過去ログ倉庫
122445☆ああ 2018/02/06 20:14 (iPhone ios11.2.5)
バルサの印象
あくまでもメッシ以外は、
高いフィジカルを生かしたハードワークが当たり前で、
その上に確かな個人の技術に基づいた
世界最高のパスサッカーが有るのだと思っています。
昔でしたら…バルデラマとか少し前なら
ヤットとかが輝くチームは
バルサの方向性を持っているのだとは思います。
ファンタジスタなんて最近は聞きませんが、
メッシにボールを集めてバルサがなおかつ勝てるのは
メッシの凄さは勿論ですが、
出せる場所に他の選手が走り込んでいたり、
そもそもメッシにボールを預ける選択肢の前に
全員がハードワークしてるからこそ、ボールが
自分達に有るのだと思います。
選手達が試合中に勝つ為の改善を出来るような
応援をしたいですねー
122444☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/02/06 19:59 (501SO)
男性
少し昔の神戸のサッカーであれば、とにかくハードワークでなんとか勝ち点取るって感じだったので、自分もとにかく走って追いかける選手は好きです。
もちろんパスワークが得意なチームからすればそれは非効率に見えますし、バルセロナのサッカーとはかけ離れているかもしれませんが、追われる側からすればプレッシャーや圧を感じるでしょうし、ミスを誘う可能性だってある。それで奪ったゴールだって、今まで沢山みてきた。無駄走りは確かによくないと思いますが、選手もプロですし、意味があるから走っているんでしょうし、一人の頑張りはチームのハードワークを生みます。点取ってなんぼのFWかもしれませんが、そういうスタイルもありかなと思います。
122443☆牛さん 2018/02/06 19:24 (iPhone ios11.2.5)
大槻選手
彼のプレスは守備陣にとったら、ほんま有り難いし、彼が行くことで中盤でボールを奪える
ただ前でボール持った時に、もっと思い切ってシュート打って欲しいですね
たしかにフォワードは点を取らなあかん
大槻選手には綺麗なゴールいらないから今年シュートをどんどん打って欲しいです
甲府戦のゴール、This is 大槻ですよね!
122442☆ああ 2018/02/06 19:04 (iPhone ios11.2.5)
FWは点取ってなんぼ。守備に力入れても、点取らなきゃ本末転倒。
122441☆あん 2018/02/06 18:42 (Chrome)
運営、管理が楽天さんになるので
お願いできないかなぁぁ〜と
122440☆ああ 2018/02/06 18:00 (iPhone ios11.2.5)
ハイブリッド芝にするのは神戸市の税金ですよ
122439☆あん 2018/02/06 17:14 (Chrome)
WAFI→WIFI
122438☆あん 2018/02/06 17:13 (Chrome)
ノエスタ、WIFI導入してほしいです
イーグルスのスタジアムはWAFI使えるらしいですやん
芝に続きそちらの方も
楽天さんどうぞお願いします<(_ _)>ペコリ
122437☆なせまる 2018/02/06 16:58 (iPhone ios11.2.1)
G-sanさん
そもそも大槻や慶治朗の走りを
無駄走りだと思ってるところがおかしい。
無駄なわけない。
122436☆G-san 2018/02/06 16:38 (iPhone ios11.2.1)
もちろんJ2に落ちるようなレベルのチーム相手なら大槻も通用する。
122435☆まら 2018/02/06 16:37 (iPhone ios11.0.3)
前でボール追っかけ回ってるフォワードがいるから中盤でボールが取れる
122434☆ああ 2018/02/06 16:28 (iPhone ios11.2.5)
ハーフナーって海外の時は
サイドハーフとかやってなかったっけ?
真ん中じゃないとこで使うのも
アリかなと個人的には思うけど。
122433☆猛将 2018/02/06 15:12 (iPhone ios11.2.1)
汗かきサッカーは別に無駄に走り回っているわけではないんですよ。
やられる方は脅威です。
122432☆ヴィ 2018/02/06 14:17 (iPhone ios11.2.1)
去年の大槻のゴール見たのか?
普通誰もあんなとこまで追わへんけど、大槻が諦めずに追ったから相手も焦ってミスして貴重な1点とったんや
無駄ではない
122431☆ああ 2018/02/06 13:34 (iPhone ios11.2.5)
無駄に走り回っている訳ではないから、監督も起用していると思いますね
↩TOPに戻る