過去ログ倉庫
122421☆打倒FC 2018/02/05 23:47 (SO-01F)
ウェリよりマイクの方が良いと思うんだけどな〜個人的に
122420☆ああ 2018/02/05 23:24 (iPhone ios11.0.1)
まてまて、審判を手玉にとってPKを貰いたいわけじゃない笑
ボールを保持して、相手の守備を崩してバイタルに侵入する機会を増やしてもらいたいってことでしょ。
守備を崩して侵入する機会を増やせば、必然的に相手のファールは増えて、PKの機会が増えるという事。
何も審判を騙せって事じゃないよ。
122419☆ああ 2018/02/05 23:13 (SCV35)
確かにウチほんとpkないですもんねー
メッシ、スアレスみたいにとまでは言いませんが
もっとゴールに貪欲な所見せて欲しいですね。
汚い手とは思いません、審判を手玉に取るのも技術。
122418☆あああ 2018/02/05 21:11 (F-01H)
やべっちFC
テジっちの前川とマイクのくだりに腹抱えて笑ったwwww
122417☆姫路人 2018/02/05 17:54 (iPhone ios11.1)
男性
マスコット総選挙
みんなで、モーヴィーに投票しましょー!
先頭に h をつけてね!
↓↓
ttps://www.jleague.jp/sp/mascot/2018/profile/kobe.html
122416☆逃げのスズカ 2018/02/05 16:15 (HUAWEI)
男性 31歳歳
ホーム開幕チケット取りました!
埼玉から今年もできる限り参戦します!
122415☆牛さん 2018/02/05 15:55 (iPhone ios11.2.5)
モーヴィ
今日までなんで、ワンクリックおねがい!
122414☆情熱神戸 2018/02/05 15:21 (SOV33)
男性
ヴィッセルフェスタは、もしかしたら W杯中の中断時期かな?
122413☆ドリス 2018/02/05 14:10 (iPhone ios11.2.5)
ヴィッセルフェスタ
今年いつやるんやろ?
はよ告知してくれんと予定入ってしまう
やらんのか、もしかして
ノエスタ工事中やし
122412☆Any-T 2018/02/05 11:51 (iPhone ios11.2.2)
今年はPK蹴るところを数回は見たいなぁ。それだけ相手陣地で崩せてるって事やし。バルサ目指すなら尚更。
恐らくキッカーはポルディやろうしズドンと突き刺してほしい。
122411☆ひょっこりはん 2018/02/05 09:59 (iPhone ios11.2.5)
ひょっこりはん、あと2回ぐらいしてほしかったです(笑)
郷家選手は、いい繋ぎ役になってそうですね!
キャラが良いのか、プレーが認められているのか。
どちらにしても楽しみが募ります!
122410☆御影牛 2018/02/05 01:29 (KYY24)
男性 42歳
開幕が待ち遠しい
フォメや戦い方を考えたり人の意見を目にすると、今年もサッカーの季節がやって来た感があふれますよね。
攻撃時はポルディのサポートみたいな感じで三田がフォローしながら、後方はウヨンが底。433になるなら中盤はそんな感じになるのですかね。縦3人で前の二人の距離を大切に…みたいな。基本は三角で、なら守備力もそれなりに確保できそうですし。
トップウェリに左千真の右小川、駒は揃っているので調子の良い選手を使ってどんどん競争をさせてほしい。
中盤より前は多少抜けてもまた違った味が出せそうな選手層ですよね。
やっぱり課題はDFですかね?人数経験共に今年は難しい場面が多そうですが、若手の成長とベテランの力を楽しみにしたいです。
開幕、鳥栖が楽しみで仕方ない!
122409☆勝丼 2018/02/05 01:10 (iPhone ios10.3.1)
アンデルレヒトでサッカーしてたの森岡選手だけに見えました笑笑
他の選手は調子が悪かったのかな。
PKは外しましたが後半はアンデルレヒトのサッカーにじわじわ慣れてきたように見えました。
チームとの連携や信頼が深まればベフェレン時代より無双できそうな予感。
神戸板で関係ない話失礼しました
122408☆他サポ 2018/02/05 00:45 (iPhone ios10.1.1)
森岡初アシストおめでとう{emj_ip_0322}移籍してすぐ結果残すのは流石アンデルヒレトの10番
PKはまあ誰でも外すし切り替えて欲しいな
とにかく状態か普通に良さそうだから代表で普通にスタメンで見たい
122407☆ひら 2018/02/05 00:43 (iPhone ios10.3.3)
個人的には中盤は底にウヨン、その前に三田と中坂(松下、中坂)、3topでWGに逆足配置で小川ポルディウェリントン(千真、TJ、ハーフナー)みたいなのが見たい。どんどんウィングは中に入ってサイドバックが追い越して、インサイドハーフがそこに絡みまくるサッカーが見たい。
↩TOPに戻る