過去ログ倉庫
120008☆jyuu 2018/01/02 11:33 (none)
男性
ギリェルメ・サントスはパイサンドゥと3月まで契約を残しているが、契約を解除し1月3日までに日本からのオファーに対してサインする意向との事。神戸じゃないよね
返信超いいね順📈超勢い

120007☆ああ 2018/01/02 11:27 (iPhone ios11.1.2)
ポルディのインスタ
2017年ありがとう的な投稿、ヴィッセルでの写真1枚もないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

120006☆☆ああ 2018/01/02 10:42 (404SH)
セレッソと何が違う?
これより上に行くためにチーム全員で考えな良くて今では観客動員数にいつか響くやろう!
返信超いいね順📈超勢い

120005☆ああ 2018/01/02 10:06 (SCV35)
そこらへんのジュニアユースや、ユースのクラブですら
ニ部練してるし合宿は起きてから寝るまでサッカーしてる。
プロの癖に甘いんだわ。
返信超いいね順📈超勢い

120004☆111 2018/01/02 08:57 (E5823)
男性 35歳
神戸に移籍しようとする日本人
神戸に移籍しようとする日本人は
なかなか
いないと思う
返信超いいね順📈超勢い

120003☆ああ 2018/01/02 08:50 (iPhone ios10.2.1)
助兵衛、闘将
最近全然やないか?
ねたなくなったんやな?それがええわ!
返信超いいね順📈超勢い

120002☆匙加減 2018/01/02 08:29 (iPhone ios11.0.3)
吉田さんに変わったから、練習量は増えるでしょう、質は分からんけど
まあ、うちの練習時間の短さには最初驚きましたね
特にキャンプ
朝から晩までサッカー漬けになれよと思う

返信超いいね順📈超勢い

120001☆ああ 2018/01/02 00:20 (iPhone ios10.3.3)
長文失礼します。
確かに厳しい監督は必要だと思います。

その例として、現在はKリーグにいますが2015年ウチに在籍していた安田理大選手。2014年は鳥栖に在籍しておりユン監督の下でしごかれ身体を絞り、シーズンでは素晴らしい活躍で日本代表の強化合宿メンバー及び優秀選手賞に選ばれてました。
その期待とともに神戸に完全移籍してきましたが、鳥栖の厳しい練習から解放されたせいかシーズン始まって度重なる故障により前年と比べ殆ど活躍できなかった。
ウチに来て輝きを失う選手が多く感じられるのはやはり練習量や質の低さ等が挙げられます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る