過去ログ倉庫
122672☆神戸 2018/02/14 23:54 (iPhone ios11.2.5)
女性
明日今年初でいぶきに練習見に行くんですけど、ポドルスキいてますよねー?
122671☆鳥栖 2018/02/14 23:53 (iPhone ios11.2.5)
神戸さんにもブランケット配るから
帰りにでも防寒着に使ってくだせえ
多分スタジアム風通し良くて無茶苦茶寒いから、予想の1.5倍くらい着て、風邪ひかないように気をつけてください
122670☆川崎在住 2018/02/14 23:14 (iPad)
07:38
地温コントロールシステムは地中に配管通し、そこに水やら温水やら流して土壌の温度を適切に管理できるシステムです。
正直ハイブリッドになることより効果大だと思ってます。
今回のハイブリッド化+地温コントロールシステム導入はノエスタ芝問題の根本的な解決になっていないので実際芝がどうなるかはわからないですよね・・・ただ以前より確実に良くはなると思います{emj_ip_0792}
122669☆ああ 2018/02/14 22:41 (iPhone ios11.2.5)
開幕から連勝スタートダッシュ頼むで!
122668☆ああ 2018/02/14 22:21 (iPhone ios11.2.5)
区別してなくても、神戸のグッズ以外はいらないな。欲しいものなら、普通に自分で買うし。
122667☆ああ 2018/02/14 22:19 (arrowsM03)
鳥栖戦の「マント」は全員貰えるそうですよ。
あそこはプレゼントにビジターとホームの区別をしたことはないみたいですよ。
122666☆ああ 2018/02/14 22:14 (iPhone ios11.2.5)
鳥栖のエンブレムとサポーターナンバー入ったグッズなんていらね。
122665☆ああ 2018/02/14 22:07 (iPhone ios11.2.2)
プレゼント
ビジター以外とは書かれてないよ
122664☆ああ 2018/02/14 20:51 (iPhone ios11.2.5)
単に
型を提示して、その中でクリエィティブに!と
近年稀に見る、チームレベルに合ってない、
その管理手法、教科書には載ってますが、
tier低い段階なのに意味ないすよ…的な。
指示を聞こう聞こうとするメンバーばかりだから、チーム全く回ってなかったすね。
型の範囲を良い意味で緩めたおかげで、天皇杯は惜しいところまで行ったんだと思ってます。
さあ今年はどうでしょうか
122663☆神戸愛 2018/02/14 19:58 (iPhone ios11.2.5)
開幕プレゼントあるんですね。慌ててビジター買わなくて良かった!
122662☆ああ 2018/02/14 19:50 (iPhone ios11.2.5)
男性
プロなんだからもちろんパス&ゴーぐらいできるけど、やっぱり自信と信頼が去年は無かったですよね。
広島さんや清水さんもあかんかったときはできてなかったけど、うちとやる時にはある意味開き直りもあるやろうけどやることやってましたしね。
去年のうちには自信と信頼が全く無かった
122661☆小雪 2018/02/14 19:50 (d-02H)
19:00
簡単なことではないよ
パス&ゴーだってただ走ればいいのではないし
3人目の動きも味方のスペースを消さないように動く必要がある
あと上から見てるとフリーとかスペースとかすぐわかるけど
ピッチにいると結構わかんないよ
122660☆こっとん 2018/02/14 19:22 (iPhone ios11.2.5)
男性 41歳
ペドロは鹿島に行ってほんまにダメになったな
122659☆ああ 2018/02/14 19:18 (iPhone ios11.2.5)
私、やらないのはできないのと一緒って習ったことある。
122658☆情熱神戸 2018/02/14 19:13 (SOV33)
男性
開幕鳥栖戦では来場者 ビジター以外でマントを配布するみたいです
↩TOPに戻る