過去ログ倉庫
133352☆ああ 2018/05/22 12:35 (iPhone ios11.3)
ポルディもイニエスタも扱いやすい方やろ
横浜のカイオかカイケか忘れたけど、勝手に帰国したり、ラフプレーばっかする〇〇ルメとかに比べたら全然マシやで
このクラスは人間もできてるし、吉田ヴィッセルの心臓になってくれるはず
なんも問題ないよ
133350☆ああ 2018/05/22 12:33 (SO-03J)
天皇杯でJ3チームとあたったら、イニエスタの出場お願いします。
133349☆なが 2018/05/22 12:27 (SO-01K)
「今日は素晴らしい天気です」
三木谷さん viberで何が言いたいんだろう?
133348☆まさ 2018/05/22 12:04 (iPhone ios11.2.2)
ってか誰を出すの?
133347☆ああ 2018/05/22 11:31 (iPhone ios11.3)
吉田監督は大切。
クラブとして長期的に貴重な人材。
バルサみたくOBを大切にしようぜ{emj_ip_0627}{emj_ip_0631}{emj_ip_0629}
133346☆ああ 2018/05/22 11:22 (iPhone ios11.3)
男性
ポエマー…
まずは仕事しろ!
わかったから
なっ?
133344☆神戸霊 2018/05/22 11:04 (iPhone ios11.3)
男性
新たな形を作ってプラン増やしている吉田監督見て監督も成長してるなぁって感じるのに変えるのはアホやと思うわ。イニエスタとポルディでまた新しいプラン作るんちゃうかな?今の吉田監督ならそう思える
133343☆ああ 2018/05/22 10:05 (iPhone ios11.3)
名前だけがクラブをトップに導くのではない。ちょうど今の中国でそれが示されている。常にコンセプトがなければいけない。クラブはポルディやイニエスタが去った後も安定していなければいけない。だから、神戸ではインフラの改善にも多くの努力が注ぎ込まれているんだ
by ルーカス ポドルスキー{emj_ip_0631}
133342☆ああ 2018/05/22 09:59 (iPhone ios11.3)
西野監督が遠藤のいたガンバで良い成績が残せたようにイニエスタが来たら監督は誰でもそこそこの成績を残す事ができるのでおとなしい監督の方が良いと思う。
133341☆ささ 2018/05/22 09:46 (iPhone ios10.3.2)
W杯
まだ決定したわけではないけど、もしイニエスタがヴィッセル神戸に来てくれるなら、韓国(ウヨンとスンちゃん)はもちろん、スペインも応援しちゃうな。そりゃ日本をいちばんに応援するけども。ああ、亮太が見たかったなぁ、応援したかったなぁ。
133340☆高松線 2018/05/22 08:56 (iPhone ios10.2)
一流の選手は、一流を好む
バルサやレアルで、金の違いで
ケンカしてるか?
133338☆ああ 2018/05/22 08:51 (iPhone ios11.3)
今シーズンに監督変えること自体リスキーやわ
今の時点でヴィッセル神戸の選手のこと一番わかってるの吉田監督やろ
133337☆ああ 2018/05/22 08:47 (iPhone ios11.3)
キャプテン、イニエスタとのプレーを喜んでるみたいで良かった(笑)
133336☆ああ 2018/05/22 08:43 (iPhone ios11.3)
今年は吉田監督でいいやろ
監督変えてうまくいくかもわからんし
今シーズンは吉田監督で良い
133335☆ああ 2018/05/22 08:41 (d-01G)
↓そんなこと言われてもどうすることもできません。
↩TOPに戻る