過去ログ倉庫
146787☆ああ 2018/08/27 07:59 (iPhone ios11.1.2)
↓
ティーラトンね
ティーラシンは広島の選手
146786☆23:53 2018/08/27 07:42 (SO-04H)
そこまで文句言うやら自分でやったら宜しいやん。
神戸の選手になって、神戸を勝たしてや。
的外れな素人の批判ほど腹立つもんないわ
146785☆こっとん 2018/08/27 07:38 (iPhone ios11.4.1)
こんな感じ
古橋 ポルディ 郷家
イニエスタ 三田
藤田
ティーラシン 高橋
渡部 大崎
146784☆まめ 2018/08/27 07:25 (X1)
長い目で見るのもいいですが、札幌や名古屋は毎試合、着実に向上してますよ。
うちは毎回、その場しのぎの采配ばっかり(涙)
やっぱり監督の力量は、大したもんだと最近思うようになりました。
146783☆ああ 2018/08/27 03:06 (iPhone ios11.4.1)
バルサスタイルで行くならアンカーはレオのが良いと思う。
でも藤田外すわけにもいかないから右インサイドハーフで三田が右ウイング。
これでポルディトップなら強い気がする。
146782☆You 2018/08/27 02:28 (SOV36)
やっぱり負けるといろいろ考えちゃうよね。レベルの高い選手、いい選手が多いチームですし。チームのレベルを上げる努力、チャレンジをしているとこなので長い目でみないとですけどACL出場も決めて欲しいしね。チームも目標にしてるし。
146781☆丸デブ総本店 2018/08/27 02:12 (iPhone ios11.4.1)
こういう時にコロッと次やってくれるのが今年のヴィッセルやと信じてる
東京もボッコボコ攻めて点取れずに終わったみたいですね
今年のヴィッセルは幸か不幸か上が躓いた時に一緒に転けてあげるという
離されないという意味では良いけど、詰めるチャンスをどんどん捨ててるなぁ
146780☆ああ 2018/08/27 02:10 (none)
藤田と三田のダブルボランチ上手くいってたからなあ
4231でトップ下にイニエスタ、1トップポルディが見たい
146779☆ああ 2018/08/27 02:03 (iPhone ios11.4.1)
イニエスタが来る前は 1人が来て急に強くなる訳じゃない。
みたいな冷静な意見もチラホラあったのに急になんや毎試合勝ちが絶対条件みたいな勝たせられん監督が悪い→解任
何を勘違いしてるんや...
そこら辺のご新規さんより名前だけみて浮かれてるのは自分らちゃうか??
146778☆You 2018/08/27 01:55 (SOV36)
ポルディをトップ下イニエスタ左サイドの4231の方が今すぐ結果を求めるならいいように思う。ポルディも他の選手もその方やりやすいと思う。夏補強した選手はともかくもともといた選手はポルディトップ下の方がやりなれてるし。でも、今のやり方でレベルアップしたヴィッセルも見たい気持ちもある。もう少し我慢が必要かも?ですね。
146777☆ああ 2018/08/27 01:49 (iPhone ios11.4.1)
00:32
家族からの助言よりも価値の無いコメントしかないですからねw
146776☆ああ 2018/08/27 01:45 (iPhone ios11.4.1)
01:17
そんな逃げ道使ってたらいつまでもバルサスタイルなんか完成せん
数ヶ月でいけるようなもんならみんなやってるし慣れてない分ムラもあるけどすすんでいかないと
寄り道する時間が無駄
146775☆ああ 2018/08/27 01:39 (iPhone ios11.4.1)
古橋〜。゚(゚´Д`゚)゚。
146774☆ああ■ 2018/08/27 01:39 (SO-04H)
後半、ポルディが左で前に張るようになってから、攻撃も迫力でたよね。
やっぱ前目にいてほしい。
イニエスタに近いと裏へ走ったりもしてるし、さすがに走らんわけにはいかないんだろう。
146773☆もっこす片恋 2018/08/27 01:37 (iPhone ios11.4.1)
ダゾーン見直しました
決めれる時に決めきれてないね
崩せてるのに、悔しいな
↩TOPに戻る