過去ログ倉庫
123773☆ああ 2018/03/02 13:39 (SOV33)
男性
そうです 各J1のチームに限り
123772☆ああ 2018/03/02 12:51 (arrowsM04-PREMIUM)
12:29さんへ
それはノエビアスタジアムでの事ですか?
123771☆ああ 2018/03/02 12:33 (arrowsM04-PREMIUM)
芝の長さなどによってもボールの動きなど変わるんですよね?それに試合開始時間と同じ時間に相手チームのスタジアムで練習出来るなんて、イメージとかもよそで練習するより沸いてきそう。相手チームが羨ましいわ。
123770☆ああ 2018/03/02 12:29 (SOV33)
男性
各チーム スタジアムに 練習に使用したいと 届出あれば可能みたいです。
123769☆ああ 2018/03/02 12:21 (iPhone ios11.2.6)
男性
どっかでハイブリッド芝はノエスタが初めてやから不公平にならないようにアウェイチームは前日練習するって聞きましたよ。
リーグとしての決まりなんじゃないですか?
123768☆ああ 2018/03/02 11:59 (arrowsM04-PREMIUM)
不公平にならないように全チーム前日にアウェースタジアムで練習出来るようにしたらいいのに。
123767☆ああ 2018/03/02 11:51 (SOV33)
男性
仕事 昨日の突風の影響て 材料が東北から届かず 作業中止で 休みです
123766☆ちょい熱神戸 2018/03/02 11:39 (iPhone ios11.2.6)
男性
SOV33は暇なのかよ笑
123765☆ああ 2018/03/02 11:32 (SOV33)
男性
ゴール裏仮設拡張エリア
123764☆ああ 2018/03/02 11:31 (SOV33)
男性
ゴール裏仮設拡張エリア
123763☆ああ 2018/03/02 11:16 (iPhone ios11.2.6)
男性
↓
応援リードエリア、準リードエリアがどういう配置になるか知ってる方いませんか?
123762☆バステン 2018/03/02 11:12 (SO-02K)
前日練習
ほんとそれ、思います。
どんな考えや話があったかはわからないのですが、今までJチームが前日にアウェースタジアムで練習する事ってあったんかな。
まぁ今回は初のハイブリッド芝やし、特別にってことなんでしょうか。
まぁなんにせよ、ホームの利点を生かせないのは残念です。
123761☆ああ 2018/03/02 10:29 (iPhone ios11.2.6)
ttps://www.vissel-kobe.co.jp/stadium/?tab3
123760☆ああ 2018/03/02 10:09 (iPhone ios11.2.6)
なんで清水に大事なホーム開幕戦の前に芝の感触を確かめさせるようなことするんだろ。しかも試合と同じような時間帯って。。そんな甘いことやってたら、これから勝ち点を損する試合も出てくるよね。ホームの利点は最大限活かさないと。
123759☆ああ 2018/03/02 09:54 (iPhone ios11.2.6)
大旗が両サイドに来るのは勘弁して欲しいね。
↩TOPに戻る