過去ログ倉庫
114544☆ビッセル 2017/10/05 12:47 (SO-02J)
男性
慶治朗は相手から嫌な選手だけに出て行ってほしくないけど、
こないだの川崎が前からプレスかけて繋いでいくサッカーでブレイクしそう。
憲剛とか迷わず裏狙ってくれる選手いるし。
岩波は一発病があるからカバーリングうまい選手が必須。
今の博文とのコンビは悪くないけど、特にチーム連携あっての守備。
こんだけ毎夏に再編ありきの外人補強でゴタつくと萎えるよなぁと同情する。
114543☆白黒深紅 2017/10/05 12:45 (iPhone ios11.0.1)
暫定監督、強化部長不在てのはよくないね。
そこをはっきりさせないと色々と噂含めてでても仕方なし。孝之監督で結果でてるだけに難しい判断もあるだろうけど、中途半端な状態は早くはっきりさせてほしいな。
114542☆VK 2017/10/05 12:39 (SO-02J)
ゴシップですあろうと、ただのガセであろうと、火の無い所に煙はたたん。
この時期にこんな話の火種起こすなよ
テンション下がるわ
けーじろーも、ぶっちゃけ数年怪我で結果なし。
クラブに不信感持つより結果出せよ。
岩波も、リオで出れなくて悔しい想いしかなかったと言うてたが、選出されてない選手に失礼ちゃうのか?とずっと思ってた。
まぁここに来て生え抜き二人の文句言う俺もアカン奴やけど。
少し正直うっぷんは溜まってました。
失礼しました。
114541☆なが 2017/10/05 12:31 (SO-02G)
ガセネタ
岩波と小川が縦に並んでいる写真を使って
ますね。歌謡曲に、詞先、曲先という言葉が
ありますが この記事 完全に 写真先 記事後
ですね。つまり 写真見ながら適当に書いた
ガセネタ!
114540☆ああ 2017/10/05 12:25 (iPhone ios10.2.1)
岩波小川の名前は飛ばし臭するけど、安達さんと揉めてて現在強化部不在ってのは事実なんやろ
それはそれでまずい
114539☆あちゃー 2017/10/05 12:23 (SO-01G)
ベンチャーから成長、成長のみに邁進してきた経営者は血の通った人間を扱ってるという意識が希薄になってる場合が多いからな。
成果主義は必要なことだが、日本人は子供の頃からそういう教育のもとでは育ってないからシビアにやりすぎると軋轢を生んで当然。
114538☆牛魔王@ 2017/10/05 12:18 (iPhone ios10.3.3)
移籍
選手を信じる。
小川残ってほしいな…
怪我さえなければスタメンだったと信じています。
フロントごたごたでいろいろありますが三木谷さんがいるから
ポルディきたし…スナイデルの噂までありオフにワクワクできます。
頑張れヴィッセル!
天皇杯をとって初タイトルで喜びたい!
114537☆みんなの代表 2017/10/05 12:08 (iPhone ios10.3.3)
スポーツ紙それぞれ
またまた、飛ばし記事っぽい…
岩波は海外移籍へのステップアップ!?
の、国内チームへ移籍への予兆。
114536☆ああ 2017/10/05 12:07 (iPhone ios10.3.3)
慶治朗はまだ若いし移籍せんやろ。
神戸より好条件出すとこ無いわ。
岩波は毎年言われるけど、単年で代表クラスだから噂になるだけ。海外移籍しか考えてないと信じる。ポルディから学んでくれ。
114535☆こっとん 2017/10/05 12:07 (iPhone ios10.3.3)
男性 41歳
2人ともいなくなるのは寂しいけど、出て行きたいなら仕方ないかな。
岩波はオリンピック以降伸び悩んでる気がするし、今年は本当に凡ミスが多い。だからこそ環境をかえれば成長の余地はありそうですけど。
小川はあの運動量はスゴイし、守備への貢献度は半端ないと思います。ただ攻撃に関しては走るだけってかんじで、もちろん走れるのはスゴイんやけどその後の技術に進歩がないような。
生え抜きって考えたら残念やけど、小川の代わりは大丈夫そうな
114534☆ああ 2017/10/05 11:56 (SCV35)
報道する側から見たら
やーいやーい!慌ててやんのwww程度に思われてると思うんで
確証の無い報道はスルーしてリーグと天皇杯に集中しましょうや(笑)
内部がそんな状況なのに俺らが不毛な会話続けても意味がない。
めいでまえ浦和!やってやろうや!!!
114533☆闘将 2017/10/05 11:36 (SOV32)
移籍して
スタメンで試合にでれるのかな?
114532☆棟梁 2017/10/05 10:50 (403SH)
男性
小川にしても岩波にしても神戸を出ないと解らない事が良いことも辛いことも含めて沢山あると思う。
不信感の度合いは本人達にしか解らないから出て行きたければ出ていったら良いと思う。
114531☆ああ 2017/10/05 10:42 (iPhone ios10.3.3)
2人ともいて欲しいが、慶治朗は出場機会求めて出るかもしれんな。候補としては元神戸が複数いて仲の良い江坂がいる大宮か。
岩波に関してはずっとレギュラーで大事に育てられてきたんだし、国内移籍なら私はブーイングします。
114530☆ああ 2017/10/05 10:32 (iPhone ios11.0.1)
他に行ったらポルディレベルの選手とはもう同じチームになれる可能性が低いのにね。
普段のプレーやメンタルだけでなく、日本人は練習以外でジムに行ったりしないと言ってたけど、そういう練習以外のトレーニング、サポへの対応など第一線でやってた選手と同じチームだからこそ学べることが山ほどあると思うが。
本人の意志は尊重するけど、ずっとこのチームだから思うことや逆に見えてないこともあるのかな。
いずれにしても、今年のオフはいい意味でも、悪い意味でも色々ありそうですね。
↩TOPに戻る