過去ログ倉庫
116066☆ああ 2017/10/31 13:02 (iPhone ios11.0.3)
今のチームは実際の結果からも下位には勝てる、上位には何とか引き分けならできるというレベルだと思います。ここから上位にも勝ちきれるチームになれるかどうか。吉田さんでどこまでいけるか、いい意味でも悪い意味でも未知数。
天皇杯残ってるけど、来年ACL出場権を獲得できなければ、もうポルディをACLでは見れないかもしれないし、よく考えて人選してほしい。いずれにしても、体制さえ決まれば後は全力でついていくだけですが。
116065☆DZ 2017/10/31 12:51 (iPhone ios11.0.3)
岩波
現状、海外移籍は無理やろ
天皇杯に勝ってACL出場権を得られれば神戸残留、敗退すればACL出場チームへ移籍すると思うな
よってガンバにはいかないと思われます
116064☆VK 2017/10/31 12:50 (SO-02J)
この時期毎年出て来るオファー話。
個人的ですが、俺は神戸に来てくれる選手には温かく、
移籍していく選手には愛のブーイング。
それだけです、ですから誰が来ようが誰が去ろうが今を応援してます。
とりあえず元旦にタイトル目指してトモニイコウ
116063☆あれ 2017/10/31 12:38 (iPhone ios11.0.3)
男性
もうすぐ代表発表ですね。
森岡選ばれそうな感じやし、マイクも前節の2発を見たらオプションとしては十分可能性があると思います。
スンちゃんウヨンも選ばれてるから現神戸元神戸で4人選ばれてくれ!
116062☆ボッティ 2017/10/31 11:52 (iPhone ios11.0.3)
男性 41歳
監督
あくまで個人的見解やけども
ネルのあとなればこその吉田監督の
今の好調さがあると思う
ネルへの批判票を味方に付けているイメージ
昔は堅守速攻からのカウンター戦術
毎年恒例の残留争い
そういう時に比べて
今は残留争いはほぼ無縁やし
引いた相手を崩せないだとか
そういう話がこの板でも多いし
かなり強くなってると思う
だからこそ
常に上位に居座れるよう導いてくれる
新しい監督が来て欲しいと思う
116061☆逃げのスズカ 2017/10/31 11:29 (HUAWEI)
男性 31歳
吉田さんに来季もぜひお願いしたい!
柔軟な対応できるようになってきたし、何よりも気持ちが伝わる監督。継続大事。
116060☆ああ 2017/10/31 08:10 (iPhone ios11.0.3)
男性
でもオファーしないととれるもんもとれないしね。
116059☆G-san 2017/10/31 07:34 (iPhone ios11.0.3)
鳥栖戦は監督の差が出た試合と言われているが、来期目指すのは監督の育成か?戴冠か?
間違いなくポルディ現場監督は評価されるべきだが
116058☆らま 2017/10/31 07:28 (iPhone ios11.0.3)
オファーすればとれると思ってんのは我々神戸のフロントもだからな。あんまり人のこと言えん
116057☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2017/10/31 07:23 (501SO)
男性
報道
大阪さんから岩波選手にオファーですか。ウチの生え抜きが評価されていると思うとシンプルに嬉しいですね。
今年は大阪さんから大森選手とりましたし、そこのパイプはあるのでなくない話なのでしょうが、移籍するしないは岩波選手の気持ち次第なので、
今言いたいのはせっかく天皇杯ベスト4にいるんだから、余計な水をささないで欲しいということです。
116056☆ああ 2017/10/31 07:18 (SOV33)
男性
広島サポさん メイン自由席のビジター側なら 両サポーターが入れます ホーム自由はビジターユニ着用禁止です
116055☆岡山から 2017/10/31 07:08 (SCV35)
タクがガンバなんて行く訳ねーだろwwww
オファーすれば獲れると思われてる事が心外だわ(笑)
116054☆ああ 2017/10/31 06:31 (iPhone ios11.0.3)
05:40
わざわざそんなこと書き込まなくていいよ
116053☆ああ 2017/10/31 05:40 (iPhone ios10.2.1)
男性 50歳
G大阪、守備陣改善へ神戸DF岩波拓也の獲得調査@ニッカン
nikkansports.com/soccer/news/20…
CBの補強リスト最上位とし、今季限りで神戸と契約が切れる岩波を調査。今後、正式オファーを出す方向だ。
浦和など複数クラブも獲得に動いており、争奪戦は必至となりそうだ。
116052☆八尾牛 2017/10/31 02:51 (Chrome)
吉田監督
建て直しを高評価、来季も続投の可能性浮上。
残り試合と天皇杯の結果も見て最終決断するみたいだが・・・。@報知
↩TOPに戻る