスタランさんの場合、好条件にすれば上手く行くのでしょうか。それよりオファーは誰かにしているのでしょうかね。
カップ戦終わり、リーグ戦も残り減って来て、中下位混戦気味で、やはり油断できないですよね。
ヴィッセル、とにかくあとリーグ戦、天皇杯と、上手く調子上げて行きたいですよね。早く。(^^)
長文失礼しました。
112701☆御影牛 2017/09/04 01:35 (KYY24)
男性 41歳
この結果なんだから、どいつもこいつも大幅に減棒してやればいいのに…嫌なら出て必要とされるチームに行けばいい。あるのか知らんが。
プロなんだから良いプレー、結果を残せばもちろん評価される。同じく当然結果が伴わないなら、今の給料ではなくなる。
ビジネスマンらしく思い切り結果主義でかまわないのでは?三木谷オーナー。当たり前の事で、残酷でも非情でもないでしょ。プロなんですから。
そうすりゃ、自身の行動に責任感や危機感くらいは持てるでしょ。
112700☆闘将 2017/09/04 01:29 (SOV32)
長くてごめんなさい
勝ちたいって気持ちもですけど。
基本的に気が弱いのかもしれないですね。
大胆さ強気のプレーがない。
好プレーとかは大胆に強気のプレーから
生まれるのにね。
攻守ともに。
なのにこのチームはすぐにミスを恐れすぎて
消極的になりますね。
もちろんリスク管理は必要ですけど
勝負どころではある程度のリスクは追わないと
相手を崩せないですよね。
守備でもおもいきって動くから相手にプレッシャーが
掛かるしカバーリングができるわけですよね。
前々から気になってましたが
カバーリングがなってないですよね。
居るだけ、突っ立ってるだけのときが多いですよね。
1人がミスしたらほとんど失点してますよね。
GKのスーパーセーブがなかったら。
守備がいいチーム失点の少ないチームは
誰かがミスしてもほろできてますよね。
112699☆今日から俺だ 2017/09/04 01:18 (iPhone ios10.3.2)
相手は主力中の主力が3人もいないのに完封負け この意味はでかい あと藤ヶ谷選手に拍手してる人達ダサすぎな
112698☆あい 2017/09/04 01:14 (iPhone ios10.2)
補強の意図は前線にスーパーな選手置いて、中盤、ディフェンスには育成上がりか、大卒の選手を育てようという意図なんかな
柏のスタイル的な。
まあユースから上がってきた東、安田、山口は怪我人出ても試合に出れないレベルですが…
レンタル出てる選手もパッとせんし…
チーム作りってのはうまくいかんもんですね…
何回もドン底経験してきたチームですが、今年は金と期待をかけてた分、失望の度合いがでかいですね…
ファンやめる気持ちもめちゃめちゃ分かりますが、それでもゴール裏は楽しいし、ゴール決まるとめちゃ嬉しいし、勝ったら1週間が晴れやかになる。
何年経っても強くならんかもしれんけど、チームが無くならん限りぼくは応援はします、スタジアム行く頻度は少なくなるけど(笑)
命ある限り神戸を愛していきます{emj_ip_0113}
112697☆ささ 2017/09/04 01:13 (iPhone ios10.3.2)
森岡は今、ベルギーでサッカー人生をかけて闘っている。大事な時だ。神戸は神戸で頑張らなければ!我々サポーターは不甲斐ない試合やプレーには叱咤激励しながら応援するしかない!選手たちも必死でそれに応えてほしい。中坂、あんたが亮太を超える存在になれ!ポルディから10番を奪い取るくらいに。
112696☆御影牛 2017/09/04 01:05 (KYY24)
男性 41歳
悔しいの
ですかね?選手達。
どうせ弱いなら、気持ちを見せてくれる下手でかまわない。
将来有望視され、チームやサポから大切にされてきたビビりのCBにガツンと言える人間いないのかな。
いつまでも若手じゃないのだから、嫌われようが闘将と言われるくらいの存在を目指せよ。
詰められたら焦ってあたふたとして情けない。
全体に変に優しいパスだし、そりゃ味方は受けやすいかもしれないけど、毎回トラップまでに距離詰められてミスしてるやん。
毎回思うのはスローインで皆が受けにいかない。
なぜ?同じ所のスローインで前後半全く違う。相手はほぼ数的に優位、神戸は…味方を呼んでは頭ですらす。で、相手にプレゼント。後半ポルディが急ごうと自らスローインに…誰もいない、誰も来ない。責任が怖いのか?自信が無いのか?ヤル気はあんのか?
一握りのプロのサッカー選手、その中のさらに一握りのJ1のメンバー。さぞかし立派なプライドと考えがあるんだろうがそんなものに興味はない。男として意地と負けん気を見せろよ。
腹立つし、悔しいてしゃあないわい!
あ、現地の皆さん今日のヒデくんはそんなにダメでした?下手でした?気持ち見えませんでした?
私はそんな風には全く思わなかった。
112695☆ああ 2017/09/04 00:56 (iPhone ios10.3.3)
ファーストレグは長沢、アデ温存させて無失点狙いだったんですよね。
結局向こうとしては勝つことは当然で計算通りだった。
112694☆ああ 2017/09/04 00:54 (iPhone ios10.3.3)
年俸
リーグ7得点、長沢駿→2500万
リーグ無得点 ハーフナー→1億超
リーグ無得点 田中順也→6000万
リーグ4得点 渡邉千真→5000万
育成が上手いクラブこそがJで上にいられる
112693☆ああ 2017/09/04 00:48 (iPhone ios10.3.3)
神戸のキャプテンは、もう昔のキャプテンでは無い。
112692☆ああ 2017/09/04 00:44 (iPhone ios10.3.3)
2356の方が仰っていることは、失望されながらも最後まで今まで応援してきたヴィッセル神戸への強い想いが感じられて、ご指摘も正鵠を射るものだと思う。サポを辞める方の気持ちは、痛いほど良く分かる。
チームの勝ちへの貪欲さを見たい。毎回毎回、全力で応援してるのに、無駄なことをしている気持ちにさせないで欲しい。神戸を誇りに思ってる気持ちをやる気のないプレーで踏みにじらないで欲しい。
↩TOPに戻る