過去ログ倉庫
121936☆情熱神戸 2018/01/26 17:58 (SOV33)
男性
INAC神戸のファン感謝が明後日が神戸レディースフットボールセンターであり、 がくとの部屋という プログラムあり 近藤岳登さんが来るみたいです。
入場料金3000円 INAC神戸の去年のファンクラブ会員であれば無料
121935☆ワクワクしねぇな 2018/01/26 16:20 (iPhone ios11.2.1)
こねるドリブルですね
121934☆クリムゾン 2018/01/26 14:56 (iPhone ios11.2.2)
ケージロートラブルできないだろ。
人より早めに運べるだけ。
運ぶドリブルってゆうやつ。
足元はない。
タッチを見ればわかる。
三田やウヨンや藤田とケージローまた比べて見て?
121933☆町田牛 2018/01/26 14:15 (iPhone ios11.2.2)
男性 44歳
スカパー!オンデマンド
昨日スカパーオンデマンドの件教えていただいた方ありがとうございました。
オンデマンドだけなら月3000円弱で観れるってことですね。一昨年ならアンテナ付けてでもって思うけど、ルヴァンだけだしそうしよっと
121932☆ヴィ 2018/01/26 13:48 (iPhone ios11.2.1)
怪我がなければ攻撃陣に関しては心配してないけど、守備は去年の川崎戦くらい粘り強くしてほしい
121931☆牛魔王@ 2018/01/26 12:59 (iPhone ios11.2.2)
マスコット総選挙
もちろんモーヴィに入れるよね?
121930☆打倒FC 2018/01/26 12:51 (SO-01F)
ポルディとマイクを全線で藤田、三田、ウヨンでゲーム作る。
これで十分イケると思うんだけどなー
121929☆ああ 2018/01/26 12:44 (iPhone ios11.1.2)
慶治朗はドリブルのテクニックはあるけど、ドリブルしたあとのパスやシュートが微妙。
ドリブルしたあと足持ってかれるんかな。
あ、でも止まっててもパス微妙かもしれん…
121928☆ああ 2018/01/26 12:35 (iPhone ios11.2.2)
私が読んだ記事では、「グラウンダーのパスでボールをキープしたいなら、身長を問わずテクニカルな選手が必要となる。」と書いてましたよ。別にFWや身長に限らず、技術のある選手がいるっていう当たり前の話でしょ。
そういう意味では、マイク、ウェリントンよりケージローのほうが心配だわ。
121927☆アナリスト 2018/01/26 12:00 (iPhone ios11.2.2)
そうか
的外れな投稿だと思うけど。
そもそもバルサとチェルシーは目指すスタイルが違うし、所属しているリーグも違う。
121926☆小雪 2018/01/26 11:59 (d-02H)
バルサ目指すなら
足下上手い、ビルドアップできるCBが必要
そこを補強しなかったのが疑問
121925☆クリムゾン 2018/01/26 11:51 (iPhone ios11.2.2)
バステンさん
考えさせられますね。
121924☆バステン 2018/01/26 10:39 (SO-02K)
チェルシーが前線のターゲットマンの獲得を狙ってる事について、アザールのコメント。
「ターゲットマンなど要らないね。今シーズン、1番強いのはマンチェスター・Cだ。彼らのFWは小さいだろう? 簡単な話さ。ロングボールでプレーしたいなら背の高い選手が必要だけど、パスを回したいのなら小さい選手が必要なんだ」
さて、バルサを目指すウチはどう考えるか。
121923☆ああ 2018/01/26 07:56 (iPhone ios11.2.2)
昨シーズンはレアンドロ の怪我とか仕方ない面もあったけど外国人枠があまりうまく使えてなかったからなー
今シーズンはその面で期待できる!
121922☆ああ 2018/01/26 00:27 (iPhone ios11.2.1)
今年のキーポイントはCBと二列目のサイド。
那須とケージロー頼むわ !
↩TOPに戻る