過去ログ倉庫
127165☆ああああ 2018/04/08 23:47 (iPhone ios11.2.6)
正直内容は良いとは言えないかもしれない。
だがこの勝利は今年の神戸の強さを表しているのではないであろうか!
直近何試合で1番楽しんだ試合でした!
万博記念公園駅までアウェイマーチを歌いながら凱旋したいぐらい喜びました!
ですがそれは優勝までお預けにします!
次の浦和戦も勝って上昇気流にのりましょう!
127164☆甲子園 2018/04/08 23:38 (iPhone ios11.2.6)
連投すまんよ
今日の試合生で見れてよかった!
大げさな言い方と自認するが、ヴィッセル史に残るゲームやった。
敵地吹田でヴィッセルサポが作り出す雰囲気も最高やんけ。最高やんけ!ウォーーー!
127163☆もー 2018/04/08 23:35 (Nexus)
終盤時間なくなってくるとポルディが真っ先に走ってコーナー蹴りに行くの好き。
127162☆甲子園 2018/04/08 23:30 (iPhone ios11.2.6)
涙!
大槻のサヨナラホームランに乾杯!
千真のスルーもスルーできないプレー
最高やんけ!最高やんけヴィッセル!
ウォーーー!(語彙力関係なし)
127161☆あんと◆Bv9mn7KidE 2018/04/08 23:30 (SH-03J)
男性 おっちゃん歳
浦和戦
今日の余韻にしたりたい{emj_ip_0792}
勝って兜の・・・・・・
サンテレビさん ありがとう。
じっくり 録画見たら
藤田が下がってのスリーバックが一番 安定してたかな{emj_ip_0795}*{emj_ip_0795}*
浦和戦 体力も考慮してのメンバーかな?
怪我したら元も子も無い{emj_ip_0792}
水曜日は現地 応援予定です。
勝ってね{emj_ip_0792}
127160☆ああ 2018/04/08 23:21 (iPhone ios11.2.6)
ポルディもポジショニングも素晴らしい
藤谷の走りまくったロスタイムにきつめのスルーパスを諦めなかったの素晴らしい
藤田の藤谷が上がるまでタメを作ったのも、素晴らしい
焦らず左隅に流し込んだ大槻も素晴らしい
三田は今年の三木谷賞最有力選手
127159☆ああ 2018/04/08 23:18 (iPhone ios11.2.6)
得点シーン、かずまの動きが素晴らしい。
127158☆学生 2018/04/08 22:40 (Chrome)
男性 21歳
エンゲルス
今日は引き分けで終わるかと思ったら,最後の最後に大槻が決めて,TVの前で叫んだ!
いっつも思うけど,ゴール決まった時のエンゲルスコーチの喜び方,可愛くないですか?笑
127157☆イッチダンケツ 2018/04/08 22:27 (SHV39)
男性
メッチャ嬉しい〜!
最後の最後にゴールをもぎ取ってくれてホンマによかったです!
相手が決定的なシュートを外してくれたので、必ずゴールを決めて勝ってくれると信じていました。
今年はセレッソとガンバ両チームに勝った!
次の浦和戦も絶対に勝つぞ〜!
ヴィッセル戦士達、勝ってくれてありがとう!
ヴィッセル神戸、最高や!!
127156☆うう 2018/04/08 22:19 (iPhone ios11.2.6)
浦和戦にレアンドロ出ないかな。
127155☆湘南 2018/04/08 21:54 (SCV33)
男性
はじめまして!お邪魔します!湘南サポーターです!
大槻選手がゴール決めたのをダゾーンで見てたんですが、思わずガッツポーズしてしまいました!
大槻選手は湘南時代もゴール数は決して多くなく、決定力も高いとは言えないかもですが、チームのために90分めちゃくちゃ走りまくる選手です!
湘南サポーターからも「大槻きめろよ」「何やってんだよ」って言われてた事もありましたが、何だかんだ愛された選手でした!未だに愛されてます!(笑)
今日ポドルスキと大槻が抱き合ってるのを見て、神戸さんに移籍できて良かったと思いました!
ちなみに、大槻選手は大事な場面でゴールを決めるので、今日みたいな劇的ゴールが年に何回かある選手です。
それと、先日のルヴァンではこれまた湘南にいたウェリントンにやられたので、リーグ戦で仮を返したいと思います!(笑)
とにかく今日は勝利おめでとうございます!
他チームのサポーターが失礼いたしました。
127154☆バステン 2018/04/08 21:36 (SO-02K)
内容かぶってましたね笑
127153☆ああ 2018/04/08 21:35 (iPhone ios11.3)
男性
今週はヴィッセルが勝ったので、笑ってやべっちFC観れる
127152☆バステン 2018/04/08 21:35 (SO-02K)
今季はローカールームなどでの集合写真が多い気がします。それだけ雰囲気いいんかな。
今日の決勝ゴール手前に、カズマがスルーしましたが、今までのカズマなら強引にでも打ってたんでは?
それをほんとならアピールの為に自分でいきたいところを、冷静にスルーしましたね。ここにも、チームの雰囲気の良さが伺えますね。
127151☆ああ 2018/04/08 21:33 (F-01H)
最後のシーン、カズマのスルーが何気に効いてる。カズマも打てたはずだけど、チームの勝利のためにより確率の高い大槻に打たせた。カズマの献身的な動きにも拍手。
↩TOPに戻る