過去ログ倉庫
118765☆NV神戸 2017/12/22 21:52 (iPhone ios11.1.2)
VISSEL KOBEがまだ見れる。
試合が見れる。
ほとんどのチームが今シーズン終えてる中
まだVISSEL KOBEの試合が見れるなんて幸せ。
VISSEL KOBEに感謝!
感謝の気持ちを込め明日はオレ達神戸ファミリーの声援で選手達を盛り上げみんなで元日埼スタへ行こーぜ!
季節外れの桜を蹴散らすぜ!
神戸が勝つ{emj_ip_0794}神戸が絶対勝つ{emj_ip_0794}
なにがなんでも神戸が絶対絶対絶対勝つ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
118764☆ああ 2017/12/22 21:51 (503SH)
明日勝つことに今シーズンの成績とか関係無い。
みんなで決勝に行こう!
118763☆クリロナ 2017/12/22 21:40 (iPhone ios11.0.3)
セレッソ戦アウェイ敗戦、現地で屈辱を味わった皆んなの思い、明日晴らしますよ!
118762☆ああ 2017/12/22 21:28 (iPhone ios11.2.1)
勝利
jリーグ オフィシャルの勝利予想投票では
セレッソ90%みたいですね
おもろなってきた!
来れん人の分まで応援するで!
テレビの前でも、仕事中でも気持ちを送ってくれ!
118761☆アプガの法則 2017/12/22 21:07 (HTL22)
大変申し訳ありませんが、明日のセレッソ戦は仕事の都合で応援に行けません。
でも、今シーズンのヴィッセルの試合は{emj_ip_0319}クリスマスが終わっても応援したいんです。
つまり、何が言いたいかと言うと、
明日の試合、絶対に勝って下さい!
118760☆ああ 2017/12/22 21:04 (SO-04H)
西成のおっちゃん
ノリで買ってみたけど、負けるかもなって思ってるんちゃう?
試合前日に負けたあとの事考えてるって…
選手もこんなのがサポって、かわいそうに(^^;
118759☆ああ 2017/12/22 20:53 (iPhone ios10.0)
男性 29歳
神戸warriorの愛してるお前たちをの部分はなくして
うぃーあーこーべ、うぃーあーこーべの部分だけを試合中に歌ってみたいですね。
うぃーあーこーべというチャントを試合中に歌って神戸を鼓舞したい。
明日は絶対勝ちましょう!
トモニイコウ
we are KOBE!!
118758☆クリロナ 2017/12/22 20:44 (iPhone ios11.0.3)
金満金満て、うるせえな 他サポは!
118757☆実況名無し 2017/12/22 20:42 (T004)
明日の試合、自分は仕事で行けませんが、神戸の勝利を本気で期待します
現地参加の皆様の応援と、観戦にいけなくとも勝利を願うサポーターの思いを糧に、ヴィッセル神戸に勝利を!
118756☆ああ 2017/12/22 20:34 (SCV35)
西成爺ほんま巣に帰りーや(笑)
応援するチームの為に捨てた3000円ほどの金がそんなに惜しいかい?(笑)情けないし、これから試合する相手にそんな姿見せるとかプライド無いのかい?(笑)
118755☆ああ 2017/12/22 20:18 (SO-01G)
男性
レアンドロなんかあったん?
118754☆ああ 2017/12/22 20:01 (ASUS_Z017DA)
男性
レアンドロって神戸のレアンドロですよね?
足大丈夫なんですかね?
118753☆のり 2017/12/22 19:45 (iPhone ios11.0.3)
西成のおっちゃんさん
試合前日にわざわざ相手の板にチケット売りに来るとは、非常識というか空気よめてないですね
良かれと思ってやってるんでしょうが、無用な気遣い
金券ショップでも行って売ったら
118752☆旭爺 2017/12/22 19:35 (002P)
年の瀬に応援出来る喜びを
ご無沙汰しております。明日、観戦できることに嬉しさが溢れてたまりません。仕事もおいて参戦いたします。明日こそ喜びのアウェイマーチを大声で、初めて歌いたい!皆様、よろしくお願いいたします。
118751☆おっさんアットいながわ 2017/12/22 19:25 (none)
男性 物覚えがさらに悪くなりつつある、50代歳
コールリーダーさんと応援団さんへ
明日、アウエイマーチの歌詞を変えるのであれば、できることならば、この掲示板に歌詞を掲載していただけないでしょうか。
我がボンクラ頭では、当日、現地で教えられたところで覚えられないのです(恥)
一昨年の浦和戦、途中、「もにょもにょ」となって声を出すことができませんでした。
こんな愚かなオッサンでもヴィッセルを応援したい気持ちがあるという現状をご理解の上、善処を望むところでございます。
↩TOPに戻る