過去ログ倉庫
123431☆Port town 2018/02/24 00:28 (iPad)
男性
現地で見てて、昨シーズン終盤みたいな負けてるのに急がずにたらたらコーナー、スローインに行くのが無くなっててよかったのと、同点になっても同点でよしとせずに勝ち越そうとしてる姿勢がとても印象的でした。特にポルディー、三田、ティーラトンの必死さがすごく伝わった!
返信超いいね順📈超勢い

123430☆ああ 2018/02/24 00:23 (iPhone ios11.2.6)
堅守速攻、縦ポンサッカーでも勝てばいい。
タイトル頼むわ〜ホンマに
返信超いいね順📈超勢い

123429☆あん 2018/02/24 00:16 (iPhone ios11.2.5)
岩波から那須にかわったところの不安が開始1分でいきなりでたね。
今年はここに悩まされそう。
返信超いいね順📈超勢い

123428☆ああ 2018/02/24 00:14 (SC-02H)
吉田監督も後半のサッカーが自分達のサッカー。
って言ってるんだからバルサ化は練習でちょくちょくやればいいんちゃうん?
今期は前にマイクとウェリがいるんだし、バルサ化が完成するまで捨てよーや。
返信超いいね順📈超勢い

123427☆クリムゾン 2018/02/24 00:13 (iPhone ios11.2.2)
てか、センターバックやっぱりいるって。笑
今日見てわかったよ。

ナスは裏取られすぎ
足遅い。
歳だから体の反転遅い。

CB早急に
返信超いいね順📈超勢い

123426☆秋風京都 2018/02/24 00:13 (SC-02F)
男性 56歳
外人枠
ウヨン、レアンドロが復帰したら、外人枠3人だからポルディ、ウェリントン、スンちゃん、をどう遣り繰りするのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

123425☆あかさ 2018/02/24 00:12 (iPhone ios11.2.5)
男性
パススピードはネルの時と比べると速くなりましたかね?相変わらず崩せてはいませんでしたが、速くなったような気がしました。(あとワンタッチパスがちらほら)気のせいやったらすみません。
返信超いいね順📈超勢い

123424☆ああ 2018/02/24 00:12 (iPhone ios11.2.5)
バルサに求めなくても、意外と身近にしっくり来る戦術あったよね

昔でいうラグビーサッカー、最近だと縦ポンw
返信超いいね順📈超勢い

123423☆ああ 2018/02/24 00:09 (iPhone ios10.2.1)
縦ポンサッカーではいつもの中位止まり。
アジアno1のために今後も現代的パスサッカー取り組んでくらはい。
降格しない程度に。。
返信超いいね順📈超勢い

123422☆ああ 2018/02/24 00:08 (iPhone ios11.2.6)
監督は誰でもいい。
吉田さんでもいい。
勝ってくれればそれでいい。
タイトルとれば何でもいい。
返信超いいね順📈超勢い

123421☆VK 2018/02/24 00:08 (SO-02J)
男性
しかし一試合終わっただけで監督がどうのとか、いつもの神戸やとか言うてるけど、
ごちゃごちゃ言うてる連中が結局毎年の様に何にも変わってないな。
追い付いた試合でアウェーで勝ち点1持って帰っとるやないか。
二年前のお盆のFC東京戦みたいに、前半と後半の試合がコロっと変わってたのがええと思うねんけど。
ハーフナーがゴール後にベンチに駆け寄ったの見て、雰囲気ええなあと思ったわ。
後で淡々と走って行った那須にもさすがやと思ったし、三田の闘志は好きやわ。
ティーラトンもFK見せてくれたし、俺的には嬉しかった試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

123420☆YOU 2018/02/24 00:07 (SOV36)
ネルの時、遅いパス回ししかできていなかったチームがすぐにバルサみたいなサッカー誰が監督でもできないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

123419☆ああ 2018/02/24 00:04 (iPhone ios11.2.2)
マンユサッカーでもありと思うけどね。
その場合縦に仕掛けてクロス上げる必要ある。これなら、全然点入ると思うし、守備陣形も取りやすいと思う。

今日は仕掛けることが皆無だった。

両ウイング、バックがあんまりかな。
タマは良かったけど。
返信超いいね順📈超勢い

123418☆親父 2018/02/24 00:02 (iPhone ios11.2.2)
45歳
今のメンバーを考えるとすぐにバルサスタイルは無理なのはわかりきってる
バルサ化は長期的な目標でしょ?

今日の試合の良かった点

・ウェリントン、マイクのツインタワーへのハイボールがかなり有効

・クロスを点で合わせることができる選手が多い(ミタ、ワタル、ティーラトン、ウヨン、フジタ、ポルディなどなど)

・ミドルシュートが上手い選手が多い

・去年と違って最後まで全員走りきれる。(なんと鳥栖に走り勝った!)

上の3点はあまり調子に左右されないから、俺は今年のチームに期待してる!
返信超いいね順📈超勢い

123417☆ああ 2018/02/24 00:02 (iPhone ios11.2.2)
堅守速攻には限界あるし、パスワーク用いながら神戸スタイルに変えていくんでしょ。
まだまだ、1試合終わっただけ。

収穫もあるし、パス繋いでいくサッカーできなかったけど、同点に追いつかないと行けないしパワープレイは致し方ない。
適切な選択だと思う。

あのままグダグダパス回してる方が失敗してるよ。前半のまま後半もミス続いて負けてたかと。

監督変われって言ってる人はこの調子だと今季何人変えないといけないんだろう。毎試合変える?w
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る