過去ログ倉庫
132266☆なが 2018/05/17 12:36 (SO-01K)
サッカーはよく「削る」と言いますが、
アメリカンフットボールは「壊す」ですか。
危ないのでレートタックルは止めましょう。
さて、郷家君 たぶんサッカー人生初めての
報復一発退場でしょう。何度も倒され、挑発
されてたとはいえ、そこはぐっとこらえて
冷静になるのがプロ。良い勉強になったと
思います。十分反省して次に繋げてください。
期待してます!
132265☆あい 2018/05/17 12:25 (iPhone ios11.3.1)
みんないろいろ擁護してるけど暴力はダメだよ。
普通の社会だっていろいろ文句を言われても手出した方が負けだからね!サッカーだって一緒じゃないないの。
132264☆ああ 2018/05/17 12:19 (iPhone ios11.2.5)
ってか昨日の郷家確実にちきってるやろ。
132263☆うんちく 2018/05/17 11:08 (SO-02J)
男性
もう話変えよ
イニエスタもバルサ生え抜きよなワラ
スタメン全員生え抜きと言うが、郷家も生え抜きでええのか(^-^;
生え抜きとルーキーかなと思うけど。
132262☆ああ 2018/05/17 10:59 (iPhone ios11.2.6)
サポもストレス溜まりまくり。神戸寄りの主審はいないし…。ポルディやイニエスタのおかげで、Jリーグが世界にアピールできているのだから、主審に忖度させろよww
132261☆ああ 2018/05/17 10:21 (SOV33)
男性
郷家はかわいそうに 何回もファール受けていたからね 荒木も もっと試合をコントロールしないと 選手のストレスがたまる
132260☆ああ 2018/05/17 10:21 (SOV33)
男性
郷家はかわいそうに 何回もファール受けていたからね 荒木も もっと試合をコントロールしないと 選手のストレスがたまる
132259☆ああ 2018/05/17 09:39 (iPhone ios11.3)
もろに入ってたら複数試合停止もあったから結果的にええんじゃない?
132258☆ああ 2018/05/17 09:11 (iPhone ios11.3)
報復は審判に見えないようにしないと、、ポルディなんてコーナーとき顔面に膝蹴り入れてたで
132257☆ああ 2018/05/17 09:10 (SH-01K)
男性
正直郷家は足バタバタさせただけでちゃんと蹴れてないけどな…チキったか
132256☆ああ 2018/05/17 09:10 (iPhone ios11.3)
そういえばワールドカップ予選で嘉人が相手キーパーに股間蹴られた後報復で退場なったときはまじで固まったなぁ (笑)
132255☆ああ 2018/05/17 09:02 (arrowsM03)
男性
そら相手のラフプレーに対する報復なんやろけど、逆上した郷家の負け。結果神戸は一人少なくなってしまった。郷家は審判の特徴を見抜いて逆に相手をイライラさせなければならなかった。が、これを若手に要求するのは酷ですね。いい経験になったと思う。
選手もサポもこの程度のラフプレーやジャッジにイライラしてたらダメ。クラブが目標にしてるACLは過酷な状況下での戦闘ですよ!
132254☆ああ 2018/05/17 08:53 (iPhone ios11.3)
昨日の主審の荒木は、覆面記者から前にもダメ出しされてた下手くそ。接触プレーの判断が曖昧なのと、試合後半から急にカードでコントロールし始めるから、収拾つけられなくなるパターンが多い。
132253☆ああ 2018/05/17 08:41 (SC-02H)
郷家が怒るぐらいだから相手選手がちょこちょこ何かしてきてたんじゃないかな。
132252☆ああ 2018/05/17 08:30 (iPhone ios11.3)
男性
昨日スタジアムで試合見てたら、郷家に反省はしてもらわないといけないけどしつこく文句は言わないと思う。
なので他サポがネットでまとめなんかを見て書き込んでるんでしょね。
郷家今回の事をいい経験にして成長してくれ!
↩TOPに戻る