過去ログ倉庫
122637☆ああ 2018/02/13 23:59 (F-01H)
練習は量より質が重要。昨年のように練習量少ないにも関わらず怪我人続出してるようでは長いシーズン戦えません。信じましょう。信じて応援するだけ。
122636☆ああ 2018/02/13 23:57 (arrowsM03)
ポドルスキーがアンカー?ピルロ的な使い方かな。となると、脇を固める選手と、トップ下の頑張りが重要になってきますね。
122635☆やた 2018/02/13 23:38 (iPhone ios11.2.1)
他チームとは格段に少ない練習量。
→練習時間増やせばいいってもんでもない。
それと比べてとゆうのならJ全54チーム、少なくともJ1の18チーム全てを比べて格段に少ないと言ってるんでしょうか?
まさかみんな大好きセレッソだけと比べてるんじゃ?
練習しまくって、怪我人続出したらしたで文句出るでしょう。
122634☆あか 2018/02/13 23:27 (SHV33)
もういくつ寝ると…
2018シーズン開幕なのに、
苦手のアウェイ鳥栖戦。
いきなりウヨンが怪我。
未だに実験段階のフォーメーション。
他チームとは格段に少ない練習量。
本当にポジティブ要素が無いね。
他はもう最終仕上げに入ってんねんで!?
本当に大丈夫なんだろうなぁ?
開幕戦終えて、『今まで何を準備してきたん…??』
ってなるのは堪忍やで!
122633☆シャトーブリアン 2018/02/13 23:26 (iPhone ios11.2.5)
記事を参考にしつつだけど、理想・希望はこうかな?
ウェリ(マイク)
干真 中坂
ティーラ 三田 ポルディ 藤田(ウヨン) 藤谷
渡部 那須
スンギュ
前川 峻希 伊野波(宮) ウヨン(松下、藤田) 郷家(小川) TJ(大槻)マイク
・ウェリ、マイクはコンディション次第
・ウヨンは怪我治り次第、スタメンでどちらかも言えばアンカーの位置(ポルディのカバー)
・足元がない小川より中坂、郷家
(ホントは大森が理想涙)
・ユーティリティ性のあるウヨン、郷家、松下、伊野波が今シーズンの鍵
・干真は左のWG
・ポルディは昔でいう名波みたいなプレースタイルになるのかなと。
・個人的に峻希は好きだが、サイドを深くえぐれて高精度クロスの藤谷を起用
・ポルディ起点にサイドえぐって、ウェリ&マイクがズドンもしくはこぼれ球をポルディ、三田、干真、中坂あたりが押し込む展開に期待。
122632☆ああ 2018/02/13 23:17 (iPhone ios11.2.5)
男性
22:59
せやねん。
ポルディがしたいことは選手みんなわかってるとは思うけど、トップ下から好き勝手下がられフォーメーションめちゃくちゃになることは他の選手が不満を持ってる可能性が高いな。
122631☆サラー 2018/02/13 23:12 (iPhone ios11.2.5)
ポルディの位置、まだ決めきれてない様ですね
ポルディ アンカーなら獲得した意味がない
ドイツサッカー協会からお叱りを受けるんじゃない ドイツの元10番をそんな位置で使うなと
122630☆打倒FC 2018/02/13 23:03 (SO-01F)
セカンド2位の時433でしたっけ?
442より433が観たい!
122629☆Nanato 2018/02/13 23:01 (Chrome)
男性
さっきの投稿
見返してみたら、トップより引き気味ってちょっと文章おかしかったですね。
トップよりトップ下の方がいい気がします。
122628☆ああ 2018/02/13 22:59 (iPhone ios11.2.5)
ポルディのアンカー賛成。
低めから上がらせてミドル決められるし、トップから好き勝手に下がってフォーメーションぐちゃぐちゃにされるより断然いい。
122627☆ああ 2018/02/13 22:59 (iPhone ios11.2.5)
男性
開幕希望のスタメン。
本音はアンカーにウヨンがいいですが、
藤田選手も十分いける!
ポルディは中央で配置・プレーしてもらって少なくとも前線に2人はいるようにしなあかんとおもいます。
去年と同じ4-4-2やったらまずいと思います。
テストマッチでも去年と同じ問題で悩んでそうですね。
個の能力というより戦術に問題があると思いますが、このままだとACLは厳しく年間順位も1桁行かへんちゃうかなって不安になっちゃうので、開幕までに監督・コーチと選手みんなが納得できる解決策をよろしくお願いします。
122626☆ああ 2018/02/13 22:55 (iPhone ios11.2.5)
こういうこと?ウヨンおらんけど。
122625☆Nanato 2018/02/13 22:47 (Chrome)
男性
ポルディはやっぱりトップより引き気味の方がいいんじゃないかと。
何をしても上手いのでパサーとしても機能しそう。
いざとなれば自分でドリブル、シュートもできますし。
あと少しで開幕です。
鳥栖行かれる方は楽しんで!
122624☆ああ 2018/02/13 22:39 (iPhone ios11.2.5)
どちらにしてもワントップ千真は機能してるところ見たことないんで心配ではありますね。
マイクはほんと吉田さんは好きなタイプではないんでしょうね
122623☆ああ 2018/02/13 22:38 (iPhone ios11.2.5)
攻撃は、前線からプレスをかけてショートカウンター。
守備は、引いて堅守速攻。
というのは去年までのヴィッセルやから、
今年はバルサスタイルのアクションサッカーを頼むで。
↩TOPに戻る