過去ログ倉庫
119985☆らびー 2018/01/01 18:41 (iPhone ios11.2.1)
男性
ttps://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12535078/
↑
セレッソの3部練の記事
先頭にh
日々の練習が大切やね。
遅刻は論外。
119984☆ああ 2018/01/01 18:08 (iPhone ios11.1.2)
セレッソに3部練習話題になってるなぁ。
遅刻とかしたら、シゴかれるらしい。
神戸の選手緊張感なくて普通に遅刻してくるから一回鬼監督にシゴかれた方がいいわ。
ドゥンガとかマガトなら根性つくんちゃうか?
119983☆匙加減 2018/01/01 17:42 (iPhone ios11.0.3)
憎っくき水沼
去年はこいつにやられた
今年は抑えてくれよ
浦和から高木が入るねセレッソ
これも親父がプロ野球選手
二世選手、なんかやられてるイメージあるな
119982☆ああ 2018/01/01 17:34 (iPhone ios11.2.1)
口出しすぎの根拠は?そんなこと別にないと思うけど。
119981☆dh2007 2018/01/01 17:31 (P01H)
三木谷さんが野球に関しては仙一が居るからあまり口出ししてないが
ヴィッセルに関しては口出し過ぎ…のうえフロントがバラバラ…
三木谷さんがワンマン過ぎ
119980☆ああ 2018/01/01 17:28 (iPhone ios11.2.1)
17:17
そう言いたいけど、たまたま。
うちにそんなラスボス感はない。
119979☆ああ 2018/01/01 17:26 (iPhone ios11.2.1)
セレッソ監督変わったらこんなに変わるんやな〜 去年はあんなグダグダなサッカーしてたのに…
ほんま監督は大事ですね。
119978☆VK 2018/01/01 17:24 (SO-02J)
素直にセレッソおめでとう。
でも来年は必ず倒します!
優勝して涙流してるサポ見て、同じ様に涙流したいって思いました!
来年は絶対タイトル取って胸に☆付けようや!
119977☆ああ 2018/01/01 17:22 (Safari)
男性
セレッソがJ2昇格直後に
星を2つも付けたのを見て
サッカーにおいて
いかに監督が重要かが
よく分かった。
神戸のフロントは是非
ここから学んで欲しい。
119976☆ああ 2018/01/01 17:20 (arrowsM03)
男性 37歳
その通り。。
119975☆Any-T 2018/01/01 17:17 (iPhone ios11.2.1)
神戸がトーナメントで負けた相手がいつも優勝する説。
119974☆ああ 2018/01/01 16:40 (iPhone ios11.2.1)
三田って横浜の天野みたいな感じ?
119973☆ああ 2018/01/01 16:27 (iPhone ios11.2.1)
ソウザ、山口のボランチはすごい。
ボランチは心臓部やな。
119972☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/01/01 16:09 (501SO)
男性
マリノスさんのサッカー。
ウチの試合を参考にしたんでしょうね。90分まで0−1でセレッソさんにリードしていたサッカーをみて。元々守りの硬いマリノスに、怪力のマルティノス選手。堅守速攻に相応しい。
119971☆ああ 2018/01/01 15:49 (iPhone ios11.1.2)
ソウザ今日は微妙やん。
神戸戦のとき、キレキレやったのに。
↩TOPに戻る