過去ログ倉庫
121050☆ああ 2018/01/15 13:41 (iPad)
開幕戦の予想ですか?
それなら鳥栖との試合ってことですよね。
真ん中を厚くするよりサイドを厚くしたほうが良いんじゃないですかね。
ダブルボランチより、1アンカー2セントラルの方がアウェー鳥栖戦を考えたら良いと思います。
相手は右サイド多用ですので、こちらの左がポルディ、ティラートンは厳しいと思います。
せめて左サイドバックは三原か伊野波でバランス取らないと。
121049☆ああ 2018/01/15 13:37 (iPhone ios11.1.2)
男性
三田ってトップ下適正なん?
悪いけど、正直ゴール・アシスト数みても、仙台であの結果やったらそこまで凄い選手やと思えへん
亮太ぐらいの選手じゃないんやったらトップ下つくらんといてほしい
121048☆ああ 2018/01/15 13:32 (iPhone ios11.1.2)
男性
ポジション違うけど、三田出すなら慶治郎出してほしい
121047☆ああ 2018/01/15 12:48 (iPhone ios10.3.2)
コーギーさんのスタメン予想。
私も開幕はこれで!
これで攻守ともに噛み合えば上位へ。
改めて見ると豪華なメンツじゃないですか。
三田がキーマンであり、かなり期待してしまいます。
早く見たいなぁ
121046☆ああ 2018/01/15 12:47 (iPhone ios11.2.1)
12:22さん
何かとても良い感じがしました
橋本さんが出なくなったらへんから
サイドからの攻撃がほぼ無意味になっていたり、
CB釣られてDMFがカバー出来てない状況が多い気がしたので、固く守れそうです。
カズマとポルディ、藤田と三田を
状況に応じて入れ替えると、キラーパスが入りそうですね
OMF2人にして前から狙うとか。
121045☆ああ 2018/01/15 12:42 (iPhone ios11.2.1)
ティーラトンは提携国枠やからそのフォーメーションいけるんちゃう
121044☆ああ 2018/01/15 12:35 (iPhone ios11.2.1)
あ、10:02さんですね。それは厳しいと思います。
121043☆ビッセル 2018/01/15 12:35 (SO-02J)
男性
今朝のリバプール良かった。前からプレス行きまくってファイトしてる感じとトップの決定力。
日本版クロップみたいに吉田さんにはああいうサッカー目指して欲しいなぁ。
個人的には433でインサイドハーフにバチバチハードワークできる藤田、三田、後ろにウヨンで。
ポドルスキは下げないほうがいい。
121042☆ああ 2018/01/15 12:33 (iPhone ios11.2.1)
千真も守備するから、私はバランスとれたフォメだと思います。
121041☆ああ 2018/01/15 12:32 (SCV35)
ウェリ守備かなりするよ。
121040☆ゆら 2018/01/15 12:28 (SO-02J)
10:02
攻撃はいいけど
前の三人の守備意識が低くて
ボランチの二人が過労死するフォーメーションだね
121039☆コーギー 2018/01/15 12:22 (iPhone ios11.2.2)
女性
自分なりにスタメンを考えてみました。
どうでしょうか?
4-3-3です。
121038☆ああ 2018/01/15 10:32 (iPhone ios11.0.1)
ボッティさん
ケージローは大好きだし、神戸の顔になってほしい選手だけど…
現状スタメンで外せない選手なのかと言われると…微妙です。
アウェー札幌戦のゴールなんかは秀逸でしたが、あれもポジションチェンジでツートップの一角やってた時間帯でしたもんね。
それ以外で…右サイドで光った試合があまり思い出せません。スプリントは多くても後ろ向きのスプリントが多くて、どれだけ攻撃に寄与してたかは…もちろん守備では助けられてると思いますが、守備の選手じゃないのでなんとも…
右サイドで持っても、左がないと分かられてるので、右切られたらサイドバックな返すプレーが多くて、攻撃にブレーキがかかってた印象です。
正直言ってしまえば、中坂の方がプレーに幅は出てくる。
そう考えると中坂を使って、小川を2列目より前ならどこでも出来るジョーカーとしてベンチに置いておくのも悪い考えではないと思います。もちろん、スタメン小川もいいチョイスだと思います。
ボッティさんが、右サイドに小川は外せない。他の選手では効かないと思ったのはどの辺りですか?
121037☆ああ 2018/01/15 10:26 (SOV33)
男性
今日 新加入発表会の抽選結果発表みたいですね 当たればいいが
121036☆ああ 2018/01/15 10:02 (iPhone ios11.2.2)
男性
希望フォメ
ウェリントンとティーラトンはもちろんまだ実力はわからないけど、とりあえずまず去年崩壊してしまった守備から入って欲しいです。
攻撃に関してはウヨンと三田の組み立ても期待できるし、ポルディからの両SBへの大きなサイドチェンジからのクロス。
マイクは基本電柱ではなく裏抜けもヘッドもどちらもできるタイプだと思ってるので、レアンドロが復帰できるまではウェリントンのチェイスとキープ力に期待しコンビで得点を量産して欲しいですね。
↩TOPに戻る