過去ログ倉庫
146679☆ああ 2018/08/26 22:20 (iPhone ios11.4.1)
ポゼッションにこだわり過ぎ
シンプルにやった方がいいところはシンプルにやって
146678☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/08/26 22:19 (501SO)
男性
点が入らない。
ウェリントン選手が活躍していた時は、とにかくウェリントン選手にポストプレーしてもらってましたし、シンプルなクロスやCKが決まっていました。
でも最近はクロスを上げずにポドルスキ選手がとりあえずカットインしたり、あまりにもパスを繋ぐことを意識し過ぎて、ゴールを奪うという目的を失っているように思えます。
ウェリントン選手もどう動いたら分からず、とりあえず下りて足下で受けたり、色々してますが、シンプルにイニエスタ選手から両サイドバックに展開してクロスを上げるのでいいと思います。そこにポドルスキ選手や郷家選手が関わって、変化つけたりこぼれ球狙ったりしてくれれば。
繋ぐのに枚数かけすぎてカウンター喰らうって、今日は横浜さんにとって最高の餌食でした。
タラレバを言ってしまえば三原選手より本職の攻撃的なSBがいいですし、ウェリントン選手がレアンドロ選手だったらなーとか考えます。でも今の戦力を考えれば、CFは長沢選手とウェリントン選手なんですから、シンプルに当てていくサッカーでいいと思います。
146677☆ああ 2018/08/26 22:18 (iPhone ios11.4.1)
ポルディさ、天皇杯敗退して全部日本語でメッセージ投稿してくれたやん
「おっ」って思ったけど、でも何も変わってない
もっと走って
周りの足引っ張ってるから
イニエスタはマジでありがとうな、感謝しかないわ
あー、勝ちたいなあ
146676☆差幅布施 2018/08/26 22:18 (ASUS_Z00ED)
長沢試合前から適当にしか打ってなかったからあんな外すねん
146675☆88 2018/08/26 22:17 (iPhone ios11.4.1)
今日は ではなく復帰以降ずっと動き悪くないか?
146674☆差幅布施 2018/08/26 22:17 (ASUS_Z00ED)
ポルディ1回干さなあかん。舐めてもとる!今日なんか試合前めっちゃやる気やんと思ったのに。
146673☆Vおじさん 2018/08/26 22:16 (iPhone ios11.4.1)
男性 50歳
横浜戦
サッカーは11人で行うものなのに、1人守備をしない選手がいると、周りの選手に負担がかかるのは常識。監督は走らない選手は使わないのが普通のこと。
今日のポルディは全くいいところが無かった。ゴールを決めるか、アシストすればいいのだがそれも無し。シュートを打っても惜しくもなんともない。
昔の名前で出ていますみたいな選手はいらない。吉田監督の決断が必要な時期ではでないか。キャプテンが足を引っ張ってどうする{emj_ip_0035}
146672☆ああ 2018/08/26 22:14 (iPhone ios11.4.1)
起用法は悪くない。
1週間しっかり休んで同じ起用法でもがらっと強くなる可能性はある。
今日は動きが悪かった。
146671☆ああ 2018/08/26 22:14 (iPhone ios11.4.1)
久保くんに対する拍手はマジで意味分からんかった
する必要あった?いらんやろ
自分はせんかったけどな
してる人おってビックリしたわ
146670☆ケンジ 2018/08/26 22:14 (iPhone ios11.4.1)
男性
あ〜ジョーのような絶対的なストライカーが居て欲しい(><)
146669☆神戸 2018/08/26 22:12 (iPhone ios11.4.1)
ほんまにちゃんとしよ。なんであんな簡単なシュート外すねん。試合前のシュート練習から試合と同じようにゴール狙わんからやろ。どんだけ守備しても、どんだけ決定機作ってもゴール決めな勝てる試合も勝てんわ。
146668☆たけさん 2018/08/26 22:12 (KYV41)
観客
選手紹介の時の、久保に対する拍手に違和感。
神戸にとっては、ただのマリノスの選手。
神戸が勝たなくても、イニエスタと久保が見れたらいい感覚ですかね。
146667☆ああ 2018/08/26 22:11 (iPhone ios11.4.1)
守備陣よりも攻撃陣のことで困るときが来るとはな
146666☆ああ 2018/08/26 22:09 (iPhone ios11.4.1)
ポルディの起用法なあ
どれが良いんやろか
サイドよりもトップで、とは思う
攻撃に集中させた方が彼の良さが出ると思う
146665☆ああ 2018/08/26 22:09 (iPhone ios11.4.1)
思い切って郷家頂点に負いてみるとか?
サイズもそれなりにあるしテクニックもある
↩TOPに戻る