過去ログ倉庫
135260☆ああ 2018/05/31 07:14 (iPhone ios11.3)
背番号変更の件なんで神戸と三木谷さんが批判されるのでしょう?
こっちからすれば、無理かもしれないけど
一度要請してみてダメだなら仕方ないって感じで要請したと思う。
それをOKとしたはJリーグであって、神戸が批判される意味がわからない。
前例がないことをすればすぐに批判。
批判するのは前例が無いからやめようなんて考える浅はかな人たちなんでしょう。
135259☆(**´З`)* 2018/05/31 06:36 (iPhone ios10.3.3)
男性 77歳
本当に今更ですね。
世界でも有名なスターであるイニエスタが日本にきてくれた。三木谷さんには感謝しかないですね。 逆にイニエスタファンからすれば、やはり8番ですよね。ユニの売れ行きを考えると、当たり前ではないでしょうか?投資をいている以上回収しようとするのは、当たり前の行為ですよね。三田選手も認めてるし、Jリーグも容認する様にルール変更もされました。バステンさんは何が言いたいかわからないです。
135258☆バステン 2018/05/31 06:12 (SO-02K)
今更ながら
やっぱ大物選手が来るときって、背番号等与える事によって、なんか特別感が出て、余計周りが特別扱いしてしまいそう。
そういう意味でイニエスタには、空いてる番号ならなんでもいいよっていう男気見せてほしかったな。
その方が選手達からも受け入れやすくなると思うしね。
と思うと同時に、やっぱイニエスタといえば8。その番号でユニを売りたいっていうお上の意向があったんかなーとも思う。
早く日本の文化に馴染みたいって言ってくれるくらいやし、イニエスタの人格からして、絶対8番じゃないと嫌っていうのは考えにくいし、本人ももちろん8番には思い入れあるやろうけど、特別8番じゃないと嫌っていうわけでもなかったんじゃないかな。
背番号を要求してくるくらいなら、交渉の段階であるはずやし、Jに認めてもらえるかもわからない状態でそんなことしないでしょう。
135257☆ああ 2018/05/31 06:10 (SOV33)
男性
今日の代表決定に 亮太のサプライズ召集あるかな?すこし期待してます
135256☆ああ■ 2018/05/31 05:52 (iPhone ios11.4)
三田は代表でも十分活躍できるで{emj_ip_0627}
135255☆ああ 2018/05/31 00:58 (iPhone ios11.3)
代表
Jリーグが誕生してからずっと代表の試合は見て来てるけど、ジーコジャパンを境に年々レベル落ちてるな
この25年で、一番弱いと思うわ
見てて全く面白くない
かといって他国を応援する気もないけど
135254☆ああああ 2018/05/31 00:21 (404KC)
男性
天皇杯とルヴァン、ワールドカップメンバー抜き、
ヴィッセルでは、ウヨン、スンギュ、イニエスタが出場できない。
イニエスタはワールドカップメンバーでなくても、この2試合は、直ぐには出れないのかも知れませんが。
まぁ、他のメンバーに期待しますが。
外国籍含め、3人もワールドカップメンバーがいるのはヴィッセルぐらいなものなのでしょうか。
135253☆ああ 2018/05/31 00:14 (none)
代表のボランチあれなら藤田三田のコンビの方がいい
まあ青山が離脱したのも痛いかな
↩TOPに戻る